• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

うちのスロコンは恥ずかしがり屋さんデス。

うちのスロコンは恥ずかしがり屋さんデス。

ブログをサボっていた間に、pivotのオートクルーズ付きのスロコンをSABで付けました。










取り付けは、ハンドルの軸の上部分にしてもらいました。











付けてもらった後に運転しようとしたら、なんかハンドルの位置が下がっていて、運転しにくいではあ~りませんか!





そう、本体がハンドルのチルト機能と干渉していて、いつもより低い位置にハンドルがあったからでした。(いつもは一番上までハンドルは上げています)




しようがないので、本体を奥に押し込んでしまいました。





したがって、普段はボタンがわずかに見えるだけの恥ずかしがり屋さん状態になっています♪









操作は、停止してハンドルを下げた状態にしないとできません。









メーカーのサイトに本体の原寸大の型紙が載っているので、事前に模型を作って取り付け場所を確認しておけば良かったです。(w_-; ウゥ・・





まぁ、普段は触ること無いので、見えなくてもいいんですけどね。(´~`ヾ) ポリポリ・・・


ブログ一覧 | G's | 日記
Posted at 2013/11/30 17:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 18:30
こんばんは。

こういう商品があるのは知りませんでした。便利そうですね(^_^)
コメントへの返答
2013年11月30日 21:01
こんばんは(^^)/

トヨタのHV車は出足がとにかく遅いので、手っ取り早い改善に非常に便利です。

ホンダのHV車は乗ったことが無いので、あったほうがよいのかは残念ながらよく分かりません。(^_^;)
2013年11月30日 18:38
クルコンの機能だけなら純正のレバー
取り付けが使い易いんですけどね(^^ゞ
うちのαもこれでクルコン対応してます(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 21:05
クルコン機能は、スイッチがワイパーレバーにあるので、問題ないんですが、クルコン機能自体のオンオフが本体側にあるので、走行中に切り替えられないのが、唯一の問題点です。
2013年11月30日 18:58
きーたろさん
おじゃまします(^○^)

スロコン楽しんでますか?
ここ一番!と言う時に威力を発揮するスロコン(爆)
あの加速感!たまらないです(^○^)
コメントへの返答
2013年11月30日 21:08
happybellさん
どうもおこしやす(^^)/

普段は隠しているので、ノーマルのSP4に設定してからはほとんど触っていません。(^_^;)

一度だけ、パワーモードスイッチ入れたら、恐ろしいほど爆走しました(^o^)
2013年11月30日 20:01
きーたろさん、毎度(^-^)/

おっ(゜ロ゜)とうとう、スロコン逝っちゃいましたね。

暴力的な加速、「やめられまへん」(笑)

でも、車は「エコカー」ですので、ほどほどに(笑)

でも、きーたろ号は、戦闘機みたいだから、関係無いっか(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 21:11
ひでプリさん、どうも(^^)/

とうとう、逝っちゃいました。(^_^)v

戦闘機みたいな姿ですが、のそのそと低速の爆撃機のような感じで走っています。(^_^;)

もっぱら、ガソリン車並の出足対策用です。
2013年11月30日 23:03
こんばんは♪

実は今日pivotの3-drive compactをポチっちゃいました♪

αは運転席のエアコンダクト下に何故かcompactとおんなじサイズのボックスがあり、そこに収まりそうです。

展望台ですね~♪
コメントへの返答
2013年12月1日 10:52
おはようございます(^^)/

おぉーそうなんですか!付けたら出足簡単に変えられますよ(^_^)v

αはミニバンに近い形状なので、色んな所に余裕があっていいですね♪

千里中央公園の展望台です~(^_^;)
2013年12月1日 18:29
こんばんわ

スロコンの性能今度試させてくださいね。

取付の配線干渉するなら、
出来るか解らないですが、見てみましょうか?

取り回し変えたら使い易くなるかもですね。
コメントへの返答
2013年12月1日 21:33
こんばんは(^^)/

開度を上げて、パワーモードにしたら、プリウスがとんでもなく凶暴なクルマになってしまいそうです。

とりあえず今の位置で満足していますが、気に入らなくなったら、お願いします。<(_ _)>

プロフィール

「阪神甲子園球場」
何シテル?   05/04 12:51
きーたろです。よろしくお願いします。 運転はあまりうまくありませんが、車に乗るのは好きです。 弄りは基本的には全くできませんので、お店任せが中心です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファミリー向けです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 07:57:35
茨木市真龍寺の「D51882」と茨木市玉櫛公民館の「D51158」を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 08:01:07
TRD製シフトノブの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:51:09

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド スポきち (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
COROLLA SPORTに乗っています。 2021年1月10日注文、2021年2月2 ...
トヨタ プリウス G's ジーころ (トヨタ プリウス G's)
トヨタ プリウス G'sに乗っています。 2012年3月11日注文、6月17日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation