• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

最近のお気に入り!

最近のお気に入り!今日は午前中曇り空。
午後から日差しが出ましたが、風が冷たくて肌寒かったですね。
昨日の暖かさから一転!
こんな時は体調を崩さないように気をつけねば。

最近娘のお気に入りは「キティバッグ」&「あんぱんまんスリッパ」です。
バッグはクリスマスプレゼントで貰ったのですが、暫くはほったらかし状態。しかし、今はいろんな物を入れて持って歩いてます。
先日は私の時計が無く探していると、バッグの中から出てきました(>_<)
時々バッグ以上の物を入れようとして、入らないと怒ってます。
娘よ!大きさを考えようね。
こういった小物が好きなのを見ると、やっぱり女の子だなあと思いますね。
今夜もバッグ持ってスリッパ履いて、ペタペタ歩いてました。

さて、明日は木曜日!
もう少しで週末です。
頑張っていきましょう(^^)v
Posted at 2007/02/07 23:05:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月25日 イイね!

美味しい!

美味しい!今日は朝からいい天気。
でも風は冷たく、放射冷却のため夜は寒いです。
なんでも今日は日本最低気温を記録した日。
そんな日はホットケーキでも食べて温まろうって事で
「ホットケーキの日」らしいです。

今日は仕事が一段落したので早く家に帰り、家族で夕飯を食べることが出来ました。
私は出来るだけ家族と夕飯を食べるようにしてます。
仕事で遅く帰った時、一人で食べる夕飯は美味しくないです(>_<)
妻の料理は美味しいですが、やはり娘と一緒だと美味しさ倍増ですしね。
特にこんな顔されるとねえ(^o^)

明日は金曜日!
もう1日頑張っていきましょう(^^)v

Posted at 2007/01/25 22:37:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月31日 イイね!

いつまでも!

いつまでも!今日も朝からいい天気!
でも風が冷たくて、思った程暖かく感じませんでした。
まあ雨の年末よりはいいですけどね。

天気が良かったので娘と近くの公園に散歩へ。
その時娘と手を繋いで行ったのですが、娘はいつの間にか私と一緒にしっかり歩くようになってました。
そして、ふといつまでこうして手を繋いで歩けるかな?と思いましたね。
まあ小学生位まではしてくれるかな?
とりあえず嫌がられるまでお父さんはしますよ(^^)v

今年1年は色々ありました。
娘の成長、妻の再就職、仕事と育児の両立、転職。
そして、なんといってもオフ会ですね。
普段はネットの中でお会いしてる方達と実際に会って話すのは、とても楽しく良かったですね。
ブログもペースが落ちましたが、何とか1年やってこれました。
これもお友達の皆さん、ブログを見てくれた皆さんのお陰です。
今年1年ありがとうございました。
来年が皆さんにとって、素晴らしい年でありますように!
今後もマイペースですが、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

大晦日の夜は家族でのんびりです。
なので今回が今年最後のブログです。
皆さんよいお年をお迎え下さい!
Posted at 2006/12/31 01:05:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月15日 イイね!

よたぼこ!

よたぼこ!今日は朝のうちは雨が残っていました。
出掛ける頃には止んでいましたが。
日中はいい天気になりましたね。
しかも気温が上がって、冬装備では暑い位でした。

タイトルの「よたぼこ」とは何だと思います?
このブログを見ている姉や実家の友達には直ぐにわかったと思います。
正解は娘の事です。
私の実家の言葉で、
「よたい:悪い」+「ぼこ:子供」=「悪い子供:いたずらっ子」って意味です。
最近はいたずらが酷くて、私や妻から「よたぼこ!」ってよく怒られてます。
風邪もほぼ治り、今夜も帰ってからいたずらばかりで、やっぱり妻に怒られてたみたいです。
そして、私の帰りを待っていたようですが、待ち切れず寝ちゃってました。
こんな寝顔を見ると、よたぼこでも許しちゃいますね(^o^)

明日はお休みです。
なんとかこの週末に年賀状を完成させたいですね。
Posted at 2006/12/16 00:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月12日 イイね!

やっぱりダウン?

今日は朝から曇りでした。
時折雨が降ったりで、スッキリしない天気でした。

今朝娘は元気に保育園に行きました。
しかーし、午後に娘が熱を出したと連絡があり妻がお迎えに。
まだ風邪が完治していなかったようですね。
でも家に帰ってからは元気過ぎて、妻を困らせていたみたいです。
電話で様子を聞くと、後ろで雄叫びが聞こえていました(>_<)
まあグッタリしたり、ぐずって泣きっぱなしよりはいいと思いますが(^^;
それに娘は病気でも食欲が絶対に落ちないんですよね。
春先突発になって39度近い熱を出した時も、赤ちゃん茶碗一杯のご飯をペロリでしたから。
今日も熱を出していたのに、保育園での食事&おやつは完食したそうです。
もちろん夕食も完食です。
そんな食欲旺盛な娘を見て、たくましく思うお父さんなのでした(今日ワン風)
早く風邪治そうね。

明日は水曜日。
天気が回復するといいのですが。

Posted at 2006/12/12 23:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation