• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

穏やかな週末♪

今週末は、久しぶりにオフ会やツーリングの無い週末になりました。

ここ最近オフ会やイベントの見学などで、西に東に駆け巡っていたので(笑)


土曜日は、みん友VGRさんから教えてもらった、カーテシランプの取り付けをしました。

以前カーテシランプのLEDをDIYにて取り付けをしましたが、発光面がイマイチでした。

今回教えてもらったのは、ライコウさんから発売された車種別カーテシランプ(LED込み)です。

側面は赤色、底面は透明になっているので、道路を綺麗に照らしてくれます。


もともと前回のDIYで、配線の途中を差しこみ端子にしてあったので、そのまま交換するだけで取り付きます。

発光確認


赤色部も透明感が増したので、綺麗に発光しています。

ハメ込みは、ちょっと甘いかな・・・純正品のようにはいかないですね(^^;

作業時間は、10分ぐらいでした。




その後「」を探しに車で出かけました。

浜名バイパスを走行中に、以前から気になっていたハンドルの振動を思い出しました。

100~120キロぐらいで、ハンドルに振動が伝わってくる現象です。

タイヤのバランス調整だけで直れば良いのですが・・・
 

車は浜松方面に向かっていたので、このまま以前から気になっていたショップに行ってみようと思いました。


浜名バイパス篠原ICからすぐ近くにある、「アライメント浜松」さんです。




このショップは、ネットでの宣伝をしていないので、以前検索した時には気が付きませんでした(^^;

たまたま近くの道を通った時に発見!して、ずっと気になっていました(笑)
 

飛び込みで行ったのですが、運良く10分程度の待ち時間で作業に入りました。

結果、4輪全て25グラム程度ズレていました。

25グラムがどの程度?なのかわかりませんが、バランス調整後はハンドルの振動がなくなりました。

良かったです(*´∀`)

親切で丁寧なショップさんでした。

何より「お店に入りやすい」ショップさんでしたので、次回も利用したいと思います(^^)

日が暮れてしまったので、「」探しは明日に持ち越し・・・



日曜日

朝からです(T_T) 「」探しが~(笑)

今日はDの担当の方から、「ゴルフRとポロGTIが来るので、遊びに来て下さい」と連絡を受けていたので、Dに行って来ました。

結構な雨降り+ゴルフR(ハイパワー&4モーション)にも興味津々です(*^_^*)

早速試乗します。

エンジンをかけると、室内にも野太い排気音!

普通のゴルフとは明らかに異なります。

雨降りでもモリモリ加速して、超安定して走行します。

車重が重いと聞いていたのですが、パワーがありすぎて車の重さはわかりませんでした。

しかし、純正マフラーであんな音出して良いのだろうかと思いました(笑)



その後、隣に停まっていたUPも試乗しました。

加速中のシフトアップの感覚!味わって来ました(笑)

クラッチが切れた時に体が前のめりになりますね~(;´∀`)

かなりの違和感が・・・慣れるのかな~(謎)


マニュアルモードにして、MTライクに扱ってやると、とても良いフィーリングなんだけど。

ミッションばかり目立ってしまいましたが、ボディーや足回りなどは、さすがにVW車!のしっかり感があります。

戦略的な価格設定もあって、Dにはたくさんの人が来るようになったと言っていました。

個人的には「乗って楽しい車」でしたが、皆さんはどう感じるのかなぁ( ´∀`)



試乗後も雨は振り続いていたので「」探しは諦め、またまた気になっていたお店に行く事にしました。


猫がいるカフェ Adagio」です!

浜松には猫カフェは無いとずっと思っていましたので、存在を聞いた時は驚きました。

最初にお店の説明を聞いてから室内に入ります。

室内は猫(猫スタッフ)があちこちにいて、猫好きにはたまりません(*´ω`*)

今日は様子見だけだったのでカメラを持って行きませんでしたが、カメラはOKということなので、次回は撮影にも挑戦したいと思います。

しばし猫と触れ合いながら幸せな気分で家に帰って来ました。

まだ私の「」探しは、まだまだ続きます(笑)


ブログ一覧 | シロッコ | クルマ
Posted at 2012/10/29 00:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 3:12
アライメント専門店なんですか?

凄そうデスね・・・・
コメントへの返答
2012年10月29日 20:24
こんばんは(^^)

頂いた名刺を見ると、トップ項目がホイール・アライメントになっていました。

もちろん普通の自動車整備は含まれていますよ~(^^;

家から近いので、何かと重宝しそうです(^^)v
2012年10月29日 6:27
おはようがざいます(^^)

ゴルフR、私も試乗しましたが安定感は私も凄い感じました。改めて四駆の安定感を実感しました。

ただ、シロッコRも試乗しましたが音はシロッコRの方が凄かった様な…シロッコRのSモードは病みつきになりますよ(^_^;)

充実された休日が羨ましい限りです。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:34
こんばんは(^^)

ゴルフRの安定感には驚きました。

オン・ザ・レールという表現でいいのかな(^^;

シロッコRは、オフ会で何度も見ていますが、試乗はしたことがありません。

シロッコRも排気音が凄いので、室内もイイ音を響かせそうですね。

来月のオフ会は残念でした。

またお会いできるのを楽しみにしています
(^^)v
2012年10月29日 9:50
RAIKOさんの商品は、格安で純白で綺麗です。
赤白タイプは LED発光する際、特性の黄色味が出て
赤い発光部が少しオレンジ色に見えてしまうのですが。。。(^_^;)
私は、濃い赤を塗って赤い発色に近づけました!
RAIKOさんでも気になっている様子で、
製造メーカーと改良する予定との事でしたよ!
光量、価格は満足です!
コメントへの返答
2012年10月29日 20:40
こんばんは(^^)

確かにライコウさんの商品は、お手頃価格で品質も良いと思います。

シロッコ用としてはまだ種類が少ないですが、ここら辺でドアミラー下のライトの発売をお願いしたいです。

ゴルフ用の某台湾製品を見ましたが、爆光でした!

あの光量をシロッコでも製作して欲しいです。

LEDの自作は自信がないので(笑)
2012年10月29日 12:49
こんにちわ~

ゴルフR、凄いの一言ですよね。
加速も無駄なくしなやかに伸びていくし。
音には私もやられました(笑)

UP!は、GTの発売を期待しています^^
コメントへの返答
2012年10月29日 20:47
こんばんは(^^)

ゴルフRはメーカーチューンの匂いが漂っていますね(*^_^*)

知らない人が見たら、「マフラーの音がうるさいゴルフ」にされてしまいそうです(笑)

シビレル音だと思います(*´ω`*)

UPもやんちゃなGTが出たら、更に楽しくなりそうですね(^^)
2012年10月29日 12:56
DIY、アライメント、猫ちゃん、試乗と良い休日ですね♪

気温はだいぶ下がって秋らしくなりましたが、オサシンに残すのは難しいですね。
来週は晴れますように\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月29日 20:51
こんばんは(^^)

秋探しの勢いも虚しく(笑)週末を過ごしてしまいました(^^;

週間天気予報では、週末にかけて気温がかなり下がるようですね。

今週末は、せせらぎ街道かなぁ(*´∀`)
2012年10月29日 21:06
あ、僕もその製品が出てからカーテシのDIYをやりたくなりました(^O^)
いつかミラー下のLEDも出るかもって勝手な妄想でとりあえずのベロフにせずにいます(笑)

明日HIDもろもろの取り付けと洗車できたら秋を探しにいこうかなぁ〜p(^_^)q
コメントへの返答
2012年10月29日 21:30
こんばんは(^^)

この製品はオススメですね♪

northdriveさんが言われている、赤色部分が少しオレンジ色に見えてしまうというのを知っていれば問題無いです。

私は色味は特に気になりません。

ミラー下の照明も、ゴルフの専用品を見てしまうと球の交換だけでは納得できなくなります(笑)

おっ!例の部品達ですか?

取り付けはわくわくしますね(*^_^*)
2012年10月29日 21:10
いい情報を、ありがとうございます。

ねこ、ネコ、猫(爆) 大好きなんですよ!

写真も撮ってもいいんですね♪

秋撮りはその後?(爆)
コメントへの返答
2012年10月29日 21:37
こんばんは(^^)

私も初めて行ったので、うまく説明できていませんね(^^;

猫好きな方にはたまりませんね(*´ω`*)

撮影はフラッシュなダメなだけで、何枚撮影してもOKですよ~( ´艸`)

週末はせせらぎ街道に行ってみようかなと思っています。
(詳細はユーロ写真部掲示板へ)
2012年10月29日 23:14
ゴルフRいいですね!!!
知り合いの乗ってたR32と乗り比べたかった時期がありました☆★
やっぱりワーゲンいいですね大好きです (♡˙︶˙♡)

次回にゃんこ様の写真超期待してます♪♪
コメントへの返答
2012年10月30日 1:05
こんばんは(^^)

やはりRの付くモデルはいいですね!

R32と乗り比べるとは・・・贅沢な乗り比べですね~(笑)

どちらもその時代のプレミアムグレードで、憧れてしまいますね(*^_^*)

にゃんこ様撮ってきますね~(^O^)/
2012年10月30日 18:09
こんばんは

自分も先週アライメント調整してもらってとても
走りやすくなりました ハンドルの振動なくなって
良かったですね

アダージョに行かれたんですね(=^・^=)
カノンちゃんに子供が生まれお披露目になったら
出掛けてみたいと思います
先日お店がテレビの取材を受けて明日の
16:45分からの「静岡まるごとワイド」で放送
されるようで早速録画準備しておきました



コメントへの返答
2012年10月30日 23:41
こんばんは(^^)

去年アライメント調整した後は、とても調子よく走っていました。

最近同じスピードでハンドルに振動が出てきたので、まずはホイールバランスを疑ってみました。

結果は当たり(;´∀`)、

ホイールバランスだけでダメだたら、アライメント調整も考えていました(^^;

アダージョに行って来ました!

つい最近まで浜松に猫カフェがあるのを知りませんでした(^^;

今回は様子見だけで1時間ほどで帰りましたが、次回はカメラ持参で本格的に癒されに行きたいと思います(=^・^=)

2012年10月30日 22:27
にいに、秋探し、待ってるね。
来月は一回帰るからね。
猫のお店、私も行きたい。
コメントへの返答
2012年10月30日 23:49
こんばんは(^^)

今週末から順番に秋探しに行ってきます!

こちらに来た時にアダージョに行きましょう♪
(=^・^=)

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation