• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月28日

弄りネタ その2

弄りネタ その1からの続きです。

フロントのウィンカーをLED化したので、リアもLED化したいなぁと思っていました。

そんな時に目に止まったブツがありました。

さっそく注文(*´∀`)

こんな感じでブツがきました。




取り付けた状態



スモール球とウィンカー球がLEDになっています。

どちらもキャンセラー(抵抗)があらかじめ付いているので、ポン付けでOKでした。


夜はこんな感じで見えます。






ちょっとインベーダーゲームを思い出しました(笑)

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2013/05/28 21:29:21

イイね!0件



タグ

DIY

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

連休2日目
バーバンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

おはようございます!
takeshi.oさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年5月28日 21:45
下のライセンス灯が点灯してなかったら

インベーダーゲーム
って年がわかるから・・・
プレデターの腕に付いてる表示版
あっ どちらも親父しか知らないか(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月29日 20:14
こんばんは(^^)

話が通じて嬉しいです(笑)

プレデターはわからなかったです(^^;

プレデター=レゲエのおっさんぐらいの認識したありません(笑)
2013年5月28日 22:12
なるほど!

カッチョ良し♪
コメントへの返答
2013年5月29日 20:16
こんばんは(^^)

ありがとうございます。

AUDIのように、純正品がカッチョよければ良いのですが(^^;

雰囲気を変えてみました♪
2013年5月28日 22:22
インベーダー
コメントへの返答
2013年5月29日 20:17
こんばんは(^^)

パタパタさんは、インベーダーゲームを知っている???

ものすごく古いゲームです(笑)
2013年5月28日 22:50
僕のLEDテールは不具合でて交換してくれるって話になって・・・

「でも在庫ないから二か月まってねー。」

二か月後


「まだないから後二か月待ってー。」


なんでやねん。
純正に戻したままシロッコオフになりそうです(>_<)
コメントへの返答
2013年5月29日 20:20
こんばんは(^^)

最近のブログで、テールが純正になっているなぁと思っていたのですが、事情があったのですね(^^;

やはり純正品と比べると、品質が良くないのでしょうか・・・

テールが間に合うと良いですね(^^)
2013年5月28日 23:28
ダダダダ インベーダー♪(笑)
コメントへの返答
2013年5月29日 20:24
こんばんは(^^)

何のことだと思ったら(笑)

\(だ)/\(だ)/\(^o^)/\(だ)/\(だ)/

これですね~♪

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation