• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

娘さんが来て~の、背比べて~の\(◎o◎)/

娘さんが来て~の、背比べて~の\(◎o◎)/今日も朝からいい天気。
日中も残暑厳しく、アツアツでした。
が、日陰は風が涼しく、朝晩は過ごし易くなりましたね。

さて、本日娘さんが嫁いで来ました。
ええ、カブトムシのメスです(^^ゞ

娘が一人だと可哀想って事で、また近場に取りに行ったのですが、オスはいるけどメスがいず(>_<)
で、娘の友達がメスを何匹か飼っていると聞いて、一匹分けて貰いました。

新居の土を入れ替え、エサも新しくして、準備万端!さあ、ヤリまくれo(≧▽≦)o
来年ふ化地獄にならないように自然に還さないとイケませんね。

夕方近場のお誘いがあったので、チョロっと顔を出して来ました。


で、この方が車高調を入れたので、お約束の背比べ\(^o^)/

若干高さが違うのは、40タイヤと45タイヤの差。
ダウン量は、ほぼ同じでした。
やっぱり下げるとカッコいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

超久し振りの方もいて、短い時間でしたがまったりプチでした。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
季節も良くなってきたので、次回は弄りオフでもやりましょう\(^o^)/

明日は辛い月曜日(@_@;)
何とか一日頑張らないとねえ・・・
Posted at 2012/09/09 22:47:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年08月17日 イイね!

こんな所もコストダウンしてたとは((((;゚Д゚)))))))

こんな所もコストダウンしてたとは((((;゚Д゚)))))))今日も朝からいい天気。
でも入道雲があちこちに発生\(◎o◎)/
夕方から急に雲が広がり、雷ゴロゴロ(>_<)
で、夕立があり、夜は涼しくなりましたね。

さて、先日次女退院時、久し振りにチャイルドシートを使いました。
シートベルト利用タイプをC25の時と同様、運転席側セカンドシートに取り付けたのですが・・・

C24・C25と付いていた「シートベルトを一度全て引き出すと、巻き取りのみになる」機能がありません。
この機能は、シートベルト利用タイプのチャイルドシートを固定するのに大変役立ちます。

巻き取りのみ状態でシートベルトが伸びない為、チャイルドシートを固定後にシートベルトを戻すだけで自然と締め付けが出来るといった機能です。

確かにISO-FIXフックがあるので、対応チャイルドシートを購入すれば問題ないとは思います。
でもISO-FIX対応チャイルドシートは、種類が少なく割高です。

子供の安全の為、お金をケチるなと言われればそれまでですが・・・
やはりそれぞれ家庭の事情もあるわけでして(^^ゞ

今後ISO-FIXフックが義務付けになるとはいえ、以前購入したシートベルト利用タイプを使う方もいる筈。
なので、この巻き取り固定機能はコストダウンの為とはいえ、省いて欲しくなかったですね。

大量生産効果で部品代も大した事には、ならないと思うんですけどねえ。
まあ全てのセレナユーザーが使う機能では無いですが、ファミリー層をターゲットにしているなら付けておいても良かったのではないでしょうか?


話しは変わって、本日某所で魅力的なオフ会が開催された模様。
で、今日は休みを取っていたのですが・・・

こんな可愛い娘をおいて、出掛けられませんでした\(゜ロ\) (/ロ゜)/
エエ、親バカ再燃ですが、何かo(≧▽≦)o

明日は土曜日。
でも天気がイマイチのようですね。
Posted at 2012/08/18 01:25:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年05月20日 イイね!

今更なんですが(^^ゞ

超久し振りのバトン。

ヒデゴンさんから回って来てました。
が、なかなか出来ず今頃に(>_<)
なので朝にこっそりUPです。

1.あなたの愛車は?

  日産 セレナ ハイウェイスター (FC26)


2.新車?中古?

  新車っす


3.いくらした?

  込み込み350万円にはいきませんでした
  もちろんこれから値引き等で購入っす


4.一括?ローン?

  半分現金 半分ローン


5.年式は?

  悲しい平成22年式 


6.今、走行距離はどのくらい?

  走っているような、走っていないような・・・  


7.乗って今年で何年目?

  1年と半年弱。


8.いつまで乗る予定?

  とりあえず10年乗れ!とお上が申しておりますので(@_@;)


9.愛車のテーマは?
  
  さりげないユーロっぽさが漂う、粋なミニバン


10.エアロのテーマは?

  エアロってないので判りませんが、もしするならテーマは「離陸」


11.ホイールのメーカーは?

  ブランドル フジコーポレーションブランド?


12.ダウンサス?車高調?エアサス?

  車高調で「TEIN STREET BASIS」


13.洗車は月何回する?

  11~3月の冬季:自分では0回 Dで点検等に洗車してもらう
  4~10月の冬季以外:自分では月1~2回 Dで点検等に洗車してもらう


14.燃料費は毎月いくら?

  よくわからないんです
  前車よりは安いのは確か


15.一番高かったパーツは?

  車高調


16.今まで総額いくらかかった?

  20万位か?
   

17.この車で良かった事は?

  アイドリングストップ
  シートの座り心地
  ノーマルの足
  サードシートの格納方法
  ドアの閉まる音


18.この車で悪かった事は?

  コストダウンの部分が見えちゃうとこ
  スペアタイヤがない


19.一番のお気に入りポイントは?

  ボディカラー
      

20.一番嫌いなポイントは?

  フロントルームランプ
  だって、キューブとかと一緒なんだもん(+o+)
  

21.次に乗るなら何に乗る?

  セレナとキューブの間の純日産製ミニバンかな
  もう少し小さい方がねえ・・・


22.愛車以外で好きな車は?

  ミニカF4(記憶にある最初に乗った車)
  あとは特にないなあ  


23.恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

  86の6MT
  まあ無理ですが・・・


5名は・・・
もう結構回っているみたいなので(^^ゞ
まだの方はやってみて下さい。
Posted at 2012/05/20 08:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年05月19日 イイね!

今日はお暇を頂きましたm(_ _)m

今日はお暇を頂きましたm(_ _)m今日は朝からいい天気。
日中は気温が上がりましたが、風が涼しく思ったよりは過ごしやすかったですね。
でも朝晩と日中の気温差があるので、体調管理に気をつけないといけません。

さて、今日は一日天気が安定していると聞いていたので、妻からお暇を頂きました。

先ずは早起きして、バイクでバビューン!と高速で一路西へGO。
が、何処かのバカが事故って、早朝なのに渋滞(>_<)
まあ何とか渋滞を抜けて、気を取り直して適当にバビューン!!

で、暫く父親の墓参りに行ってなかったので、お寺までバビューン!!!
無事お参りを済ませ、イイ天気なのでもっと遠くに行きたい気持ちを堪えて帰路へ。
娘のニミバス送迎があるので、仕方ないっす(T_T)

帰りの高速は、車も少なく快適にバビューン☆
でも下りは大渋滞\(◎o◎)/
巻き込まれていたお父さん方、ご苦労様でした。

帰宅後、娘の事を含め家事をこなすスーパー父ちゃんに変身。
ある程度終わったので、また夕方からお暇を(^^ゞ

そして、先日C26が納車され、今日弄っているって聞いて、たぬおさんとプチって来ました。

短い時間でしたが、C25と26の違い等々、いろいろ話せて楽しかったですね。
もちろん新車の匂いを嗅いで、ピカピカボディに指紋付けておきました(^_-)

で、たぬお号を良く見ると、なんとフルLEDが(@_@;)
しかも翼までついて、とっても羨ましい。
バックライトの明るさを見せて貰いましたが、まあ十分な感じでしたね。


もう少し後ろから見ると、たぬお号:クリアとジェベ号:スモークの違いで、若干私の方が暗いかな。
そういえば、夜のLEDテールを比べたのは初めてでしたね。


やっぱりC26の仲間が増えて、嬉しいですね!
たぬおさん、お邪魔しました。
また遊びましょう\(^o^)/

明日は日曜日。
今日早起きしたので、明日はゆっくりと寝ていたいですが、果たして!
Posted at 2012/05/20 00:05:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年05月06日 イイね!

何だったんでしょう、このGW?

何だったんでしょう、このGW?今日も朝からいい天気。
日中は暑いので、3時過ぎから娘と出掛けようと思ったら突然の雷雨(T_T)
しかも風が凄く、ちょっとした嵐状態でした。
で、夕方から急速に天気回復して、超青空。
なんでやねん(- -゛)



さて、スーパーに行ったらガリガリ君のまとめ買いセール実施中!
って事で、そこにあった全種類を買ってみました。

左から「レモンスカッシュ」「いちごサワー」「グレープフルーツ」「ソーダ」
以前のブログに載せましたが、今のとこ私的一位の味は「梨」です。
そういえば、マツコデラックスも絶賛してましたね。

二月頃何故か近所のコンビニでガリガリ君梨味を発見!
でも寒くて買う気が起きず(^^ゞ
やっぱり暑い時に食べないと美味しさ半減ってとこですね。

今日でGWも終了です。
何年か振りに9連休にしたのですが・・・

セレナを弄ろうとしたら雨。
バイクで出掛けようとしたら雨。

結局、予定していた事の半分しか出来ませんでした。
こんな天気の悪いGWには、ホント参りましたね(>_<)

さあ、明日からフルに一週間が始まります。
社会復帰出来るのでしょうか???
Posted at 2012/05/06 21:38:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation