• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

があRRのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

バックモニター

バックモニター今さらながら・・・
プレッソにバックカメラを付けた。

まぁ買ってはあったんだけど
つい面倒で放置しっぱなしになってたのでw

元々画面はカロッツェリアの楽ナビなのだが・・
カロッツェリアの純正カメラは高いので
安いインチキ輸入品w



バックギアに入った時だけカメラの電源が入るようにする為
バックランプから電源を取るコトにした。

最初、メンドーでエレクトロタップを使おうかと思ったんだけど
付けたそばから接触が悪くて電源が入ったり切れたりチカチカw
結局、配線をブッタ切ってギボシで接続しなおした。

カメラの取付位置は、ホントは自車が映る位置が良いんだけど
それだと目立って超カッチョ悪いので
見えない部分を探して、ナンバー灯の横に付けるコトに。


慣れないとちょっと難しいけど・・・
テストしてみたら、思いのほか良い感じ。
 

夜間でもそれなりに見えます。
Posted at 2010/11/13 09:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレッソ | 日記
2010年10月24日 イイね!

近所のホームセンター。

近所のホームセンター。オレがいつもメインで利用している
ホームセンターはココ。。

ロイヤルホームセンター」だ。

ビバホームやセキチュー
カインズ、コメリなどと違い
マイナーではあるが品揃えもなかなかマニアックで面白い。

月に何度かは巡回し・・・
愛車や自宅の新たなチューンについて構想を練ったりする。

みんなはどんなホームセンターがお気に入りでスカイ?
Posted at 2010/11/10 19:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 町で見かけた | 日記
2010年10月23日 イイね!

コスモスまつり。

コスモスまつり。
地元で「コスモスまつり」なるイベントをやっていた。

意味はないが、JAZZを走らせ
写真を撮ってきた。

別に花に興味は無いんだがねw



Posted at 2010/11/03 22:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 町で見かけた | 日記
2010年10月17日 イイね!

全日本ロードレース

全日本ロードレースツインリンクもてぎへ行ってきました。。。

オレの今シーズンの全日本ロードレースは

今回のもてぎラウンドで終了です。

暑すぎず、寒すぎず、良い感じでした。
土日で36,000歩以上も歩いてましたw






GP-MONOクラス、つぼっちー!!!良い感じ♪



ウイリーと言えば、亀谷長純。カッチョ良い~♪





全日本ロードレースでもこんなマシンも参戦しています。
Posted at 2010/10/31 10:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクレース | 日記
2010年10月11日 イイね!

プチツーリング。

プチツーリング。アドレス110号を出動させ、大好きな峠を走りに行った。
サスガにアドレス110では非力で峠を登るにはかなり厳しかったw

下りはギンギンに攻めてきた♪

途中・・・
ZZR400、CBR250RR
ホーネット250、W650

の友人4人と合流し一緒に流してきた。
Posted at 2010/10/29 23:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@あずさ改mk3R2 実は今もまだ持ってる(笑)」
何シテル?   11/21 19:28
宇宙の海はオレの海。 お前のモンはオレのモン。 自称走り屋。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週の「ぽちっとなぁ~」・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 14:35:09
久々に早く帰れた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 10:53:00
プレッソ・AZ-3・埼玉群馬連合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/09 08:05:22
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤、お買い物、長距離ドライブ、雪山、キャンプ。 オールラウンダーなメインの愛車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
趣味のクルマ。(5MT) オープンでも楽しい。 閉めても楽しい。 楽しいヤツです♪
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
輸送機!!
マツダ ユーノスプレッソ 箱入号 (マツダ ユーノスプレッソ)
プレッソオーナーズ埼玉群馬連合代表。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation