• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーたろのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

ディーラーへ行ってきました。

ディーラーへ行ってきました。

ちょっとした部品交換へディーラーへ朝一番に行ってきました。






先日受けた6カ月点検の際に、リアハッチのウェザーストリップが一部剥がれかかってるとのことを指摘されて、無償交換してもらったためです。





ディーラーへ行く前に自分でもウェザーストリップを見てみましたが、どこがどう悪いのか、イマイチよく分かりませんでした(>_<)











さて、ディーラーには、先日発売となったばかりの新型ハリアーが展示してありました。




















写真で見てた感じでは、どうかな?と思っていましたが、実車を見るとスタイリッシュでかなりカッコイイです(^o^)






こりゃ、売れるわ!という車でしたが、もちろん私には到底手が出ません・・・・・
( ̄д ̄)r-oO...ハァ





ちなみに、今注文しても、納車は6月とのことです(^_^;)









外には、試乗車のSAIが停まっていました。


















いつ見ても、リアのランプ類がクリアタイプだったら、どっちが前か分からない車だと思います。




それにしても、この車に18インチは必要なのでしょうか?








うちの、嗇い(?)ディーラーでは珍しくアンケートに答えたら、オールフリーとのんある気分のセットをもらえました(^_^)v














缶の裏には、プリウスも印刷されていて、ちょっと嬉しいです(^^)/













何かと、飲む機会が多いこの年末年始ですが、「アルコールを飲んだら乗るな、乗るなら飲むな!」を皆さん徹底しましょうね(^_^)




Posted at 2013/12/21 18:12:25 | コメント(3) | お出かけ | 日記
2013年12月08日 イイね!

大阪南港へ行ってきました。パート2

大阪南港へ行ってきました。パート2さて誰も期待していない、昨日の続きです。







いつもは、そのまま帰宅するんですが、この南港には大阪南港野鳥園があるとのことを聞き及んだので行ってみることにしました。











園は1983 (昭和58)年9月開園で、施設面積は19.3ヘクタールだそうです。











悲しいことに、園の大部分の通路が通行止めとなっていて園全体を見てまわれないのが残念でした。






園には、野鳥の観察所があり、こんな感じでバードウォッチングを皆さん楽しまれていました。(双眼鏡も200円で貸してもらえます)











外の景色です。



















駐車場の近くでなんと、サクラが咲いているの発見しました!



















このサクラは、冬に花を咲かせるヒマラヤザクラなので今頃咲いていたようです。















ところで、野鳥は見られたのかとの声が聞こえては来ませんが、鳥さんの写真が何とか撮れましたので、載せておきます。(何の鳥かは分かりません(^_^;))











公園の入り口には奇っ怪なオブジェがありました。













普通車が20台ほど無料で停められる駐車場(9:00~17:00)がありますので、大阪南港へ行かれた際には、ちょっと足を伸ばして立ち寄ってみて下さいね。










Posted at 2013/12/08 18:21:02 | コメント(3) | お出かけ | 日記
2013年12月07日 イイね!

大阪南港へ行ってきました。

大阪南港へ行ってきました。

今日はデサントファミリーフェアに行くために、大阪南港へ行ってきました。















8時20分ぐらいに着いたときには、駐車場は結構余裕がありました。










昼前に帰るときには、駐車場待ちが長蛇の列となっていました。

















大阪南港といえば、フェリーのさんふらわあの乗り場があるのですが、今日も停泊していました。



















弾丸ツアーもあるようです。











折角ですので、ATCとコスモタワーをどうぞ!











ATCをジオラマモードで!












このあと、もう一カ所寄り道しましたが、長くなったので、また明日に回します。




See you tomorrow (^^)/










Posted at 2013/12/07 17:49:49 | コメント(2) | お出かけ | 日記
2013年12月01日 イイね!

早朝散歩でレトロな建物探訪

早朝散歩でレトロな建物探訪今朝も大阪はよく冷えました。{{ (>_<) }}







そんな中、夏頃より数回行っている、大阪市内のレトロ建物探訪へ行ってきました。






今日のターゲットは大阪市西区の2カ所です。





最初に行ったのがリストランテ・サリーレです。









大正末期に大阪産業信用金庫のビルとして建築された建物で、今はレストランとして活用されています。

























続いて行ったのが、日本聖公会川口基督教会です。
















こちらは、1920年に当時外国人居留地があったところに建築された教会で、今も現役の教会として使われています。






















居留地の面影が残っているのか、教会の向かいの建物も、レトロな建物でした。





















寒かったですが、朝は交通量も人も少ないので、クルマとのコラボ写真が撮りやすくてイイですね♪




Posted at 2013/12/01 14:51:41 | コメント(2) | お出かけ | 日記
2013年11月25日 イイね!

近所の紅葉

近所の紅葉久しぶりのブログ投稿になります。



9月7日以来ですので、約2カ月半ぶりになってしまいました。(^_^;)



この間色々な事がありましたが、まぁそれはさておき、昨日近所の紅葉を見てきました。




まずは、千里ぎんなん通りです。




ここの街路樹は全て「イチョウ」なので、この時期は黄色一色に染まります。




























続いて、昨年同様に三色彩道の紅葉をどうぞ。






こちらは、赤色が目立つ色彩となっています。


































サボり癖がとれるかどうか、心許ないですが、少しずつブログを更新する予定ですので、今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>





Posted at 2013/11/25 21:29:03 | コメント(6) | お出かけ | 日記

プロフィール

「阪神甲子園球場」
何シテル?   05/04 12:51
きーたろです。よろしくお願いします。 運転はあまりうまくありませんが、車に乗るのは好きです。 弄りは基本的には全くできませんので、お店任せが中心です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファミリー向けです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 07:57:35
茨木市真龍寺の「D51882」と茨木市玉櫛公民館の「D51158」を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 08:01:07
TRD製シフトノブの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:51:09

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド スポきち (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
COROLLA SPORTに乗っています。 2021年1月10日注文、2021年2月2 ...
トヨタ プリウス G's ジーころ (トヨタ プリウス G's)
トヨタ プリウス G'sに乗っています。 2012年3月11日注文、6月17日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation