• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーたろのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

交流戦初観戦

交流戦初観戦

今日はプロ野球の交流戦を観に、阪神甲子園球場まで行ってきました。






今日は電車でお出かけします(^o^)













梅雨に入っていますので、雨を心配していましたが、家を出た際に小雨に降られた程度で助かりました(^_^)






対戦相手は、パリーグの首位オリックス・バッファローズです。













入場したら、記念品(スポーツタオル)を貰えました(^_^)v












オリックスのヘルマン選手(左)とペーニャ選手(右)です。特にペーニャ選手はがたいがゴツイ(|||ノ`□´)













オリックスのマスコットのバッファローブル君とベルちゃんもやってきていました。












試合の方は、オリックスが4-1で流石首位、というそつなさで阪神を退けました。
(最後までいたら電車が劇込みになるので、8回終了時で帰りました(^_^;))












7回裏の阪神攻撃前のジェット風船です。いつ見てもスゴイです(^o^)











帰りに、阪急百貨店で京都の和菓子屋「仙太郎」の青じそ入りぼた餅を買って帰りました(^_^)











きめ細かいこしあんと、ほんのりと入っている青じそのにおいと味がアクセントになって、とっても美味しかったです(^_^)v
Posted at 2014/06/07 21:10:25 | コメント(1) | お出かけ | 日記
2014年05月27日 イイね!

日曜日に堺市へ

日曜日に堺市へ

日曜日には別の用事があったのですが、キャンセルとなったため、ぶらぶらと堺市へ行ってきました。






堺市と言えば、大阪市の南にあって、世界最大級のお墓の仁徳天皇陵があるところです。
(なんちゅうアバウトな説明(^_^;))







うちの家にとって堺市と言えば、和菓子屋「一心堂」の本店がある場所です。







ということで、約2年ぶりに本店まで行ってきました(^o^)






















看板商品のフルーツ大福をゲットしてきました。













今や大阪梅田の阪急百貨店に行けばいつでも買えるのですが、う~んやっぱり美味しいですね(^_^)v







2年前にG's納車後初めての遠出で、このお店を紹介しているんですが、そのときの「イイね!」が「」(>_<) ブログの書き始めの頃は、こういうむなしさを乗り越える気持ちが大事なんでしょうね(^_^;)








お店を出たら、お昼時でしたので、折角堺市に来たのならと、日本一の飯炊き仙人のお店「銀シャリ屋ゲコ亭」へお昼を食べに行ってみました。














シャッター降りてるから、しまってるじゃん!とお思いでしょう (-ε-)b" チッチッチッ































しかしながら、その予想ど~おりに、残念ながら売り切れで閉店していました(>_<)













でも実際のお店は、この赤丸の所にあるんです。














入り口はこんな感じです。













その昔、わざわざ朝ご飯をここまで一度食べに来たことがありますが、炊きたてご飯はやっぱり美味しかったですね(^o^)






ここの仙人である村嶋孟(むらしま つとむ)さんが今月末で引退されるということもあっただけに残念でした。






店舗自体は「まいどおおきに食堂」などを展開しているフジオフードシステムという会社が引き継ぐそうですが、改装などもあって6~8月の3カ月は休業となり、9月から再開するそうです。






このお店の前の道路は、大阪府で唯一の路面電車である「阪堺電気軌道」が走っています。
(あべのハルカスのある天王寺から堺市の浜寺公園というところまでが営業区間です)


























どこからどこまで乗っても、一回200円と格安です(^o^)
(でも乗ったことありません(^_^;))








帰り道お腹が空いたので仕方なしに、なぜだか全国で工事を伴わないパワーアップ改装中のこのお店で食事をしました。













店員さんの数も少なく、あまり活気が感じられませんでしたし、味も落ちたような・・・・(T_T)









帰りに寄り道したスーパーでノーマルプリウスと並べてみました(^_^)













同じプリウスでも、いろいろ換えるとこんなに変わるんですね(^_^;)
Posted at 2014/05/27 22:35:00 | コメント(6) | お出かけ | 日記
2014年05月25日 イイね!

昨晩は、「讃岐うどん四八」へ行ってきました。





おうどん大好き人間ですので、昨晩もうどん屋さんへ行ってきました。









その前に、まずはお腹を空かすために阪大散策をしてきました(^_^;)








ツツジが綺麗に咲いていました。



























黄色いお花も咲いてました。
















緑が綺麗です(^o^)















万博公園が近いので、太陽の塔もちらっと見えます。













小雀が、親にえさをねだっていました カァチャンエサクレ\<^)/














猫ちゃんたちはお休みモードでした ฅ( ᵕ ω ᵕ )ฅネムタイニャン





















1時間ほど歩いてお腹が空いたのでお店へ向かいます p( `o´ )q ヨッスィ!







吹田市の江坂にある「讃岐うどん四八」です。














ちくわ天ぶっかけうどんを頼んでみました(^o^)













さすが、讃岐うどんを名乗るだけあって、麺の腰が強くて美味しかったです(^_^)v








新御堂筋を通って、無事に車庫へたどり着きました。











後ろ姿も、お気に入りです♪


Posted at 2014/05/25 18:22:46 | コメント(5) | お出かけ | 日記
2014年05月10日 イイね!

神戸のうどん屋「吉家」へ行ってきました

神戸のうどん屋「吉家」へ行ってきました

今日は天気も良く、気持ちの良い土曜日でした(^o^)/






以前から奥さんが行ってみたいと言っていた、神戸のうどん屋の「吉家」へ行ってきました。






ここは三宮駅北側の北野坂の近くにある讃岐うどんのお店です。













釜玉バターカルボ風という、おうどんを注文しました。














讃岐うどんと玉子&バターは和洋折衷という感じで非常に美味しかったです(^_^)v








北野坂はオシャレな建物が多いため、コンビニもオシャレです(^_^)







まずは、ローソン!










続いて、セブンイレブン!













神戸の異人館街が近くだったのでチョット見てきました。





うろこの家です。











風見鶏の館です。












神戸は海の近い街ですから、異人館街から海も見えます。













ついでに、スタバも異人館です(^_^;)















帰りに、大丸百貨店でお土産を買って帰りました。













ケーニヒスクローネのパイです。











SHOTANIのケーキです。











神戸の三宮や元町周辺には、ほんとにオシャレで素敵な建物が多いので、G'sとのコラボ写真を沢山撮ってみたいですね。でも、朝早く来るには、チョット遠いかな(^_^;)









Posted at 2014/05/10 21:30:34 | コメント(7) | お出かけ | 日記
2014年04月27日 イイね!

今朝は散歩をしてきました



今朝は珍しく奥さんが早起きしたので、夫婦で朝食前に一時間ほど近所の大阪大学を散歩してきました。





サクラが終わった後は、ツツジが綺麗なので、期待して行ってみました。





咲いてはいましたが、まだ満開!という状態ではなかったです d(‥〃)o残念!!











この小さいツツジは満開でした(^_^)v












先週秋葉原へ行った際には、街路のツツジは満開でしたが、阪大では、まだ結構蕾状態が多く、来週の4連休あたりが見頃では無いかと思われます。












一部、葉サクラがまだ残っていました。











落ちそうになっていた、花を採ってみました m(_ _)mスマン











この花をチョット振ると、面白いように、花びらがハラハラと散っていきました(^o^)











学内には竹が多く自生しているので、タケノコがあちこちに出てきています。(タケノコ泥棒も頻発しているようですが・・・(^_^;))











途中で学内レンタサイクルを見かけました。自転車通学で無い人たちには、この広いキャンパス内の移動時に便利でしょうね(^o^)












もちろん大学関係者だけが利用できるので、部外者の私達は使うことができません(^_^;)












利用登録後に、取得した暗証番号を入力するとこのボックスに入っている鍵が取り出せて使えるそうです。













途中、この前出会ったクロネコさんとまた遭遇しました (^-^*)/オハヨウニャ!













学食のメニューの看板が出ていたので見てみました。サラリーマンのお昼代の平均はワンコインといわれていますので、比較すると結構イイ値段してると思います。もうちょっと安くても好いのでは?














帰りに、ちょっと変わった学内のセブンイレブンを発見!




なんと、24時間でもないですし、しかも名前通りの7時~23時どころか、平日・土曜日が8時~20時で日・祝は定休日!w(゚o゚)w ワオー!











まぁ、大学の中にあるコンビニなので、必要の無い時間に店開けていても誰も来ませんからね(^_^;)





Posted at 2014/04/27 19:53:53 | コメント(4) | お出かけ | 日記

プロフィール

「阪神甲子園球場」
何シテル?   05/04 12:51
きーたろです。よろしくお願いします。 運転はあまりうまくありませんが、車に乗るのは好きです。 弄りは基本的には全くできませんので、お店任せが中心です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファミリー向けです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 07:57:35
茨木市真龍寺の「D51882」と茨木市玉櫛公民館の「D51158」を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 08:01:07
TRD製シフトノブの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:51:09

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド スポきち (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
COROLLA SPORTに乗っています。 2021年1月10日注文、2021年2月2 ...
トヨタ プリウス G's ジーころ (トヨタ プリウス G's)
トヨタ プリウス G'sに乗っています。 2012年3月11日注文、6月17日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation