• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

今更感MAX(^^ゞ

今更感MAX(^^ゞシルバーウィークも折り返し。
長女のバスケで遠出不可なので、近場でのんびり5連休。

セレナ全国オフの記事を見ながら、行った気持ちに(^^;

で、先日たまたまみんカラで見掛けたステアリングスイッチの発光ネタ。
Myセレナは超初期型なので、ステアリングスイッチイルミ入ってんじゃねえ?
って感じで、とりあえず他の方の整備手帳を参考に配線。

ライトスイッチONで無事点灯。
今更感が漂ってますが、やっぱりここが点くのはイイね(^o^)d

なんでイルミ入れて、配線を省いたのか不思議?
配線の部品代なんて、大量生産で微々たるものなのにねえ。

あとはDからDMが来てたので、プレゼンを貰いにGO!
ついでに年末の車検費用の概算をお願いしておいた。

C26でもう2回目の車検、早いねえ。
とりあえずC27が出ないので、車検通してまだまだ乗る予定。

さて、本当なら木・金と休みをとって9連休を予定してたが、まあそんに休んでもねえ。
ってのが建前で、本当は先日おたふく風邪で一週間休んでしまい、仕事が溜まって(>_<)

いや~、まさかおたふく風邪になるとは、想定外\(◎o◎)/!
でも今まで掛かった病気で№2の辛さ(ToT)
ちなみに№1は、子供の頃に掛かった肺炎。マジ死にそうになったからねえ。

耳の下側の腫れが酷く、顔がパンパンで痛い。
でも薬が無いから痛みを我慢するしかなく、これがとっても大変だった。
いろいろな合併症があるようだけど、とりあえず他の病気を発症せずに完治。
おたふく風邪に掛かっていない方、要注意!

昨日出掛け先で15年前に妻から誕生日プレゼントで貰ったサングラスを無くして、超ブルー(+o+)
立ち寄った所に手配して、なんとか発見される事をお祈り中で連休後半だあ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2015/09/21 19:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2015年05月17日 イイね!

さあ、あなたならどうする?(◎o◎)?

さあ、あなたならどうする?(◎o◎)?先日自宅車庫のブロックに運転席側リアサイドを擦ってしまい・・・
結構削れちゃってるんだよねえ(T_T)





少し離れて見ても目立つなあと。


で、Dに修理費を確認したところ、サイドパネルを交換して、2万弱とのこと。
2万かあ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と思って、とりあえずタッチペンで擦った箇所を塗ってみました。

ほんと、下地が見えないようにしただけのちょ~適当に。

少し離れてみると、まあなんという事でしょう!
目立たなくなったけど、やっぱり心が痛い(+o+)


妻に見せたら「これでいいんじゃねえ? 2万あれば美味い物食えるべさ!」と温かい言葉を頂き。
まあ自分の過失たし、サビないし、運転してると見えないけどねえ。

只今修理するか、MAX悩み中でござる。
さあ、どうするかなあ?
Posted at 2015/05/18 00:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年12月08日 イイね!

オレンジセレナ復活?(@_@)?

オレンジセレナ復活?(@_@)?今日は朝から曇り空。
午後からは日差しが出て来ましたが、肌寒い一日でした。

本日は、朝から娘のバスケ大会。
今回も会場と家の往復を何回かしての応援。
まあ大変でしたが、その甲斐あって娘が参加したクラスで決勝進出\(^o^)/
とりあえず2位以上が確定しました。

夕方来週に迫った車検について、最終調整をしにDへ行って来ました。
車検内容と費用について確認して、ちょっと値引きして貰いました^m^

で、今月末デビュー予定のセレナ簡易カタログを貰いました。
まあ既にメーカーHPでも公開されている内容ですけどね。
そして、更に詳しい販促資料を見せて貰うと・・・

マイナーチェンジお決まりの新色追加が5色。
その中に気になる色を発見!
「プレミアムディープコーラル(M)」
実際の色を見てみないと何とも言えませんが、オレンジセレナ復活か\(◎o◎)/!
今回はHSでも選べるので、とても気になりますね。

その他、自動ブレーキ・踏み間違い防止・LEDヘッド・サードシート用テーブル等々、進化した機能がいっぱい。
特に私が良いなあと思ったのは、外気温計とステアリングスイッチ照明が追加された事。
C26になった時点で付けて欲しかったですね。

今月末には新型エクストレイルと併せて、実車が展示されるそうです。
希少色マニアとしては、セレナHSの上記オレンジ?とエクストレイルのモスグリーンを展示車にして欲しいとリクエストしておきました(^_-)-☆

もう気が付けば12月。
今年もあと少しですが、体調に気をつけて頑張りましょう!


Posted at 2013/12/08 21:41:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年10月31日 イイね!

もう手の掛かる子やね(´・_・`)

もう手の掛かる子やね(&#180;・_・`)もうご存知かと思いますが、C26セレナにリコールです。
明日からリコール開始のようです。

詳細については、下記を参照して下さい。
日産公式サイト:セレナリコールについて

もちろんMyセレナも対象です。
この夏までの製造期間が対象なので、今回はハイブリッドも含まれるようですね。


って、ほぼ全てのC26セレナじゃん((((;゚Д゚))))
Dから順次案内が来ると思いますが、皆さん確認してみて下さい。

まあC25に比べれば、不具合も少ないですから。
今回もサクっと対応して貰いますかね。
Posted at 2013/10/31 22:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年04月28日 イイね!

GW2日目 BINGO((((;゚Д゚)))))))

GW2日目 BINGO((((;゚Д゚)))))))今日も朝から快晴!
風が心地いい、絶好の行楽日和でした。

なので今日こそは家族でお出掛けか?
ってな訳もなく、長女は朝からバスケの練習試合。

お!久々に自由の身か?
と思ったら、妻が急遽バスケの父兄当番に駆り出され(´Д` )

そして、家には私と次女が残り、自動的に子守決定(+o+)
なので次女とのんびりまったりしてました。

午後は予約していたセレナのリコールに行って来ました。
とりあえずECOモーターの交換対象確認が30分程。
BINGOだった場合、交換に2時間程との事なので、預けて一旦帰宅。

丁度妻が戻って来たので、少し時間を貰ってバイク弄り。
去年購入していたHIDをやっと取り付け。


作業時間ポン付けで片方10分程。
ついでにポジも転がっていたLEDに交換。
色味が違っちゃいましたが、まあいいでしょう(^_-)-☆

そして、夕方セレナを引き取りに行くと・・・
見事ECOモーターの交換対象にBINGO!


なんでも交換用ECOモーターが結構な数届いているそうです。
なので今回のリコールでは、交換となるケースが多いんじゃねえ?って事でした。

で、ついでに例の保護シールを貼って貰いーの、洗車もして貰いーので無事作業完了でした。


噂では交換されたECOモーターだと、アイストの発生が頻繁になるとか。
まだ少ししか走っていなので判りませんが、GW後半で確認してみますかね。

明日はGW前半最終日。
もちろん長女は朝からバスケの練習試合です。
妻も出掛け、次女とまったりな予定ですが、何か?
Posted at 2013/04/28 23:58:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation