• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

トラックの運ちゃんとにらみ合い

今朝、奥さんを送っていく途中のことです。


幹線道路の2車線側道の右車線でトラックの後ろで信号待ちしていました。


青になったのでトラックに続いて発車すると、なんとこのトラックは右車線から左車線へ大幅にはみ出し、ほぼ道路の真ん中を走り出すではないですか!


オイオイ(;゚△゚)ツ☆(゚ ー゚)


別に追い越すつもりも無かったですが、危ないのでパッシングしてやりました。


するとどうでしょう、次の信号待ちで左車線に寄ったので、横並びになると今時バカしかやらないメンチを切って来るではないですか!


もちろん相手にしませんでしたが、こいつは一体何を考えているのでしょう!


あんた一人の道路やない!ということが分からないのでしょうか?


やっぱりドライブレコーダーはあった方がイイかも分かりません。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/06/29 13:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 13:40
こんにちは(^○^)

相手にしないことですね(爆)
多分、オシッコ我慢できなくてイライラしてたんでしょう(爆)

こんなのに関わってぶつけれでもしたらそれこそ大変!!!

カッコ良くて目立つ車は注意が必要です!!!
コメントへの返答
2013年6月29日 15:33
こんにちは。(^^)/

その通りですよね。
そう思っておきます。(^_^;)

大きさが違いますから、当てられたらたまんないですものね。

これからもおとなしく運転します。(^o^)
2013年6月29日 14:16
是非、ナンバーをさらけだしてください。
色々とやれることがあります(*^o^*)
コメントへの返答
2013年6月29日 15:37
こちらもちょっと熱くなったので、ナンバー見てたんですが、忘れてしまいました。
(^_^;)

数字がうちの車と同じ数字(並びは違ってましたが・・・)だったことは覚えています。
2013年6月29日 14:31
こんにちは♪

先ずは相手にしないのが一番です。

大きい車に乗ってると強気になるんですよ!

元10㌧ドライバーの感想でした(*^^*)
コメントへの返答
2013年6月29日 15:39
こんにちは♪

そうですよね。

トラックからしたら、普通車なんて雑魚のような感覚になるんでしょうね。

困ったものです。
(・_・。))コマッタナァ
2013年6月29日 16:14
相手のおっさん、アホ丸出しですね(*`へ´*)
コメントへの返答
2013年6月29日 20:37
ほんと時流の分からない輩でした。
2013年6月29日 16:44
そういう輩は関わらないのが一番ですよ~!
コメントへの返答
2013年6月29日 20:39
次からは何もせずに無視することにしま~す!
2013年6月29日 16:59
常識のないアホンダラですね!

ドライブレコーダー、事故や危険時はもちろん役立ちますが
観光やドライブ時には楽しい思い出として記憶に残りますので
オススメデスしますよ(^o^)!

コメントへの返答
2013年6月29日 20:45
ほんと常識ない輩です。
車がでかいんだから余計に車線内を慎重に走るべきなのに、なんではみ出して走るのか理解出来ません。

ドライブレコーダー欲しいですね。(^o^)
でも今日違うものを買ってしまったので、次欲しいものリストの最上位にしておきます。(^^)/
2013年6月29日 17:44
こんにちは、そういう時はナンバー・車種・会社名(書いていない場合もあり)をメモで記録しておくことが
肝心です。

最悪は警察に通報も可能ですので自分も経験がありますので参考にして下さい。

※絡んできても無視が一番です。
コメントへの返答
2013年6月29日 20:47
そうなんですよね!
今回は夫婦二人して、少し熱くなったんで忘れてしいました。(^_^;)

次からは参考にさせていただいて、対応するように心掛けます。

アドバイスありがとうございました。
<(_ _)>
2013年6月29日 19:58
こん○○は。

前回は、コメント有難う御座いました(^_^)

危ないですねぇ∑(゚Д゚)

でも、相手にし無い方が無難かもです。

私自身、粋がってた頃にこういう関係で怖い経験があったので・・・
(893な車にピーっ!!!って・・・)
コメントへの返答
2013年6月29日 20:50
こんばんは

相手もトラックから降りてくるようなバカはさすがにしませんでしたが、そこまでいってたら危険なことになりかねませんからね。

色んな人が運転しているわけですから、気をつけていないと、とんでも無いことに巻き込まれかねませんね。
2013年6月29日 23:10
こんばんは。

無視が一番です。
何をされるかわからないですからね。
いつかは捕まりますよ。きっと。
コメントへの返答
2013年6月29日 23:23
こんばんは。

あぶないことしているので、注意を促すパッシングだったんですが、理解力が全くない輩だったようです。

次からは近づかないようにします。
2013年6月29日 23:15
ドラレコ確かに護衛的な役割として必要だと思います。
変な運転する車に限ってややこしい輩もいますから、
私もこれ!というモデルがあれば取り付けたいと
思っていますよ。
コメントへの返答
2013年6月29日 23:25
今回は私より隣の奥さんがなぜだかめちゃくちゃキレてました。(^_^;)

奥さんもさかんにドラレコつけろと言ってましたので、早めに付けようかと思います。

一体どこのが一番いいのでしょうね?
2013年6月30日 11:27
かっちょいい車で女性を乗せてて悔しかったのでしょう☆

悔しいのう。悔しいのう(笑)

イヤな事は忘れてくださいね♪
コメントへの返答
2013年6月30日 14:45
車はかっちょいいかも分かりませんが(^_^;)
、乗っているのは、おじさんとその奥さん(お○さんと書いてばれたら恐ろしいので書けませんw)ですので、そんなことないと思うんですけどね。(^_^)

もう忘れます。m(__)m
2013年6月30日 14:05
こんにちは(^^)v

頭に来ますね〜( `_ゝ´)ムッ

その人、自分のことしか考えてない自己中ヤローなのですね。

恐らく、近いうちに天罰が下ります( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年6月30日 14:50
こんにちは(^^)/

頭にきましたね~(>_<)

恐らく後ろの車に抜かれるのが嫌だったのかも分かりませんが、レースじゃあるまいし、自分はとろいんだから普通車を先に行かせるのは自然だと思うんですけどね。

その日が近いことを祈っています。
念力 <<<<<<(*▼人▼*)>>>>>> はぁぁぁ
2013年7月2日 3:45
((+_+))降りてこなくて幸いでしたね。

世の中、異常者が増えてますので、パッシングとかクラクションはなるべく控える方が無難です。

↑にもありましたが、ドラレコは必須だと思います。
その場で確認可能なタイプをおススメです。



コメントへの返答
2013年7月2日 8:45
おはようございます。
向こうもそこまでの勇気は無さそうでしたけども・・・。

そうですよね、常識が通用しない人が増えてますからね。
でも、ついついやっちゃうんですよね、以後注意します。<(_ _)>

色々みてユピテルのDRY-FH51あたりがよさそうかなと思っているんですが、どうなのでしょうか?
2013年7月2日 11:46
こんにちは。

現在ユピテルの旧型のDRY-3という機種を使用していますが7年間故障知らずで愛用していますし、信頼性は高いですよ。

ユピテルはサポートがしっかりしていますので気まぐれでコムテックのレーダーを買うまではレーダーもずっとユピテルでしたよ。

これは、PCでのみ確認できるタイプですがノートPCを持ち歩く仕事なので、不便はありませんでした。

この新型は知りませんでした((+_+))

いいですね~これDRY-FH51、サイトで確認しましたが、このモニター付きはおススメです。。

値段もユピテル通販で19800円ですしコストパフォはいいと思います。

私も買い換えようかな(゜_゜>)


コメントへの返答
2013年7月2日 12:53
こんにちは。

この機種は今年発売になったようです。

フルHDも撮影可能なようですが、その場合、コマが10フレ/秒とかなりカクカク映像になるらしいとのことでちょっと悩んでいます。

720Pなら30フレ/秒撮れますが、これでも画質としては充分なのでしょうか?

先日ジェームスに見に行ったら、別売りの配線キット付きで、ユピテル通販よりも安く売っていたような気がします。

悩みどころです。
2013年7月2日 20:16
こんばんは。

私のブログに詳細載せましたので、ご覧になってくださいませ。
コメントへの返答
2013年7月2日 21:11
こんばんは。

早速拝見させて頂きます。

m(__)m

プロフィール

「阪神甲子園球場」
何シテル?   05/04 12:51
きーたろです。よろしくお願いします。 運転はあまりうまくありませんが、車に乗るのは好きです。 弄りは基本的には全くできませんので、お店任せが中心です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファミリー向けです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 07:57:35
茨木市真龍寺の「D51882」と茨木市玉櫛公民館の「D51158」を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 08:01:07
TRD製シフトノブの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:51:09

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド スポきち (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
COROLLA SPORTに乗っています。 2021年1月10日注文、2021年2月2 ...
トヨタ プリウス G's ジーころ (トヨタ プリウス G's)
トヨタ プリウス G'sに乗っています。 2012年3月11日注文、6月17日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation