• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinzazaのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

サーキットの狼ミュージアムへ行ってきました!

サーキットの狼ミュージアムへ行ってきました!ブログアップが遅くなりましたが、1/26に、茨城県潮来にある「池沢早人師 サーキットの狼ミュージアム」へ行ってきました。

僕が小学生の頃、日本全国は猛烈なスーパーカーブームでした。
そのブームの火付け役だったのが、週刊少年ジャンプで連載されていた池沢さとし(当時はまだ「さとし」でした)著の「サーキットの狼」でした。
みんカラの住人の皆さんも、お読みになっていたのではありませんか?
僕は単行本全巻持ってましたし、同級生も、男の子はみんな読んでいました。
小学校の休み時間には、皆でスーパーカー消しゴムをBOXYのボールペンでパチパチ飛ばして競争していました。
(消しゴムの裏にロウを塗ったり接着剤を塗ったりといったチューニングは皆さんもされていましたよね?)

このミュージアムにはバイク時代に行った事がありましたが、今回は車で、2回目の訪問です。
そのきっかけは、この雑誌です。


スイスポ特集が載っていたから買いました。
スイスポの記事も良かったですが、この雑誌に、サーキットの狼ミュージアムにある、フェラーリ ディノとランチア ストラトスの記事も載っていました。


僕はレーシングカーも好きですが、ラリーカーも特に好きです。
ですので、ストラトスには憧れがあります。
今回この雑誌を読んで久々にストラトスを見たくなり、出かけてきました。

前置きが長くなりましたが、1/26に出かけました。
湾岸線から東関東道を走り、終点の潮来インターで降りました。
茨城に入った時にちょっと小雪が舞っていましたが、問題になるレベルではありませんでした。

潮来インターから約10分で、ミュージアムに着きました。
このように、なかなか立派な建物です。



建物の中には、サーキットの狼に出てきたスーパーカーがたくさん展示してあります。

まずは主人公、風吹裕矢の最初の愛車、ロータスヨーロッパです。
この撃墜数の★マークと、リヤウイングには憧れましたね~。
実車を見ると、車高の低さを猛烈に感じます!



次はフェラーリ ディノ。
沖田の死後、裕矢の2台目の愛車になりました。
作中に出てきた、真っ赤なディノレーシングスペシャルがカッコ良かった!


こちらは裕矢のライバル、早瀬左近が乗っていたポルシェカレラRS。
熱血派の裕矢と違ってクールな早瀬左近は、僕のお気に入りのキャラクターでした。


この他にも、フェラーリやらカウンタックやらトヨタ2000GTやらたくさん展示してあるのですが、きりがないので割愛させて頂きます。ご了承ください。

さて、裕矢の3台目の愛車であり、今回訪問の目的のストラトスです。う~んカッコいい!



車両データを調べたら、スイスポの「全長3890mm、ホイールベース2430mm」に対し、ストラトスは「全長3710mm、ホイールベース2180mm」と、ストラトスの方が小さいです。
まさに、ラリーを戦う為だけに作られた「マシン」ですね!

建物の中には、車だけでなく、スーパーカーに関するグッズも展示してあります。

スーパーカー消しゴムです。
僕が持ってたカウンタックもあるかな?


こちらはプラモデル。
このディノレーシングスペシャルのプラモは僕も昔持っていました。


サーキットの狼の単行本も大切に保管されていました。


こちらは、車の漫画、雑誌コーナー。
ここでサーキットの狼の古本を読むことができます。
ストラトスを見た後は、ここでサーキットの狼を読みましたが、閉館時間が16時と早いので、公道グランプリ編までしか読めませんでした。
ミュージアムの人が、気の毒に思ったのか次回のタダ券をくれたので、また訪問してみようと思います。


今思ったのですが、ここでオフ会するのもいいな、と思いました。
何しろ駐車場は広いし、首都圏からも遠くないですからね。
このブログをご覧になって興味をもたれた方、ご一緒してみませんか?

※注意!※
このブログをご覧になって、サーキットの狼ミュージアムに行ってみようとお思いになった方、ミュージアムは土日祝日しか開館してませんので、その点ご注意ください。
あと、たまに展示車がツーリングに出掛けていることがあります。
出掛ける前に、HPや電話で確認した方がよいです。

以上、長々と書いてしまいましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2013/02/02 13:36:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その2) http://cvw.jp/b/1471566/48565859/
何シテル?   08/03 23:55
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation