• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

名古屋オートトレンドに行って来ました♪

名古屋オートトレンドに行って来ました♪










先週の土曜日に、名古屋オートトレンドに行って来ました。

前回の大阪オートメッセに続くイベント第2弾です。



前回、車と尾根遺産の写真をたくさん撮ろう!と意気込んでいましたが、
時間的にも体力的にも限界が見えてしまいましたので、今回は泣く泣く
片方を諦めました。





前回から更に重装備に変更。


Nikon D700 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G +SB700 SPEEDLIGHT











その結果・・・・・・・・



























































































このようになりました(笑)


70-200mmの長玉での1本勝負だったので、車の写真は数枚しか撮っていません。

(車もしっかり見ました)


前回の大阪のリベンジは果たせたでしょうか???


おしまい(^^)v

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/03/04 23:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年3月5日 0:15
サイコーです。(*≧∀≦*)
お見事です。\(☆o☆)/
私もオートトレンド行きたかったけど仕事が・・・
今月いっぱいは激務で休日返上ですわ
コメントへの返答
2013年3月5日 20:11
こんばんは(^^)

前回悔しい思いをしたので、少し頑張ってみました(笑)

撮影は大変でした(^^;

次回はご一緒できると良いですね!
2013年3月5日 0:30
ごめんなさい

好みの娘はいません。
コメントへの返答
2013年3月5日 20:16
こんばんは(^^)

ざ、残念です(^^;

Andre-hさんは、素敵な奥様がいらっしゃるので羨ましいです(^^)

次回をご期待ください!(笑)

2013年3月5日 0:40
すべて尾根遺産の、お写真で・・・(笑)(^_^;)

耳付きの、尾根遺産でお願いします(爆)^^
コメントへの返答
2013年3月5日 20:21
こんばんは(^^)

今回は潔く尾根遺産にしぼりました(笑)

使っているレンズが違うので、交換の危険もあります(^^;

耳付きの方は、運良くたくさん目線が来ました(笑)

気に入っていただけたら幸いです!
2013年3月5日 0:58
こんばんわ。

あはは、車を諦めたんですね(笑)

それにしても、凄いアップだなぁ。
タイプの子は、いませんが(^^;)
コメントへの返答
2013年3月5日 20:26
こんばんは(^^)

中望遠のズームレンズなので、車を撮るには距離が必要です。

すると、車との間を人が通る通る~(笑)

で、諦めました(^^;

好みの子はいませんでしたか・・・残念!
2013年3月5日 1:24
正しい選択で良かったです♪
恐るべし長玉!
コメントへの返答
2013年3月5日 20:30
こんばんは(^^)

ありがとうございます♪

今回気がついたのですが、2台持ちすれば欠点もカバーできそうですね(笑)

長玉は威力がありました!
2013年3月5日 2:01
目が肥えてぃるのか・・

皆さん ぉっしゃるょうに

好みの娘が・・

最近 若ぃってぃぅだけで

惹かれるものがー
コメントへの返答
2013年3月5日 20:36
こんばんは(^^)

三代目TTさんの好みは、大体把握しております(笑)

もしそのような娘がいたら、きっと激写すると思います。

次回もがんばります!
2013年3月5日 2:14
皆さん目が肥えてらっしゃるんですね~

ボクはストライクゾーン広いですヨ~


それはさておき

会場混みこみでしたか~?

行ってみたいのはヤマヤマですけど

過去ノスタルジックカーショーでも混みこみで大変だったんで足が遠のいちゃって。。
コメントへの返答
2013年3月5日 20:45
こんばんは(^^)

好みはともかく、綺麗な尾根遺産はキレイですね!

表情が豊かな人には、たくさんの人達が群がっていました(笑)

会場は、激混みとまではならなかったです。

人が多いと車の写真を撮るにも時間がかかりますが、サッとカメラを構えれば障害物なしで撮影できるぐらいでした。

但し尾根遺産の前だけは激混みです(笑)
2013年3月5日 3:56
俺の望遠レンズものびたぜ
コメントへの返答
2013年3月5日 20:47
こんばんは(^^)

一緒に行きたかったぜ!!

次回は一緒に見物しましょう(^O^)/
2013年3月5日 5:59
朝からごちでーす(=゚ω゚)ノ笑

一緒に回りましたが楽しかったですね!
コメントへの返答
2013年3月5日 20:50
こんばんは(^^)

当日はお疲れ様でした!

撮影に夢中になって、シンさん達を見失うことが何回もあり、迷惑かけちゃいました(^^;

また懲りずに行きましょう(笑)
2013年3月5日 6:47
朝から興奮して、仕事になりません(爆)
コメントへの返答
2013年3月5日 20:52
こんばんは(^^)

何だかギャビーさんとタッグを組んだら、良い写真が撮れそうな予感がします(笑)

目の付け所が一緒かもしれません(^^)v
2013年3月5日 11:06
お腹いっぱいになりました(笑)


ぼかしのテク凄いです☆。
カメラ技術を教わりたいです^^;


コメントへの返答
2013年3月5日 20:57
こんばんは(^^)

私は腕がパンパンになりました(笑)

ほとんど開放値ぐらいで撮影していたので、ピントが合った場所以外は結構ボケてしまいます。

難しいけど楽しいですよ~♪
2013年3月5日 11:18
お疲れさまです(*´ω`*)久しぶりです

お姉さんいっぱいで、、、
肝心の車の写真が(/。\)笑っ

写真めちゃめちゃ綺麗ですね!(^^)
コメントへの返答
2013年3月5日 21:02
こんばんは(^^)

車の写真は数枚だけ撮りました(笑)

対尾根遺産用のレンズを使えたので満足です(^^;

綺麗な写真があって良かったです(^O^)/
2013年3月5日 12:50
こんにちは(^-^)

ありがとうございました!!!

コメントへの返答
2013年3月5日 21:04
こんばんは(^^)

どういたしまして!!!

次回もがんばります(笑)
2013年3月5日 16:59
いや~

さ、最高!

コメントへの返答
2013年3月5日 21:09
こんばんは(^^)

ありがとうございます♪

次回はお誘いしてもよろしいでしょうか?
(笑)
2013年3月5日 19:27
ごちそうさまでした。(爆
コメントへの返答
2013年3月5日 21:10
こんばんは(^^)

どういたしまして(笑)

車のオサシンよりも体力が必要です(^^;
2013年3月5日 19:30
すごいですね。
私は恥ずかしくてファインダ-をのぞくことが出来ません。
その前にレンズを向けることも出来ないでしょう。
お姉さんの写真を死ぬまでに一度は撮ってみたいです。
会社のPCで見たので焦りました(爆)
コメントへの返答
2013年3月5日 21:18
こんばんは(^^)

私はファインダーをのぞくと、逆に冷静になってしまうタイプのようです。

ファインダーが無いと(*ノェノ)ですね(笑)

次回もがんばります~!
2013年3月5日 22:44
おまわりさーんΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
コメントへの返答
2013年3月6日 20:29
こんばんは(^^)

え~!!!

赤い紙や青い紙にはサインしませんよ(笑)
2013年3月16日 13:02
いや~さすが激写ハンター
白たむさん!最高です!!
BRIDEのね~さん。ええわ~ん!

ほんと、おいしくいただきました~
ごちそうさまでした~笑
コメントへの返答
2013年3月17日 8:21
おはようございます(*^_^*)

激写ハンター見習いです(笑)

前回激写出来なかった分、がんばってみました(=^ェ^=)

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation