• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

があRRのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

ホンダThanksDay【12月9日の日記】

ホンダThanksDay【12月9日の日記】

12月9日は、毎年恒例の
【ホンダレーシングThanksDay】
ツインリンクもてぎに行って来ました!!

毎年、この日は寒いんだよなー。。。
近隣に駐車しているクルマは、カッチカチに凍っていました。






皆に愛された、ペドロサ引退と言う事もあり・・・
現役最後のペドロサの走りも目に焼き付けておかねばね!!



げげっ!!なんじゃこれ!!!(汗
何だお面か。。。焦ったー(笑)



おや?櫻井ホンダのブースにソードーくんが居ました!!
サプライズで来てたようです!!
来年はもっと上位でガンガンぶちかましてくれ!!




バイク女子の美環ちゃんも来ていました。



ペドロサもそうだけど・・・
やっぱりこのイベントの
オレの中でのメインはトライアルデモ!!
今回はなんと世界チャンピオンのトニーボウが来るってんで
そりゃもうトニーの走りが目の前で見られるチャンス!!!
良い場所を確保する為に命を賭けました!!(笑)
(そのかわり、他のイベントは犠牲に)



うほほほー♪!!!



すげぇー!!!サスガ!!!鉄壁の世界チャンピオン!!トニー!!!




トニーの走りがこんな目の前で見られるなんて!!もう感無量です!!



勿論、世界のフジガスも!!!




そりゃ当然!!
前人未踏の全日本6連覇!!ガッチさんも!!!
負けてないです!!!



午後からは、世界トライアルのセクションを使ってのデモ走行!!
それが・・・なんと、昼イベントでのカブレースでトニーが転倒し骨折したらしく
このトライアルデモに参加出来ないらしい!!
何て事だ!!
何もカブで本気なんて出さなくても良かったのにー!!!

それでもフジガスとガッチが盛り上げてくれました!!!


2人のダブルエアターン!!!凄い!!!



プライベートでも仲良しの2人!!



日が暮れてきて・・・
最後にペドロサの走りを!!!
90度コーナーのトコが見応えがあると思いZ席で待っていると・・・
西コースだけ走っててこっちまで来ない!!!何だよ!!!くそう!!!(怒
パンフレットには全コース走るように書いてあったのに!!!
っと思ってたらRS125と、RS250は、西コースしか走らなかったけど・・
RC213Vだけはこっちまで来てくれた!!!
(来ねぇよ!!って油断してカメラの準備してなくて
         たった一度のチャンスに撮影失敗(笑))

ペドロサも最後だし、手でも振ってゆっくり来てくれるのかと思ったら
結構良いペースでカッ飛ばして行ってしまった。。。w



ホントは2ストの懐かしい走りも見たかったけど・・・
まぁ、213Vだけでも見られて良かった。
これで最後か。。。寂しいね。。。
ペドロサありがとう!!!!




最後に、新車に触れてきました。
スーパーカブ♪ まぁ買う事は無いと思うが(笑)




このちょっとデカいモンキーは良いよね!!ちょっと欲しい(笑)


そんなワケで今年も最高潮に盛り上がって来ました。
トニーのケガも心配だけどね。

来年はロレンソが来るのかな。。。
それも今から楽しみ♪
Posted at 2018/12/22 20:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクレース | 日記
2015年02月10日 イイね!

ギリギ~~~リ♪

ギリギ~~~リ♪

ここしか停めるトコが無くて・・・・w


まぁなんとか停められましたw







Posted at 2015/03/22 15:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクレース | 日記
2014年11月01日 イイね!

人生初。

人生初。この日は、オレのレース人生でも初!!
鈴鹿サーキットに行きました。

全日本ロードレース最終戦。鈴鹿。。。

天候は最悪で強い雨が降ったり止んだりでした。

それでもやっぱ鈴鹿サーキットは凄く良かったです。
今まで行った、筑波、もてぎ、菅生とも違った雰囲気でした。



また行きたいけど、次いつ行けるかは不明です。




オレの好きな亀谷長純もこのレースで引退です。



加藤大治郎くんにも会ってきました。

Posted at 2015/01/24 13:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクレース | 日記
2014年10月26日 イイね!

ヨシムラ60周年。

ヨシムラ60周年。10月26日(日)の日記です。

この日は、ヨシムラ60周年記念イベントの為
栃木県、那須モータースポーツランドへ遊びに行きました。

普段のレースとは違った
アットホームでのんびりとした
楽しいひとときを過ごすコトが出来ました。

またこう言ったイベントがあったら参加したいと思います。



吉村社長とのツーショット写真を撮ってもらいました。
Posted at 2015/01/11 23:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクレース | 日記
2014年10月11日 イイね!

夜のBBQ。。。

夜のBBQ。。。
日本GPもてぎ・・・

予選日の夜は、もてぎの駐車場で肉を焼きます。

これも毎年恒例。

レースと、もうひとつの楽しみでもあります。
Posted at 2014/11/24 07:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクレース | 日記

プロフィール

「@あずさ改mk3R2 実は今もまだ持ってる(笑)」
何シテル?   11/21 19:28
宇宙の海はオレの海。 お前のモンはオレのモン。 自称走り屋。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週の「ぽちっとなぁ~」・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 14:35:09
久々に早く帰れた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 10:53:00
プレッソ・AZ-3・埼玉群馬連合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/09 08:05:22
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤、お買い物、長距離ドライブ、雪山、キャンプ。 オールラウンダーなメインの愛車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
趣味のクルマ。(5MT) オープンでも楽しい。 閉めても楽しい。 楽しいヤツです♪
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
輸送機!!
マツダ ユーノスプレッソ 箱入号 (マツダ ユーノスプレッソ)
プレッソオーナーズ埼玉群馬連合代表。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation