• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

携帯は何処まで進化するの?

携帯は何処まで進化するの? 今日は朝から快晴!
日差しは強かったですが、カラッとして日陰は涼しく快適でした。
これぞ五月晴れですねってもう5月終わりじゃん(>_<)





最近夜は娘と一緒に寝てしまうか先に寝てしまってます。
仕事もユーザー先が多いのでみんカラがなかなか出来ません。
なのでコメ返信が遅くてすんませんm(_ _)m
やはりどこでもネットが出来る新しい携帯が欲しいですね。
みんカラでも携帯を買い替えている方結構いますね。
この秋から電話番号が他社でも継続出来るのを待つか悩んでます。
結局メールアドレスは変わってしまうのなら今替えても同じかな?
MOPナビのハンズフリーで使えるBluetooth付きがいいですね。
色はもちろんオレンジで(^^)v

それにしても携帯がここまで多機能になるとは思いませんでした。
10年前私が初めて買った携帯(左)はただ通話するだけ。
それが今ではPC以上の機能が付いてます。
ただその分また本体が大きくなってきてますが(^^;
その内携帯が家&車のキーとして使える日が来るかもしれませんね。
(確か家のキーとしては既に使えたかな?)
そうなると携帯1つあれば全てOKですね。
でも落とした時は大変ですが(>_<)

ところでやっぱりドコよりもアウの方がいいんですかね?
そんな噂をよく耳にするのですが。

明日からは6月です。
新しい月も頑張っていきましょう!
ブログ一覧 | なんとなく | 日記
Posted at 2006/05/31 23:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

台北旅行
fuku104さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 0:03
買い換えたいのは山々なんですが
使いこなせるかが心配ですw
つーか、説明読むのがめんどくせw

田舎なので、FOMAもろくに
入らないんですがどうしましょう?
コメントへの返答
2006年6月3日 3:35
またまたこんばんわ(^^)/~

私も今の機種を使いこなせていません。
これ以上の機能が増えたらもう無理です。
説明書が面倒なのは同じですね。

FOMAは都心部でもいきなり圏外がありますよ。
通話中プチッと切れます。
MOVAの方がよく繋がりましたね。
2006年6月1日 0:15
こんばんわぁ

すっげーっPだぁ~
これ昔ナビのデバッグでよく使ってましたよ。
よく持ってましたねぇ~

オレンジでBluetooth付ですか?
あったっけなぁ~

兄弟のCASIO製はオレンジありましたが、Bluetooth無いんですよねぇ~

でもジェベさんにはオレンジに拘って欲しいので、是非見つけてください。(自分は黒ゲットしましたから)
コメントへの返答
2006年6月3日 3:40
こんばんわ(^^)/~

え!これでデバッグってどうやって?
むー想像がつきません。

娘が現役携帯をいたずらするので使わなくなった携帯を娘用に復活させました。
でもやっぱり現役携帯の方がいいみたいで全く遊んでないです(>_<)

オレンジ+BluetoothはFOMAにあるんですけどね。
でも全体がオレンジじゃないので。
まあこれからも色々機種が出てくると思うのでじっくり探しますよ!
2006年6月1日 0:19
こんばんは 進歩しすぎですね 最近の携帯は 笑!
買い換えると 機能の半分以下しか使えないので すでに買い替えは頭に無いですね ちなみに今はFOMAですが・・・
ついでに言うと毎月 無料通話料の一部が消えてなくなってます
使い切れてないですね
コメントへの返答
2006年6月3日 3:43
こんばんわ(^^)/~

ほんと進化のスピードが速いですよね。
まさか携帯がこんな多機能になるとは思いませんでした。
今の携帯は何でもあり状態ですね。
まあ携帯の基本は通話+メールが出来ればいいかな?と私も思っています。
カメラならデジカメの方が数倍いいですからね。

無料通話は何とか消えない程度に使ってます。
それでもほぼ1ヶ月分繰越になってますが。
2006年6月1日 0:21
すごーい!
なんでこんなの持ってるの。

オレンジ。
実は私も携帯見るときは
いつも探します(笑)
ソフトバンクで劇的に
変化する事を期待して…。
コメントへの返答
2006年6月3日 3:46
こんばんわ(^^)/~

娘の遊び用に復活させたのです。
一時強制回収だった時以外の携帯は全てありますよ。
しかも私用可能状態でした。
今は娘用にしてあるのでもう駄目ですが。

やっぱりオレンジ探しちゃいますよね。
今はこれといった物がないので、今後登場する機種に期待してます。
2006年6月1日 0:50
凄いのもってますねぇ。真っ黒携帯!
いやぁ~ 懐かしいです。

携帯会社 どこが良いかは、よく分からないですね。
ただ、料金的には 長く使っているほうが 安くなるようなので
私もドコモなので、乗り換えは検討していません。

ここも田舎なのでFOMAは、入りにくいですよ。
最近、段々とよくなってるようですがね。

少し前は、MOVA→FOMA 電波が入らないので直ぐに MOVAに買い換えた人が居ましたけどね。
コメントへの返答
2006年6月3日 3:51
こんばんわ(^^)/~

やはり皆さんも懐かしいんですね。
ほんと昔の携帯はシンプルでしたよね。
この携帯は当時としては最小最軽量でした。

確かに会社を変えると割引が落ちますね。
その辺も考慮して一番BESTな携帯を探しています。
今のが使えているのでじっくり検討しようと思っています。

FOMAは都心部でも入りが悪ですよ。
2m位の範囲でいきなり圏外になる所がありますね。
2006年6月2日 22:55
こっこれは伝説のP20○シリーズじゃないですか?
おっちゃんも持ってましたよ(笑)
東京デジタルフォンですけどね
遅くなりましたが今週島○に行くとしたらお昼以降ですね
行かれまるならプチオフしますか?
コメントへの返答
2006年6月3日 3:55
またまたこんばんわ(^^)/~

実はこれP200シリーズの更に前、P101なのです。
当時は最小最軽量でカタログの表紙を飾っていた機種です。
東京デジタルフォン懐かしいですね。
今のボーダーフォン?

今週末都合がよければ島○でプチオフといきたかったのですが、ある事情によって駄目になっちゃいました。
その事情とは?
今日のブログ見てくださいね!

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation