• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

東海ユーロナイトに行って来ました♪


土曜日は東海ユーロナイトに行って来ました。

2,3日暖かい日が続いたので、夜も過ごしやすく楽しむことが出来ました。



今回、シンさんとパタパタさんが告知していたので、駐車上の1画をGVWTTの メンバーで
停めることが出来ました。




今回も新しい人達がたくさん来ました。

しかし面識のあるシンさんとパタパタさんは、あちこちで挨拶&話が弾んでいる様子。


たぶん仲間内であろうと判断(笑)して、写真を撮らせてもらいました。


自分的には全員撮影したと思っていましたが、撮り忘れを多数発見しましたので、

写っていなかった人はすいません。

スー♪さん、ケンスーさん、S師匠ごめんなさい(^^;





PCで見てもらえると嬉しいです(^^)


































































おまけ
久しぶりにお会いした、アウディートーレさんのA1
 


German VW Team Tokaiもメンバーが多くなり、名前と車を覚えるのが大変です(笑)

でもメンバーが増えるのは嬉しいですね(^^)v

新しい人も、よろしくお願いします♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/03/12 01:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 5:49
パタパタ発見!
コメントへの返答
2013年3月12日 21:16
こんばんは(^^)

パタパタ号は撮影成功!

しかしスー♪号とケンスー号を撮り忘れ(^^;

漏れ無く撮るのは難しいです(笑)
2013年3月12日 5:57
東海ユーロお疲れ様でした(*^^*)

お初の人と話したり挨拶やらで全く写真を撮れないので白たむさんの写真アップには本当に感謝しておりまする。

それにしても…毎回写真の質が上がってる気がします(笑)
コメントへの返答
2013年3月12日 21:19
こんばんは(^^)

お疲れ様でした!

シンさんとパタパタさんはチームの顔なので、メンバーの把握をお願いします。

役割分担です(^^)v
2013年3月12日 6:49
おはようございます!お疲れ様でした。

私も参加する予定でしたが、その日も休日出勤で仕事してました(泣)
しかも残業までなってしまいくたくたになって家に帰ったら爆睡してしまいました。

4月になれば落ち着きますから又、お誘いください!
コメントへの返答
2013年3月12日 21:20
こんばんは(^^)

お仕事お疲れ様でした!

東海ユーロは、次は6月かな?

その前にツーリングや夜会があると思います。

その時は是非参加して下さい♪
2013年3月12日 7:24
俺発見!!
ドラさんのブログの再来を予感したせ(笑)

シロッコ多すぎて誰が載ってないか言われないとわかりませんね
コメントへの返答
2013年3月12日 21:24
こんばんは(^^)

パタパタ号は撮りました!

しかし撮り忘れ多数・・・(^^;

いつも9台だったシロッコも、一気に増えましたね♪
2013年3月12日 8:05
おはようございます!

すごく綺麗な写真ですね。。これはカメラで
撮った画像そのものですか?それとも何か加工
をされているのですか?!最近ようやくミラーレス
ですがカメラを購入したので、このように上手
に撮る技術を教えて下さい。。
コメントへの返答
2013年3月12日 21:26
こんばんは(^^)

写真は元画像を編集してあります。

今までフリーソフトしか使っていなかったので、こちらもフリーソフトのみで仕上げています。

フォトショップは勉強中です(笑)

大したことはやっていませんので、メッセにて連絡しますね♪
2013年3月12日 9:03
おはようございます~

夜撮り綺麗に撮れてますね~♪

月末の写真部のオフ会もご都合あえば、また是非ご参加くださいね~
コメントへの返答
2013年3月12日 21:29
こんばんは(^^)

ありがとうございます♪

沢山の人が集まったので、撮影も大変でした。

オフ会の件、忘れていました!

改めて連絡しますので、よろしくお願いします。
2013年3月12日 16:51
東海ユーロお疲れさんでした。

私もいつか女房のPoloで参加します(^o^)v
コメントへの返答
2013年3月12日 21:32
こんばんは(^^)

今回はPoloもたくさん来て盛り上がっていました♪

是非、よろしくお願いします(^^)v
2013年3月12日 18:44
お疲れ様でした。


シロッコがどんどん増えていく。。。

結局、12台くらいになりましたね!
コメントへの返答
2013年3月12日 21:35
こんばんは(^^)

お疲れ様でした!

ずっと一桁だったのに、急に増えましたね。

SNS絡み無しの方もいましたので、結局13台集まったと思います。

シロッコ祭りです(笑)
2013年3月12日 21:03
お疲れ様でしたー。


写真ホントきれいですねー。

マイシロッコ画像、いただきます(^^)♪
コメントへの返答
2013年3月12日 21:36
こんばんは(^^)

お疲れ様でした!

写真ばかりのブログですが(笑)

どうぞご自由にお持ち帰り下さい(^^)v
2013年3月12日 22:37
先日は、お疲れさまでした~。
きれいに撮影していただきありがとうございます(^.^)(-.-)(__)

あと、6Rポロが5台参加してるのを写真ではじめて知りました(*´∀`)♪

コメントへの返答
2013年3月13日 22:44
こんばんは(^^)

お疲れ様でした!

私も後から気が付きました(笑)

ポロも順調に増えていますね(^^)v
2013年3月13日 0:05
東海ユーロお疲れ様でしたー。

写真綺麗に撮れていますねーやはり夜は三脚必須ですね。
写真いただきます。(*^_^*)
コメントへの返答
2013年3月13日 22:48
こんばんは(^^)

お疲れ様でした!

かなり露出時間を長くしますので、三脚は必須です。

ねこの写真、可愛いです(*^_^*)
2013年3月13日 5:30
マイ白っこは地味なんで撮り忘れても

仕方ないです。(笑) ^^v

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年3月13日 22:50
こんばんは(^^)

ごめんさない~m(__)m

確認しなかった私が悪いですね(^^;

次回は最優先で撮りますね(笑)

よろしくお願いします♪
2013年3月13日 7:19
写真頂きました。ありがとうございます。

フォトショップの使い方ならだいたい分かりますよ。
分からない事があれば、聞いて下さいね
コメントへの返答
2013年3月13日 22:57
こんばんは(^^)

おかげ庵以来ですね。

今回boburinさんにはお会いできませんでしたが、お車はわかりましたので撮影しちゃいました!

フォトショップは本を見ながら勉強中です(笑)

またよろしくお願いします♪

2013年3月13日 8:03
何時になく暖かい日で良かったですね。

東海ユーロは、VW率高いですからね。
Audiは、少なかったんじゃないですか?

次回、6月開催は、参加しようかと考えてます♪
コメントへの返答
2013年3月13日 23:01
こんばんは(^^)

少し肌寒いくらいの穏やかな日でした。

全部は見学出来ませんでしたが、Audiは少なかったですね(^^;

トーレさんだけ隅っこに停めていたので、撮影しちゃいました(笑)

次回も参加予定です♪

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation