• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

久し振りの・・・

久し振りの・・・今日は朝からいい天気。
でも午前中は風が強くかったですね。
しかも昨日の春一番と違って冷たい風(>_<)
なので晴れていても意外に肌寒い一日でした。

さて、自宅に戻って来たら丁度1000Kmだったので、超久し振りにキリ番をGETしました。
トリップメーターは全く気にして無かったので、見栄えが良くないですが(^^;

そして、こちらも久し振りの燃費報告です。
以前燃費について少し触れましたが、その後の燃費報告を忘れていました。
で、いつもの満タン法で計算すると・・・

499.8Km ÷ 50.83ℓ ≒ 9.83Km/ℓ

惜しくも10Km/ℓには届きませんでしたが、前車C25と比較して燃費が約25%のUP。
使用状況は全く変わりませんので、やはりエコモードとエコメーターの恩恵が大きいかと。
特にエコメーターは視野に入ってくるので、燃費のいいアクセルワークが簡単に出来ます。
※C25のエコメーターはMOPナビにあったので、走っている最中は余り見れませんでした。
寒くて余りアイドリングストップが機能していないので、これからの季節が本領発揮でしょうか?
更にエンジンの当たりも付いてくるので、もう少し燃費が上がるのを期待しています。

明日は日曜日。
天気は下り坂のようですが・・・
まあのんびり過ごしますかね。
Posted at 2011/02/27 01:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2006年03月08日 イイね!

第6回燃費報告!

第6回燃費報告!今日は朝から快晴でした。
しかも日中はグングン気温が上がって19℃でした。
4月下旬の気温だとか。
花粉もいっぱい飛んでましたね(>_<)
そしてまた明日は10℃以下みたいです。
体がついていきません(ToT)
季節の変わり目なので体調管理に気をつけましょう!


先日給油したのでお約束の燃費報告です。

走行距離:251.6Km 街乗り100%
給油量:37.39L
燃費:6.73Km/L

前回より微妙に伸びました。
やはり街乗り+スタッドレスでも7Km/L台は欲しいすね。
エンジンの当たりも付いてきて、ノーマルタイヤに戻せは8Km/L台もいけるかな?
とりあえず右足を鍛えて頑張ってみます(^^)v

明日は娘の誕生日です。
なので娘の0歳(365日)が今日で終了です。
そういえば去年の今頃は妻の陣痛が始まっていましたね。
明日は会社から超速攻で帰ってきて誕生会です。
そしてブログは親バカ炸裂予定です(^^;
よかったら見て下さいね!
Posted at 2006/03/08 23:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2006年01月31日 イイね!

第5回燃費報告

第5回燃費報告今日は朝から曇り空。
日差しもなく午後からシトシト雨。
昨日とは一転肌寒い1日でした(ToT)

今回キリ番の4000GETを目指しましたが、
気付いた時には4001(>_<)
あえなく撃沈です(ToT)


日曜日に給油したので燃費報告です。

走行距離:486.1Km 街乗り100%
給油量:75.61L
燃費:6.43Km/L

なんとか最低記録は免れました(^^;
もしかして燃費悪いかも?と思った時からちょっと頑張ってみました。
でも2WDでこの燃費は痛いですね(>_<)
やはり後2Kmは伸ばしたいです。
給油量は今回の満タン給油の前に少しガソリンを入れたので燃料タンク以上なってます。

ところで皆さんはセルフとフルサービスどちら派ですか?
私は断然セルフスタンド派ですね。
セルフが無くフルサービスに入る時は必ず○○○○円分と言ってます。
スタンドの店員さんの質にもよるのですが、満タン給油でガソリンをこぼされるのが嫌なので。
特にC25は給油口からのパイプの形状が給油ガンと合わず逆流ストッパーが密着しないためこぼされる可能性が大です。
車内スペースのためか最近の日産車はみんなこうなっているそうです。
なので自分で入れる時はある程度まで入れてからチョロチョロ入れるようにしてます。

今夜帰宅した時娘の顔にブツブツがいっぱい出来ているかな?と思ったのですが、それ程無かったですね。
まだ痒がったりしてませんが、朝よりは確実に増えてました。
早く良くなってほしいです。

今日で1月も終わりですね。
明日から2月です。
あまり寒くならないといいですね。


Posted at 2006/01/31 22:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2005年12月29日 イイね!

年末の1日 Vol1

年末の1日 Vol1今日も朝から快晴でした。
やはり休日の晴れって気持ちいいですね。
風もほとんど無く日中はポカポカしてました。

今日は娘の通っている病院が今年最後の診察日だったので、まだ鼻水&咳が続いているので念のため行ってきました。
診てもらって休み中の薬も貰えたので、とりあえず一安心ですね。

日中にセレナの洗車をしようと思いましたが、いつもの洗車場が大混雑だったので夜に行って来ました。
夜洗車に行くと言ったら妻に白い目で見られましたが(^^;
お腹と腰にカイロを張って防寒対策をして行きましたが、風が無かったのでそれ程寒くなかったですね。
でも水しかなかったので手がメチャメチャ冷たくて大変でした。
それでもなんとか頑張ったお陰で綺麗になりました(^^)v
冬の夜に洗車する人なんていないだろうと思っていましたが、年末のためか結構いましたね。
ちなみに去年は洗車した翌日大雪(こちらでは)が降りました(>_<)
今年は果たして!!

あと、今年最後の給油をしたので今年最後の燃費報告でも。
走行距離:451.3Km 街乗り60% 高速40%
給油量:56.04L
燃費:8.05Km/L

何とか今回も8Km/L台をキープ出来ました。
でももう少し伸ばしたいですね。

明日は家の大掃除です。
今年の汚れ、今年のうちにですね。
Posted at 2005/12/30 00:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2005年11月30日 イイね!

第3回燃費報告

第3回燃費報告今日も朝からいい天気!
でも朝晩は天気予報通り冷え込みました。
いよいよ冬がやって来ますね。






今日はネタがないので、先日給油した時の燃費報告でも。

走行距離:378Km 高速:60% 街乗り:40%
給油:46.98L
燃費:8.05Km/L 

やはり高速を使うと燃費がいいですね。

そういえば皆さん慣らし運転ってどうしてます?
私は3000Kmまで慣らしを行ってます。
大体500・1000・2000の順で回転を上げていき、3000越えたら全開にしてます。
でないと吹けないエンジンになってしまうので。
オイル交換は1000と3000でしてますね。
もう3000Kmも越えたのできっちり上まで回そうと思います。
前車のC24がそうでしたが、たぶんCVT保護のためレッドゾーンまでは回らないと思いますが(^^;
皆さんも慣らしが終わったらたまには全開にしてあげましょう。
もちろん高速等、安全な所でやりましょうね(^^)v

今日で11月が終わりです。
今年も後1ヶ月になりました。早いですね(>_<)
何かと忙しい師走!頑張りましょう(^^)v
Posted at 2005/11/30 23:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation