今週末は、久しぶりにオフ会やツーリングの無い週末になりました。
ここ最近オフ会やイベントの見学などで、西に東に駆け巡っていたので(笑)
土曜日は、みん友VGRさんから教えてもらった、カーテシランプの取り付けをしました。
以前カーテシランプのLEDを
DIYにて取り付けをしましたが、発光面がイマイチでした。
今回教えてもらったのは、
ライコウさんから発売された車種別カーテシランプ(LED込み)です。
側面は赤色、底面は透明になっているので、道路を綺麗に照らしてくれます。
もともと前回のDIYで、配線の途中を差しこみ端子にしてあったので、そのまま交換するだけで取り付きます。
発光確認
赤色部も透明感が増したので、綺麗に発光しています。
ハメ込みは、ちょっと甘いかな・・・純正品のようにはいかないですね(^^;
作業時間は、10分ぐらいでした。
その後「
秋」を探しに車で出かけました。
浜名バイパスを走行中に、以前から気になっていたハンドルの振動を思い出しました。
100~120キロぐらいで、ハンドルに振動が伝わってくる現象です。
タイヤのバランス調整だけで直れば良いのですが・・・
車は浜松方面に向かっていたので、このまま以前から気になっていたショップに行ってみようと思いました。
浜名バイパス篠原ICからすぐ近くにある、「アライメント浜松」さんです。
このショップは、ネットでの宣伝をしていないので、以前検索した時には気が付きませんでした(^^;
たまたま近くの道を通った時に発見!して、ずっと気になっていました(笑)
飛び込みで行ったのですが、運良く10分程度の待ち時間で作業に入りました。
結果、4輪全て25グラム程度ズレていました。
25グラムがどの程度?なのかわかりませんが、バランス調整後はハンドルの振動がなくなりました。
良かったです(*´∀`)
親切で丁寧なショップさんでした。
何より「お店に入りやすい」ショップさんでしたので、次回も利用したいと思います(^^)
日が暮れてしまったので、「
秋」探しは明日に持ち越し・・・
日曜日
朝から
雨です(T_T) 「
秋」探しが~(笑)
今日はDの担当の方から、「ゴルフRとポロGTIが来るので、遊びに来て下さい」と連絡を受けていたので、Dに行って来ました。
結構な雨降り+ゴルフR(ハイパワー&4モーション)にも興味津々です(*^_^*)
早速試乗します。
エンジンをかけると、室内にも野太い排気音!
普通のゴルフとは明らかに異なります。
雨降りでもモリモリ加速して、超安定して走行します。
車重が重いと聞いていたのですが、パワーがありすぎて車の重さはわかりませんでした。
しかし、純正マフラーであんな音出して良いのだろうかと思いました(笑)
その後、隣に停まっていたUPも試乗しました。
加速中のシフトアップの感覚!味わって来ました(笑)
クラッチが切れた時に体が前のめりになりますね~(;´∀`)
かなりの違和感が・・・慣れるのかな~(謎)
マニュアルモードにして、MTライクに扱ってやると、とても良いフィーリングなんだけど。
ミッションばかり目立ってしまいましたが、ボディーや足回りなどは、さすがにVW車!のしっかり感があります。
戦略的な価格設定もあって、Dにはたくさんの人が来るようになったと言っていました。
個人的には「乗って楽しい車」でしたが、皆さんはどう感じるのかなぁ( ´∀`)
試乗後も雨は振り続いていたので「
秋」探しは諦め、またまた気になっていたお店に行く事にしました。
「
猫がいるカフェ Adagio」です!
浜松には猫カフェは無いとずっと思っていましたので、存在を聞いた時は驚きました。
最初にお店の説明を聞いてから室内に入ります。
室内は猫(猫スタッフ)があちこちにいて、猫好きにはたまりません(*´ω`*)
今日は様子見だけだったのでカメラを持って行きませんでしたが、カメラはOKということなので、次回は撮影にも挑戦したいと思います。
しばし猫と触れ合いながら幸せな気分で家に帰って来ました。
まだ私の「
秋」探しは、まだまだ続きます(笑)
Posted at 2012/10/29 00:19:10 | |
トラックバック(0) |
シロッコ | クルマ