• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白たむのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

慣らし運転

納車して最初の週末です。
慣らし運転でどこに行こうか考えていたら、毎年行っていた高山に今年は行ってない事に気が付きました。

そうだ、高山に行こう!

土曜日早朝に家を出発。
東名から東海環状へ抜けて、東海北陸自動車道を走ります。

ひるがの高原SAで休憩&フランクフルトを食べました。





天気は曇り時々雨であまり良くなかったです。


そして一気に高山へ!
毎年行っていたツーリングでは、古い町並みの方へ行っていたので、今回は普通に街中をドライブしました。

そしてお昼になったので、ブラブラとお店を探した結果、コメダ珈琲へ(笑)
高山まで行ってコメダかよ!というツッコミは無しで(^^;;






しかもかなりヘビーなモノ食ってるし(笑)


高山に行く!のが目的になってしまい、観光とかが抜け落ちていました(^^;;

マラソンの折り返し地点のように高山を出発!

帰路につきます。

帰り道では何回か土砂降りの雨に遭遇し、前の車のテールライト頼りで運転していましたが、視界が悪すぎ!
ACCで一定距離を保ちながら追従運転に切り替えました。

こういう場面でのACCは強い味方になります。
自分の視界よりも正確に追従してくれます。

帰りは東海環状に入らずに、名神周りで帰ってきました。

雨が1日中降ったり止んだりしていましたが、ドロドロになりながら帰宅。

そして爆睡

日曜日は関東の方へ出発です。
天気が良く、富士川SAでは富士山が綺麗に見えました。






今日の目的は2件あり、1件目のイシカワエンジニアリングさんに向かいました。

そして予定より1時間も早く到着(笑)



もちろんお店はまだ開店していません。
早く出勤していたスタッフさんが、少し早くお店を開けてくれました。

今回の目的は、ブレーキパッドの交換です。
車を購入したDは、社外品の取付けが不可だったので、慣らし運転がてらショップに行ってみようと思い予約しました。

3台連続でisweepの1500をチョイスしました。



isweepはコストパフォーマンスが良いパッドですが、RS3のフロントキャリパーには2セット必要との事で、価格も2倍!
トータルで結構なお値段になりました。

店内はパーツが整理されて見やすく置かれていました。
あまりパーツを知らない私には、どこに付くのかわからないパーツが多かったです(^^;;








でも車高長は気になりました(笑)



取付けが終わったので、2件目の目的地であるアユミ電機を目指します。

そして到着!




毎年町田に来るのが恒例になっています(笑)

アユミ電機ではコーディングを7つほど変更してもらいました。

作業が完了したので帰路につきます。

日曜日という事もあり、東名は混雑していました。
ACCをフル活用して、ゆっくり家まで帰ってきました。

家に到着したら走行距離がトータル1200キロを超えていたので、Dに連絡して1000キロ点検の予約をしました(笑)

これで少しずつ踏めるようになるね!
楽しみです(*^_^*)


Posted at 2016/09/26 23:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation