• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

えー貰っちゃいました(ToT)

今日は午前中は雲が多かったですが、日中は晴れ間が出て少し蒸し暑いくらいでした。

先週末に娘が手足口病になってしまいましたが、なんと私も手足口病になっちゃいました(ToT)
この病気は直接感染のみなので注意はしていたのですが。
やっぱりどこかで娘から直接攻撃を受けたみたいです。
なので良い子の皆、今おっちゃんに近付くと火傷するぜ!
発疹が出来ている部分はチクチクしますがそれ以外は大丈夫。
まあちと体がだるいかな?って感じはしますが。
口の中が酷くならない事を祈りますよ。

なのでおっちゃんやんか・・・さんプチオフ出来ません。
一応空気感染では無いのでお会いしても大丈夫だと思いますが、やはり小さいお子さんがいるので注意しておいた方がいいかと。
また連絡しますね。

明日はお休み。
週末はのんびり過ごしますよ。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2006/06/03 04:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

今でも憧れ
バーバンさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2006年6月3日 7:42
小児の疾患...まれに大人もかかりますよね。
お子さんのよだれとか、うんことか...から接触・飛沫感染したのでは(^。^;)
まぁ、プツプツ水疱出て、一週間くらいガマンしたら、治りますしね。
手洗いして、のんびりと治してくださいね~。
コメントへの返答
2006年6月5日 23:46
こんばんわ(^^)/~

一応は大人にも感染すると聞いていたので注意はしていましたが。
やはり娘と接触しないのは不可能なので仕方ないですね。

娘はもう完治したようです。
まあ何にしても酷い症状にならなくて良かったです。
2006年6月3日 9:21
(^_^;)色々貰ってしまうことが多いのですよね~
うちも、結構子供が保育園から貰ってきて
家族に飛び火した事結構有ります。
お子さんといしょに安静にして早く直して下さい。
コメントへの返答
2006年6月5日 23:48
こんばんわ(^^)/~

やはり子供から貰う事って多いですよね。
この冬何回娘から風邪を貰ったかわかりませんよ(>_<)
まあその分娘も辛い思いしていたので仕方ないですが。
お陰様で娘も完治したようです。
私も今週中には治るかな?ってとこですね。
2006年6月3日 9:54
あらら・・・
お子ちゃまから、感染・・・
ま、週末は、のんびり過ごしてくださいねぇ~
今日は、天気も良くないし、出歩いても・・・

犬は、おかげで、車弄れません(T▼T)
コメントへの返答
2006年6月5日 23:54
こんばんわ(^^)/~

感染しちゃいました(>_<)
週末はのんびり出来たのでだいぶ良くなりましたね。
娘はお陰様で完治したようです。

私もセレナ弄りたいです。
2006年6月3日 10:45
おはっ(^o^)丿

移っちゃいましたかぁ。
自分の友達も子供さんが手足口病になった時、移ってましたね。

まぁスキンシップしてれば仕方が無いことです。
のんびり休んで治してくださいね。
コメントへの返答
2006年6月5日 23:56
こんばんわ(^^)/~

やっぱり貰っちゃいました(>_<)
娘と接触しないなんて不可能ですからね。
まあこれも親の務め?と思って我慢しますよ。

週末はのんびりだったのでだいぶ良くなりました。
娘はもう完治したみたいです。
とりあえず一安心ですね。
2006年6月3日 16:48
あ、大人でもなるんですか?
うーん、なにをどうしたのだw

とにかく、お大事にして下さい。
コメントへの返答
2006年6月5日 23:58
こんばんわ(^^)/~

手足口病は夏風邪ウイルスの一種なので大人にも余裕で掛かるそうです。
しかも免疫が付かないので何回も掛かるようです(>_<)

週末のんびりしたのでだいぶ良くなりました。
娘も完治したようなので一安心です。
2006年6月3日 22:22
大変ですね
大人のほうがしんどかったりするので
ゆっくり休んでくださーい

お大事に

直ったらプチオフしますか?
コメントへの返答
2006年6月6日 0:01
こんばんわ(^^)/~

娘はお陰様で完治してようです。
私は結構発疹が痛いです。
確かの大人の方が症状は酷いかも?
まあ週末のんびりしていたのでだいぶ良くなりました。

プチオフいいですね。
また連絡しますね(^^)v
2006年6月4日 13:29
え~、手足口病ですか!
それも、ジェベさんにまで感染とわ。

やっぱり、保育所や幼稚園に行くと、色々なものをもらってきちゃいますよね。

一日も早く治るといいですね。
コメントへの返答
2006年6月6日 0:03
こんばんわ(^^)/~

娘から貰っちゃいました(>_<)
大人にも掛かると聞いて注意はしていたのですが。
まあ仕方がないですね。

ほんと保育園に行くようになって色々貰ってきますね。
お陰様で娘は完治したようです。
私をだいぶよくなったので一安心ってとこですね。
2006年6月5日 12:47
あらら。。。(^^;

うちの子は、幼児性湿疹ですね。。。
自分で物を食べ始めたりすると、濃い目の塩分とかで赤くなってるときがあります。
それだけでも痛々しいのに。。。

お大事に。
コメントへの返答
2006年6月6日 0:07
こんばんわ(^^)/~

娘も今は落ち着きましたが幼児性湿疹が酷かった時ありましたね。
やはり外部からの刺激が強かったみたいです。

これから徐々に強くなっていくと思いますが、それまで親の方が大変ですね。
お互い頑張りましょう!

娘はお陰様で完治したようで一安心ですね。
2006年6月5日 18:25
その後具合いかがですか?
会社は休めたのかな?
おっちゃんも日曜から具合悪しです
コメントへの返答
2006年6月6日 0:09
こんばんわ(^^)/~

娘はもう完治したようです。
私も峠は越えたみたいで今週中には完治ですかね。

先週は何とか妻と協力して会社は休めました。
今後もこういった事があると思うと大変です。

体調大丈夫ですか?
早く良くなるといいですね。
2006年6月6日 17:37
こんにちわ、ジェベSFさん(^-^)/

保育園通っていると色々ともらってき
ますよね~(^o^;
私も娘から風邪もらってヒドイ目に会
いましたが、ジェベSFさんも今回は
大変でしたねぇ(^o^;

まぁ、娘ちゃんと病気を共有できたと
いうことに喜びを見出して、前向きに
いきましょう(笑)
コメントへの返答
2006年6月7日 12:20
こんにちわ(^^)/~

ほんと保育園は病原菌の巣窟と化してますね(>_<)
まあこうやって抵抗力をつけていくと思うと仕方がないですね。
たまにぜんぜん風邪引かない子を見ます。なぜでしょう?

この冬娘から風邪等色々貰ってますね。
貰うのは可愛い笑顔だけにして欲しいのですが(^^;
でもこれからもきっと貰い続けるでしょうね。
sak180sxさんも気をつけて下さいね!

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation