• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

があRRのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

GWバイクツーリング。

GWバイクツーリング。CBR250RRの友人と箱根~道志、
日帰りツーリングに行って来ました。

初めてインカム使ったけど、凄い楽しいし、
何より便利でした。
(無線通話で常に対話しながら走れる)

全行程370Km走りました。













Posted at 2022/05/04 21:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年04月16日 イイね!

三十路。。。

三十路。。。愛車JAZZが、今日で30歳を迎えました。

平成元年に納車し・・・
平成時代を全て渡り歩いてきました。。
小さなトラブルも色々乗り越え・・・
そしてチューンアップ、ドレスアップ。。。

もう原型を全くとどめていませんが・・・

30年経った現在も絶好調です!!!

もうJAZZは一生手放す事は無いだろうな。。。


せっかくの誕生日なので、仕事を早く終わらせて
久々に走り出してみました。



快調にトコトコと走ってくれます♪



これからも末永く宜しく!!
Posted at 2019/04/16 18:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年12月29日 イイね!

新生JAZZシェイクダウン!!!

新生JAZZシェイクダウン!!!実は2年近くも始動していなかった
愛車JAZZ。。。

100キックしても
エンジンも掛からなくなってしまっていました。。。

そこで心を入れ替えて・・・
生まれ変わらせる事にしました。




まずはエンジンが掛からないとどうしようもないので・・・
プラグを磨いて・・・
キャブレターの分解清掃程度で、
取り合えずエンジンは掛かりました。


せっかく復活させるんじゃ・・・気分を変えて
外装も全て一新する事に・・・


用意しておいたタンクに鍵が無いので
鍵穴を全てくり抜いてタンクキャップを外す事に成功。


今まで使っていた中古タンクが酷く程度の悪いモンだったので
この程度の良いタンクに交換します。



カワサキバリオス・W650等の
純正ウインカーも劣化して折損してまってたので
新しいモンに交換します。
純正タイプの格安中国製を買ったら
なんとショボ過ぎて仕上がりが酷い!!
こんな事なら、ちゃんとカワサキ純正品を調達しとくんだった。



エンジンオイルも交換します。



勿論XF08(笑)
(2輪車には使用出来ませんと書いてある(笑))



そして、バッテリーも交換し・・・
タイヤ空気圧も調整し・・・
各部のチェックを終え・・・

自賠責にも加入!!!
平成34年って一体いつなんだ?(笑)



そしていよいよシェイクダウン!!!
合間合間で作業してたので、全て終えるのに1か月近く掛かりました。



良い感じ♪
あとウインカースイッチの動きが悪くなったなぁ。。。
これは交換したいところ。。。

それとフロントウインカーも交換する予定で用意していたんだけど
ショボ格安中国製にガッカリだったので取り合えず交換せずに
ノーマルのままです(笑)


見た目にも凄く変わりました!!


BEFORE



AFTER



見事に復活しました。
これでまたビュンビュン走れます!!!
Posted at 2018/12/31 11:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月07日 イイね!

全日本トライアル中部大会

全日本トライアル中部大会10月7日(日)は

「全日本トライアル中部大会」

観戦の為に愛知県岡崎市にある

キョウセイドライバーランドに行きました。

中部大会は念願だったので
非常に満足でした!!




土曜日仕事終わらして、夜中に出発して・・・
日曜日の朝から愛知県でトライアル観戦して・・・
そのまま日曜日の夜中(月曜未明)に帰宅と言う強行!!!
会社の人に「おかしい」と言われ変態扱いされた。。。。(笑)

まぁ二晩連続夜中走行でよく往復750Kmも走ったモンだ。









トライアルライダーは
遠慮なくシャンパンシャワーをお客に掛けまくります(笑)



おかげで大事なカメラがベトベトだ(笑)
Posted at 2018/10/27 14:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年04月22日 イイね!

全日本モトクロス。

全日本モトクロス。
4月22日(日)は、
全日本モトクロス第2戦、関東大会に行ってきました。


いつものロードレースや、トライアルではなく
モトクロスの写真は初めて撮ったけど

思ったよか良く撮れてました。








久保まなちゃん。




小方のジャンプ!!




安原さやちゃん




さやちゃんも高いジャンプを!!




ホンダにスイッチしたコジヘイ。




レースが終わり・・
駐車場に戻ると、愛車ムーヴは見るも無残な姿に(笑)




まぁ、なんとなく予想は出来たけどね。




GWにはピッカピカ☆に洗車してやるかんな!!






それと持って行ったカメラも砂埃だらけ。
こりゃ高いカメラやレンズは、とても使えませんね。
(どっちにしろ持ってないけど(笑))









Posted at 2018/04/24 17:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@あずさ改mk3R2 実は今もまだ持ってる(笑)」
何シテル?   11/21 19:28
宇宙の海はオレの海。 お前のモンはオレのモン。 自称走り屋。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週の「ぽちっとなぁ~」・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 14:35:09
久々に早く帰れた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 10:53:00
プレッソ・AZ-3・埼玉群馬連合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/09 08:05:22
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤、お買い物、長距離ドライブ、雪山、キャンプ。 オールラウンダーなメインの愛車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
趣味のクルマ。(5MT) オープンでも楽しい。 閉めても楽しい。 楽しいヤツです♪
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
輸送機!!
マツダ ユーノスプレッソ 箱入号 (マツダ ユーノスプレッソ)
プレッソオーナーズ埼玉群馬連合代表。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation