• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

ユーロ写真部のオフ会に行って来ました♪


3月31日に、ユーロ写真部富士オフ会の参加して来ました。

集合場所は、富士山さくらの園

桜と富士山のコラボを期待していましたが、当日の天気は小雨でした(^^;

富士山も雲の中にお隠れになっております(笑)



集合時間には十分間に合う時間に行きましたが、すでにほとんどの方が集まっていました。

皆さん早い~(笑)


自己紹介を済ませた後、早速撮影開始!











桜も木によって色が違うんですね!








水仙も雨に濡れて、しっとりとしていました。





芝桜ももう少しで見頃になります(^^)

ちょっと早かったか~(笑)

ココからは車の撮影に切り替えました。











































撮影後は昼食タイム♪


車で少し走った場所にありました。



ここで富士宮焼きそばを、どど~んと!食べました。


※写真は1人前ではありません。




食後は次の目的地である、西湖 いやしの里根場へ移動しました。

駐車上に着くと、何やら見たことのある車が・・・・






なんと、クリーパーさんとお友達の方が、私達を待っていてくれました!

クリーパーさんとはみん友さんですが、この日がお会いするのが初めてです。

今回、偶然にもお会いすることが出来ました!(笑)




西湖 いやしの里根場に入場します。



昔この地区にあった瓦葺き屋根の集落を再現したもので、食事処や手作り体験、地場産品を販売するお店などが入っています。












雨が上がり、富士山が裾野から見えて来ました♪



しかし、ここまででした。

頂上まで見たかった~(^^;








この方はなぜかいつも撮影してしまいます(笑)




こちらにも薄っすらと・・・(笑)



キンモクセイの仲間が咲いていました。




今回はここで解散となりました。

帰り道は、方向が一緒のまぁくさん、アリクロさん、えんすぅさん達と帰りました。

東名の三ヶ日~岡崎で渋滞30kmの表示にはビビりましたが、私は浜松西ICで降り、まぁくさん達は

無事に三ヶ日ICまで行けたようです。



天気は残念でしたが、写真部の方々とお会いすることができて楽しい1日でした!

また次回も参加しますので、よろしくお願いします(^^)v

おしまい
ブログ一覧 | ユーロ写真部 | 日記
Posted at 2013/04/02 23:44:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年4月2日 23:59
こんばんわ^^

日曜日はお世話になりました。お疲れ様です^^

急遽のドタ参にかかわらず、お仲間に入れて頂きありがとうございました^^

やあはり皆さん写真が上手ヽ(^。^)ノ

僕も勉強しないと・・・(^_^;)笑

お初のご対面、嬉しかったです^^

また、機会あれば是非遊んでやってくださいねm(__)m
コメントへの返答
2013年4月4日 20:01
こんばんは(^^)

オフ会お疲れ様でした!

クリーパーさんのドタ参、びっくりしました。

お会いできてとても嬉しかったです(^^)v

今度は冨士川にも遊びに行こうかと思います。

またお会いしましょう(^O^)/
2013年4月3日 0:10
お疲れ様でした^^
白たむさんも盗撮がうまくなりましたね^^;

あのオッサンはどこでもリラックスしてますね!!!!

一回でブログアップするのはもったいないくらい楽しくて^^

また遊んで下さいね♪
コメントへの返答
2013年4月4日 20:08
こんばんは(^^)

ファインダーを覗くと彼の姿が(笑)

すかさずシャッターを切ります(^^)

私は悩んだ挙句、数を減らして1回のブログにまとめました(^^;

次回もよろしくお願いします♪
2013年4月3日 0:19
初参加・はじめましてでしたが
写真部最高でした♪
また次回は ゆっくりお話・愛車撮影
盗撮のpointなどなど 教えてください(笑)
コメントへの返答
2013年4月4日 20:12
こんばんは(^^)

赤のS4シビレました!

オサシンは難しいですが、皆さんとワイワイやっていると楽しく上達できますよ(笑)

またお会いできるのを楽しみにしています♪
2013年4月3日 2:04
皆さんクルマを綺麗にしてらっしゃいますね~
コメントへの返答
2013年4月4日 20:15
こんばんは(^^)

皆さん、この日のためにしっかりと洗車をしたようですが・・・

途中にかなりの雨が降ったのでドロドロに(笑)

でも楽しかったです♪
2013年4月3日 7:26
夜のさわやかオフがない(笑)
コメントへの返答
2013年4月4日 20:16
こんばんは(^^)

酒豪さんが揃っているので、夜は飲みに行くんじゃないかな(笑)

私はさわやかでもOK(^O^)/
2013年4月3日 11:29
お疲れ様でした~

"あの"方、どこでも撮られてますね…^^;
ゆっくり構えてるから、こちらとしてはシャッターチャンスが多いんですが…(笑)

また色々と企画していきますので、参加よろしくお願いします♪

近場でも練習会しましょうね~!
コメントへの返答
2013年4月4日 20:27
こんばんは(^^)

幹事お疲れ様でした!

あの方は親しみやすくて、良い方ですね。

毎回撮ったり撮られたりしています(笑)

いつもお誘いありがとうございます♪

次回も参加しますので、よろしくお願いします。
2013年4月3日 14:18
早退のバツで30キロの渋滞にはまりました!

右足が疲れました。

次回は車以外を撮ります(^-^;
コメントへの返答
2013年4月4日 20:31
こんばんは(^^)

オフ会お疲れ様です!

あの渋滞にハマってしまいましたか(^^;

私達も帰る時に渋滞していて焦りましたが、手前で降りたので難を逃れました。

また撮影しに行きましょう♪
2013年4月3日 15:24
初コメ失礼いたします。

お疲れ様でした。

おかげさまで、楽しい一日になりました。

こちらからお声をかけるべきところでしたが、少々緊張ぎみでした。

次の機会には、いろいろ教えて頂けたらと思っております。

また、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年4月4日 20:39
こんばんは(^^)

オフ会お疲れ様でした!

HNとお顔と車が一致せず、家に帰ってから調べました(笑)

お子様たちとはお団子を分け合う仲になりましたよ~♪

撮影機材、凄かったです!

お子様連れ大歓迎です。

また、よろしくお願いします。
2013年4月3日 19:47
お疲れさまでした。

お花撮りは、雨上がりに限ると思いませんか?
絶妙なショットですねぇ♪

最近、長距離砲を仕入れた方は、相変わらずの熱心さが伺えますね。
背負ったリュックの中身は、数々の武器が盛り沢山でしょうか(^^)

次回、お会いしましょう。
コメントへの返答
2013年4月4日 20:45
こんばんは(^^)

雲天のコントラストが低い状況での撮影は初めてでした。

影が付きにくく表現が難しいですね。(^^;

でも、雨に濡れる花も素敵でした♪

次回はよろしくお願いします(^O^)/
2013年4月3日 22:04
お疲れ様でした♪

クルマ好き、オサシン好きの人とご一緒でき楽しかったです~!

帰りはなぜか、はぐれちゃいました(汗)

また、よろしくおねがいします!
コメントへの返答
2013年4月4日 20:47
こんばんは(^^)

オフ会お疲れ様でした!

首のお加減はいかがですか?

ユーロ写真部の皆さんとの撮影は、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

また、よろしくお願いします(^O^)/
2013年4月4日 20:49
毎度、東名脱落組(笑)のえんすぅです。
最後の哀愁に満ちた手振りでのお別れは・・・
グッジョブ!です(笑)。
なかなか写真も凝られているみたいですね?
浜名湖の良さげな風景写真もUPして下さいませ。
また意外にご近所さんなので、すれ違ったら
よろしく。
またお会いしましょう。
4月の富山海王丸オフは来られますか?
コメントへの返答
2013年4月4日 21:02
こんばんは(^^)

オフ会お疲れ様でした!

SAの側道に入らなかったえんすうさんは、何か急ぐ用事でもあるのかと思い手を振りました(笑)

ご近所さんが増えて嬉しいです(^^)

海王丸オフは参加しているグループのツーリングと重なってしまい欠席です(^^;

また、お会いしましょう♪


プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation