• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーたろのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

冬の箕面の滝



関東を中心に、昨日は雪が凄かったですね。






大阪は2㎝ほどと、全く大したことなく、昨日の昼過ぎにはほぼ解けきっていました。








昨日は雨でしたので、G's君の出動を控え、天気の回復した今日動かしてみました。









向かったのは、いつもの箕面のお山です。








先日は箕面滝の駐車場にしか行かなかったんですが、今日は折角なので駐車場から滝まで歩いて行ってみました。









冬場の箕面滝です。












こちらは、昨年の8月の箕面滝です。











今日の方が、若干水量が多いですね。







ついでに、滝の周辺の写真です。
















滝近くのお店に、大きなぬいぐるみが座っていました。













さすがに大阪らしく、タイガースのはっぴを着ています。







箕面市のゆるキャラである、ゆずる君の提灯がつるされていましたが、ちょっとグロテスクな気がしました(^_^;)












これは先日の写真ですが、この箕面滝の駐車場は一方通行なんです。











出口付近にしばらくクルマを停めていたら、一方通行を無視して何台も出口から進入していました。






自分さえ良ければ、という人が多いのは嘆かわしいことです。こういうところがやはり大阪なんでしょうか(>_<)



Posted at 2014/02/09 17:53:19 | コメント(5) | お出かけ | 日記
2014年02月02日 イイね!

昨日の続きです(^_^;)

昨日の続きです(^_^;)
昨日のブログが写真で長くなってしまいましたので、大したことは無いのですが、続きを書いてみます。





箕面のお山から帰った後は、夕方に徒歩で散歩に行きました。






国道沿いのレンタル屋&本屋のお店に行く予定で、出かけたんですが、途中のネッツ店でアクアG'sを見かけたので写真を撮ってみました。
















黄色のアクアG'sは、初めて見ましたが、目が痛くなるような黄色でした。






ただでさえG'sだと目立つのに、この色だと、どこへ行っても注目の的でしょうね(^o^)










レンタル屋&本屋さんに着くと、なんと前日で本屋さん部門が終了との張り紙があり、古本屋に業態変更するとのことでした。








街中からどんどん新刊の本屋さんが減っていきますね、寂しい気がします(>_<)












そんな、悲しい気分の帰路、別のモノを発見!








プリウスG'sの中古車です。











年式や走行距離は、看板がよく見えなかったので分かりませんが、前の方は見た感じキズも無く、キレイなクルマでした。





早く次のオーナーの元へ嫁いでいってもらいたいモノです(^^)








夜には、うどん屋さんに行ってきました。






その名も「空飛ぶうどん やまぶき家」さんです。










おうどんは、「とり天ぶっかけうどん 温い版」をいただきました(^o^)











美味しかったのですが、G'sを停めた駐車場の出口の段差が気になって、あまり味わえませんでした(T_T)






次行くときは、違うところに停めて、クルマを気にせずに味わってみたいです(^_^;)


Posted at 2014/02/02 18:34:28 | コメント(3) | お出かけ | 日記
2014年01月13日 イイね!

ケーキを買いに行きました

ケーキを買いに行きました


誕生日が1月の平日ということもあって、休みの日にケーキを買いに行ってきました。







まず行ったのが、ケーキも売っているパン屋さん







その名も、ビゴの店へ行ってきました。















ここは、1Fが洋菓子屋兼パン屋さんで、B1Fがフレンチレストランとなっています。






オー ボン ガトー ビゴ(1F)












オー ボン グー(B1F)














駐車場もあります。(ただし、結構一台分が狭いので、先に一台停まっていたら、3ナンバー車は停められても降りられないかも・・・、また、店先にも3台分ありましたが、うちのクルマでは段差がきつくて停められませんでした(>_<))













帰る際に、たまたまこのお店に来られていたオーナーのフィリップ・ビゴさんから「お買い上げ、ありがとうございました。」と言ってもらえて、ちょっと嬉しかったです。(^_^)v












本当は、ケーキもここで購入予定でしたが、ちょっと良いのが無かったので、近くの有名店のツマガリへ行くことにしました。














ここは、いつ行っても沢山の人が集まるため、狭い店内は入場制限していて店先には行列が出来ています。(もちろん試験場ほどではないですが・・・・)












駐車場もありますが、今日は他所の軒先を臨時駐車場として使用されていました。












折角来たので、4つ買って帰りました。(どれもおいしそうでしょ(^^)/)














数組前のお客さんは、なんと20数個(約8500円ほど)も一度に買って帰られていました。何かの集まりのお茶菓子にするんでしょうね(^o^)




Posted at 2014/01/13 12:51:32 | コメント(6) | お出かけ | 日記
2014年01月12日 イイね!

免許証の更新へ行ってきました。

免許証の更新へ行ってきました。

今日は早起きして運転免許証の更新へ門真運転免許試験場へ行ってきました。






ここは大阪府で唯一、日曜日に免許証の更新ができる所です。







今日は、年末年始の関係もあって非常な混雑が予想されました。








ということで、受付開始は8時45分となっていますが、駐車場に停めることも考慮して7時30分頃には着いておきたいと思って、自宅を7時に出発しました。







自宅マンションの地下駐車場の気温は4℃でしたが、走り出してしばらくすると外がむちゃくちゃ寒いことに気付きました。






なんと、マイナス1℃!オオーw(*゚o゚*)w












もくろみ通りに7時30分過ぎに現地に到着しました。






そして何とか、試験場の駐車場に停めることもできました。┗(`・∀・´)ヨッシャ









試験場ではすでに、100人以上がならんでいました。(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!












試験場の駐車場も7時50分頃までには満車となって、入庫不可の状況となっていました。








今日は警察側も混雑を考慮してくれて、特別に8時5分頃に受付が始まりました。









受付も済み、9時20分からの1時間講習を受け、新しい免許証(ブルー5年)を交付してもらえました(^_^)v








今の免許証には、本籍地の記載がなくなったんですね。










帰ろうとした10時半頃になっても、混雑はちっとも解消されていませんでした。












建物の外まで、受付の順番待ちの列が続いています。











大阪で日曜日に、免許証の更新に行こうと思われている方は、朝早くに行かれた方が良いですよ♪



Posted at 2014/01/12 13:11:33 | コメント(7) | お出かけ | 日記
2014年01月11日 イイね!

今日のお出かけ

今日のお出かけ

今日は門戸厄神と三田へ行ってきました。






今年やっと、後厄からも脱したので、昨年頂いていたお札などの返還を兼ねてお参りに行ってきました。















厄神明王の大きな提灯がつってある天井には、龍が描かれていました。














境内は新年早々のため、厄除け祈願の方々で賑わっています。













来週の土日には、厄除大祭が催されるので、とんでもなく混雑することでしょう。













その後、別の用事があった三田へ行って、ついでにアウトレットへ行ってきました。











駐車は、隣のイオンに停めさせてもらいました。(^_^)











特に、何も買う予定は無かったのですが、ここでついふらふらと靴を買ってしましました。



















コレを選んでいたら、奥さんに、「いつもは青・黒系(ガンバカラー)を選ぶのに、この赤・黒系はG'sカラーだからじゃないの!」と見抜かれてしまいました。(^_^;)


Posted at 2014/01/11 18:16:56 | コメント(4) | お出かけ | 日記

プロフィール

「阪神甲子園球場」
何シテル?   05/04 12:51
きーたろです。よろしくお願いします。 運転はあまりうまくありませんが、車に乗るのは好きです。 弄りは基本的には全くできませんので、お店任せが中心です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファミリー向けです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 07:57:35
茨木市真龍寺の「D51882」と茨木市玉櫛公民館の「D51158」を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 08:01:07
TRD製シフトノブの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:51:09

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド スポきち (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
COROLLA SPORTに乗っています。 2021年1月10日注文、2021年2月2 ...
トヨタ プリウス G's ジーころ (トヨタ プリウス G's)
トヨタ プリウス G'sに乗っています。 2012年3月11日注文、6月17日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation