• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

C26セレナ リコール

情報共有です。
C26セレナのリコールが発表されました。

以下リコール内容の抜粋です。

・リコール届出番号 3146

・リコール開始日 2013年4月19日

・基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
アイドリングストップ付車の発電機において、プーリーの締付けが不適切なため、当該プーリーが緩むことで異音が発生し、当該プーリーが脱落することがあります。そのため、当該発電機が発電しなくなり警告灯が点灯し、そのまま使用を続けると、最悪の場合、エンストして再始動できなくなるおそれがあります。

・改善の内容
当該発電機の製造番号を確認し、対象の場合は当該発電機を対策品と交換します。

ハイブリッドモデル以前のC26が対象のようです。
詳細はこちらをご覧下さい。

日産リコール関連情報:2013/04/18 セレナのリコールについて

対応については、販売店に問い合わせるのが一番かと思います。
Posted at 2013/04/18 23:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年12月24日 イイね!

メリークリクリ! やっぱりアナタはそこにいたのね(T_T)

メリークリクリ! やっぱりアナタはそこにいたのね(T_T)いろいろイベントがあった三連休。
まあ車ブログなのでセレナのご報告をば。
ちと長いですが(^^;


2回目の1年点検が終了。
←で、今回の代車はデュアリス。

全長が短い分小回りも効いて、乗り心地もGood!
段差を気にせず乗れるってイイね(^o^)d

デュアルエアコン装備

いいなあ・・・

娘に好評だった、グラスルーフ。

娘に何故セレナに無いのか聞かれ、大人の事情と説明しておきました(>_<)

デビューしたばかりのシルフィに試乗。

エクステリア・インテリア、結構好きかも。
でも国内生産にも関わらず、メーカーオプションが無い珍しい設定でした。

で、セレナの一年点検も問題無く終了。

スタッドレスタイヤに履き替え、乗り心地が良くてねえ。
春に戻れないかも(≧▽≦)

いつもの5Yコートの有料メンテナンスを実施。

また全身ピカピカになりました\(^o^)/

ドア周りの引っ掻きキズも無くなりツルツルに。


ついでに翼もピカピカにv(^o^)v


そして、夏タイヤをしまう時に、アナタを見付けちゃいました((((;゚Д゚)))))))

やっぱりアナタはそこにいたのね(T_T)

他3本よりも空気の抜けが早くて、変だと思っていたのですが。
抜いたとたんプシュー・・・

パンク修理は夏タイヤに履き替える時にしよう。
って事で、元のように刺して、しまっちゃいました(^^;

まさかパンクしているとはねえ。
まあ定期的に空気圧をチェックしているので、助かりましたが。
皆さんもお気をつけ下さい!

これから家族でクリスマスパーティー\(^o^)/
皆さんも楽しいクリスマスをお過ごし下さい。

メリークリスマス!
Posted at 2012/12/24 19:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年11月04日 イイね!

さあ!やってやったぜ<(`^´)>

さあ!やってやったぜ&lt;(`^&#180;)&gt;今日は朝から超快晴!
放射冷却で早朝は寒かったですが、日中はポカポカ。
とても素晴らしい秋晴れの一日。

実家からブドウも届き、秋の味覚を満喫。
やっぱり巨峰は、ブドウの王様ですね。
娘と取り合いしながら食べてましたo(≧▽≦)o

さて、朝のブログで弄り宣言しましたが・・・
結果は予定通りの弄りをなんとか無事遂行\(^o^)/

先ずはプレゼント企画で頂いた植毛シートを施工。
何とか締め切りギリギリに整備手帳をUP出来ました。

整備手帳:ギリギリの宿題提出(^^ゞ 植毛シートをハリハリ

続いて以前から眠らせていたフロント周りのネタ。

また今更感がいっぱいですが(^^ゞ
整備手帳:フロント周り小物

やっとこれで溜まっていたネタが片付いたかな。
あとはボチボチ弄っていこうかと思います。

明日は憂鬱な月曜日。
とりあえず一日頑張りましょう(^_-)-☆
Posted at 2012/11/04 23:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年10月14日 イイね!

何とか形になったのですが(ノД`)

何とか形になったのですが(ノД`)この週末、娘の学校行事、家事、子守り等々・・・
なんとかこなしながらイルミを形にしてみました。

とりあえず今更感いっぱいのアンダーイルミ。
なんかフロントが淋しいですねえ(^^ゞ



リアから。

とくに目新しさも無くヽ(´o`;

で、リアゲートとスライドレールにイルミを追加してみました。

でもリアゲートのLEDはなんか暗くて、イマイチ(>_<)

更にリレーを使って制御を掛けたのですが、思った動きにならず((((;゚Д゚)))))))
なので只今無い頭を絞って、解決策を模索中。

まあとりあえず点灯したので、のんびりやりますかね(/ロ゜)/
Posted at 2012/10/14 23:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年10月11日 イイね!

とりあえずヽ(´o`;

とりあえずヽ(&#180;o`;先日時間切れだったイルミを夜な夜な取り付け。

家族から白い目で見られながらシコシコと((((;゚Д゚)))))))

とりあえず無事アンダーイルミ点灯\(^o^)/
でもまだ完成型ではないので、全体は後日。

この週末には、完成させたいのですがねえ。
家事と子守をしながらだと、なかなか難しくて(ノД`)
Posted at 2012/10/11 23:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation