• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白たむのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

新東名を少しだけ走りました

新東名高速道路を少しだけ走って来ました。

こちらは地元なのでニュースなどでも大きく取り上げられました。
浜松の方から三ヶ日JCTまで走ってみよう!ということになりました。

地図で見てみると、浜松より西側に「浜松いなさIC」なるものが!

地元なのに知らんかった(笑)

じゃぁ ここから乗ろう!ということで、現地を目指しました。

舘山寺などの温泉街を抜けて小さな街を通り過ぎ、だんだんと民家が少なくなってきました。
「こんな何もないところにICをつくるんだな・・・」

少し開通の時間より早く着いてしまったので、周りを散策。
レー探の女の子も退屈で伸びをしています。


少し走ったところで風景を撮影。


地元の方には悪いけど、本当に田舎です!
コンビニは見当たりませんでしたorz

開通の時間が近づいたのでICに行ってみると・・・超大渋滞(笑)

意外と他県ナンバーの車も多く、VW車もたくさん来ていました(嬉)

そしてICを通過♪


ICを抜けて名古屋方面へ向かいます。
本線に入ると、まだ浜松方面からの車は少なく、ゆっくりマイペースで走ることができました。
ニュースでトンネルの照明に角度をつけて前の車を見やすくするようなことを行っていたのですが・・・


車いないじゃん(笑)
確認できませんでした~

そして三ヶ日JCTに近づくと・・・上り(御殿場方面行き)の道路は超超大渋滞!でした。
みんな走り初めしたかったんですねぇ(笑)

三ヶ日JCTから東名上りに入り、三ヶ日ICで降りました。
ICを出てすぐの場所に、JA三ヶ日のおみやげ売り場があり、そこで後輩と待ち合わせ。
彼も走り初めをしてきました。

二人で新東名の話をしつつ、おみやげ売り場で気になったアイスクリームを購入。



ご当地キャラクターのミカちゃんがプリントされています。
味はキャラメルアイスクリームにみかんを味を足したような・・・キャラメルのしつこさが
みかんの味でさっぱりとした感じになっていて、おいしかったです。
    

Posted at 2012/04/14 17:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011 12 13 14
1516171819 20 21
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation