• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白たむのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

三ヶ根山に大集合!

三ヶ根山に大集合!三ヶ根山朝会に行って来ました!










朝5時半に家を出発して、7時過ぎに到着。
既に駐車場には数台の車が停まっていました。
そして、次々と車がやってきます。
今日は、スイフトチームとロードスターチームも集まるので、どんどん数が増えていきます。

この時点でシロッコは、norinoriさん、かみちゃん。さん、VGRさん、白たむの4台です。
A1のアウディトーレさんも参加してくれました。
ユーロ圏の車で、駐車場の1列を埋めてしまいました。


もう1列がスイフトチーム。
そして残りの1列に、ロードスターチーム+α。

少し遅れて、オジ・Rさんがやって来ました。
シロッコRは存在感がありますね(^^)


3つのチームだけの車で山頂の駐車場が満車になってしまい、あじさい祭りを見に来た方の車が停められなくなるということで、少し離れた駐車場に移動しました。

スイフトチーム、ロードスターチームともに機敏に移動していきます。
その後、シロッコチームも移動しました。



チームごとに集まって話が盛り上がっていますが、意外と横のつながりもあり、とても良い雰囲気でした。
このあとにスー♪さんが参加して、シロッコは合計6台集まりました。

希少車のはずなのに、今日もシロッコ密度は高くなりました(笑)

その後、山を降りて道の駅に集合し、軽く飲食しながら歓談。
気づかないうちに日焼けしていました(笑)

雨が続いていたけど天気が良かったので、気分もスッキリしますね(^^)

参加した皆さん、お疲れ様でした(^^)/

今回、ブログ向けの写真が少なくて、かなり苦しいブログになってしまいました(^^;
次回はもっと写真を撮って、わかりやすいブログにしたいと思います。
Posted at 2012/06/24 20:41:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2012年06月20日 イイね!

24日は三ヶ根山朝会です♪

今度の日曜日(24日)は、三ヶ根山朝会です♪



前回は5月4日に参加しましたので、約1ヶ月半ぶりです。

スイフト組の皆さんはもちろん、シロッコ乗りの方々ともお会いできるので、とても楽しみです♪
(ラパンも忘れていませんよ~\(^o^)/)

お時間に余裕のある方、朝会に参加して楽しい時間を過ごしましょう(^^)

日時:6月24日 午前8時前に料金所ゲートを通過
場所:三ヶ根山山頂駐車場

以下VGRさんのブログから拝借

・路面がウェットのままだと、濡れた落ち葉等で
 相当スリッピーなので、登頂は気を付けてお願いします。
・濃霧が発生する事があります。その場合は超低速走行して下さい。
・山頂は風が強いかも知れないので一応上着を用意して下さい。


それでは、山頂で(^O^)/

Posted at 2012/06/20 22:10:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2012年06月18日 イイね!

ぬくもりの森に行って来ました♪

昨日は午後から天気が良くなったので、ぬくもりの森に行って来ました。

その場所は、お伽話や童話に出てくるような世界、もっと身近な例えだと「ジブリ」のアニメに出てきそうな世界です(^^)

建築家の佐々木茂良さんが、この場所に「ぬくもり工房」を開いたのが始まりで、次第に建物が増えて現在の姿になりました。

どの建物もオリジナリティが溢れていています。
余談ですが「ぬくもり工房」では、建物の設計や施工も行なっています。
施工例を見ても素敵な建物ばかりですね。
ガレージも気になります(笑)











 





レストランやカフェもあります。
中庭は風情があります。




意外とカップルや若い女の子組が多かったです。


写真の勉強には良い場所ですね。
駐車場が少ないですが、警備の方が誘導してくれて、皆さんマナーよく駐車していました。
Posted at 2012/06/18 22:15:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2012年06月11日 イイね!

afimpスーパーカーニバルの写真です♪

afimpスーパーカーニバルの写真です♪afimpスーパーカーニバルの写真が編集できました。

熱心に撮影しましたが、車の種類に偏りが(笑)










スーパーカーニバル本部 ♪


ステージ
まだ始まったばかりなので、観客が少ないです。


みん友アウディトーレさんのA1です。
今回、初顔合わせでした。
左ハンドルのA1を初めて見ました。
ピンストがキマっています!







ここからは、一般参加とショップデモカー混ざっています

ジェッタ

 




ゴルフ



 

G25カッコいいです(^^)
 

アウトプラスさんのゴルフ
綺麗なカーボン製品です(^^)


 




 



Audi


 



 
綺麗な組み合わせ♪



TT
 

すごく低い・・・




A1


鏡面のAudi
うまく撮影しないと、自分が写ってしまいます。



Audi
グラフィックが洗練されています。
黄色のリムも素敵です(^^)





R8


TT
オレンジは目立ちます!



ビートル


 


 



 



 








シロッコ

 

クマが・・・(笑)

 

エアサスのデモをしていました。



マセラッティ




SLS
実車を初めて見ました!


ポルシェ
触ると変態さんになるらしいです(笑)



アストンマーチン
ヒップのデザインがステキ・・・(*^_^*)



FIAT
カーボンパーツがキマっています!


 




サンタナ?
古いナンバーでした。
とても綺麗な車でした(^^)



ジャガー
 マットブラックの存在感はハンパないです( ゚д゚)




イオス






RCZ
ルーフとリアガラスの曲面が芸術的です!

 




BMW

 





BMWのエンブレム
 

じゃんけん大会の後に、ヘリが空撮しにきました。
かなり低空飛行だったので、落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしました(笑)



皆さん、お疲れ様でした。
楽しい1日でした\(^o^)/

Posted at 2012/06/11 23:26:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2012年06月11日 イイね!

afimp スーパーカーニバルに行ってきました~♪

afimp スーパーカーニバルに行って来ました。

早朝に家を出発して午前7時過ぎに、大阪の妹夫婦宅に到着。
そこで少し休憩して、早めに会場に向かうことにしました。

会場にはカーニバルのスタート前に入れたので、ゆっくりと車を見ることが出来ました。

ショップのデモカーは、手の込んだ弄り方をしています。

しかし、一般参加の方々の車も凄かった!

たくさん悪い毒を浴びてきました(笑)

午前中は曇り空だったので、気温も低く、肌寒いぐらいでした。

お昼をすぎてから晴れ間がでて、日差しが戻って来ました。

後から気がついたのですが、紫外線も大量に浴びていたようで、肌が出ていた部分は真っ赤になっていました。

いろいろと浴びちゃったようです(爆)

その後、夕食をごちそうになり、先程家に帰って来ました。

とても長くて楽しい1日でした(^^)v




今日の走行距離は552km
平均燃費は15.4km/l

9割方高速道路でしたが、意外と燃費は伸びませんでした。

スーパーカーニバルで写真をたくさん撮ってきましたが、編集する体力が無いので、後日アップしたいと思います。
Posted at 2012/06/11 00:02:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45678 9
10 111213141516
17 1819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation