• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白たむのブログ一覧

2019年08月01日 イイね!

生存確認

久しぶりのブログです。
ちゃんと生きていますので大丈夫です(笑)

RS3を購入して来月で3年になります。
あっという間の3年でした。
走行距離も4万キロを超えてしまい、かなりの過走行気味です(汗)

整備手帳にアップしていたエンジンオイルの消費量ですが、ついに1500キロ程度で警告灯が点灯するようになりました。

この内容をDの担当さんに持ちかけて、正式にディーラーでのオイル消費量調査を実施しました。
1000キロ走った時のオイル消費量を計測します。

結果…



消費量NGのお墨付きをもらいました。
(>_<)
当然の結果ですが。

消費量改善の対応として、エンジンのヘッドカバーを交換しました。
(前例があったらしい)
ヘッド内の圧力を適正にするための部品が正常に働いておらず、オイルを燃やしてしまう方向で圧力が働いてしまったという事らしいです。
(間違えていたらごめんなさい)

部品交換後に再度オイル消費量の調査中です。←イマココ!

どの部品を交換したとかイマイチ理解出来ていなかったので、担当さんに交換時に写真を撮って欲しいと依頼したところ、Audi Camという動画を送信してくれるサービスがあるということを知らされ、すぐに申し込みをしました。



スマホのメールアドレスを登録すると、専用のアドレスからメールが届き、動画を見るためのリンクが付いてきます。
これをクリックすると動画が視聴出来るサイトに飛びます。

この動画を見て、ヘッドカバーがエンジンの赤い部分のカバーだと知りました。
1番目立つ部分ですよね(笑)










動画なのでよくわかりますね。

ヘッドカバー交換後は、特に何も変わりません
1000キロ走行後のオイル消費量が少なくなりますように。
(特に気を使って運転しているという事はありません)

結果が出たら報告したいと思います。




Posted at 2019/08/01 22:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation