• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

大人のおもちゃ箱

大人のおもちゃ箱今日は早朝から激しい雨。
午前中は曇りでしたが、昼頃から強烈な日差しが!
ってな事で今年初の夏日となったようです。

気が付けばもう7月ですね。
そして、大変久し振りのブログUPとなりました(^^;
なんと、6月はみんカラ開始以来初の「0ブログ月」
仕事は忙しい、引越し準備に追われる、新居の買い物等で6月は大変でした。

さて、引越しも無事終わり、旧住まいも引き払い、後はダンボールとの格闘のみとなりました。
でもこれがまた手強い(>_<)
少しずつ片付けていますが、いったいいつになったら終るのか状態です。
ふー、なんとか今月中には綺麗にしたいですね。
そして、新居購入と同時にバイクガレージを建てました。
ほんとはセレナも入るガレージが欲しかったのですが、そんな予算は何処にも無し(>o<)
まあバイク2台と娘の自転車が無事入ったので、良しとしましょう(^o^)v
その代り、家には私の部屋はありません(ToT)

明日はお休みの土曜日。
が、やっぱり片付けです。
Posted at 2008/07/04 21:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年11月04日 イイね!

秋ですね。

秋ですね。今日は朝からいい天気。
日中も思った以上に暖かく、気持ちのいい秋の休日でした。

さて、皆さんご無沙汰してました。
左腕を怪我して1ヶ月強。
まだ急に力を入れると痛いですが、どうにか普通に動かすまで回復しました。
妻のバイク禁止令もようやく解除され、こんな日は当然バイク!
ってな事で、奥多摩方面へ紅葉狩り林道ツーへ行って来ました。
山の中に入って行くと紅葉シーズン真っ盛り!
とても綺麗な紅葉を見る事が出来ました。
早朝行ったのですが、既に結構な車やハイカーが来てましたね。
久し振りの林道ツーリングで紅葉も楽しめ、心も体もリフレッシュ出来ました(^^)v
でも路面が思ったよりも濡れていたので、帰ってからのバイク洗車が大変でした(>_<)
妻に知られるとまた怒られるので内緒ですが、腕もちょっと痛いです(ToT)
※実は左腕の怪我はバイクが原因ですが、あまりにもショボイ理由なので詳細は言えません。

明日は月曜日。
週の始め頑張りましょう!
Posted at 2007/11/05 00:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年08月18日 イイね!

生きてますよ!

生きてますよ!今日は朝から曇り空。
連日の暑さも一休みといった感じでしたね。
昨夜降った雨で地面も湿って、比較的涼しかったです。
また明日から暑さが戻るとか・・・
恐ろしい(>_<)

久し振りのブログです。
月初は家族が病気でダウン。
その後プチ夏休みに突入!
ってな事でバタバタしてましたが、ようやく一段落です。

そして、こんな物を購入してみました。
でもセレナのパーツじゃないんですよね(^^;
今日涼しかったので一気に取り付けてみました。
これでちょっとは、爆音スクーターに対抗できるかな?
ってもういい年なんですがね(>_<)

明日は日曜日。
暑さに負けず、休みを満喫しますかね。
Posted at 2007/08/18 23:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年06月30日 イイね!

今日は梅雨の中休み!

今日は梅雨の中休み!今日は朝のうちは晴れ。
午後からは曇り、夜は雨になりました。
このところ梅雨空が続いていますね。

今朝は天気がよかったので、久し振りの奥多摩へプチツーに行って来ました。
今回はいつもの友人S氏に加えて、S氏のお子さんの同級生のお父さん(ちと長!)Y氏が初参加されました。
バイクは競技会ベースのホンダVFR750F。
このバイクは白バイのベースモデルで、たまに白バイに間違われるそうです(^^;
バイク暦も25年以上のベテランで、キレのある走りを披露してくれました。
またのご参加お待ちしてまーす(^^)v

6月も今日で終了!
早くも今年の折り返し地点ですね。
明日からは7月です。
梅雨に負けず頑張って乗り切りますかね。
Posted at 2007/07/01 01:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年03月29日 イイね!

名前はそのままですよ!

名前はそのままですよ!今日も朝からいい天気でした。
昨日と同じく日中は暑いくらいでしたね。
この二日で桜がほぼ満開になったようです。
これは週末花見ですね(^^)v

さて、昨日の話になりますが先日中止だったお楽しみを行いました。それはオフ車の納車でした(^^)v
去年の暮れに前車が不調になり買い替え病が発症。
妻には「バイク買い換えたいなあ」とそれとなく宣言。
そして暖かくなったし、今月は決算だしなあと思いバイク店と交渉開始。
いろいろ検討した結果、「ホンダXR250」となりました。
契約した日に妻へ報告すると・・・
「本当に買ったの!!!この大バカ野郎」と大変ありがたいお言葉を頂きました(^^;
妻よ!10年乗るから許してね。

ニックネームは前車から取っていましたが、「XRSF」だとねえ・・・
なので愛着のある「ジェベSF」のままでいきます。
まあこれでセレナを弄る余裕が・・・
その分皆さんのを見てイメージプレーに励みますよ(^^;
それにしても最近セレナネタがないですね(>_<)

さあ明日は金曜日。
あと一日頑張りましょう!
週末は天気がいいといいですね。
Posted at 2007/03/29 22:23:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation