• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

今年もよろしく(^_-)-☆

今年もよろしく(^_-)-☆12/29から始まった年末年始休暇が今日で終わろうとしている・・・
特に今夜のサザエさんを見るのが辛かった。

やだよ(T_T)
会社行きたくないよう(>_<)

って叫び声が沢山心の中で聞こえるけど、子供の前では平静を保っていないとねえ。



さて、今年の初詣は、お隣県の鶴岡八幡宮へ行ってみた。
今月末に娘が郊外学習で鎌倉に行くので、その下調べも兼ねて。

とてもイイ天気で暖かかったけど、凄い人だった\(◎o◎)/!
とりあえず並んで今年も家内安全、皆元気に過ごせるようにお祈り。

今年の初売りは、前から欲しかったダイソンを買ってみた。


当初価格が安くなってるV8にしようと思ったけど、いろいろレビューを見てやはり最新のV10に。
ネット注文で翌日には届いて、早速充電して使ったみた。

やっぱりコードレスは便利だけど、妻にはちょっと重いみたい。
まあもう少し使って、コツを掴んで貰いましょう。


今年も見る方が多いみんカラですが、よろしくお願いします。
Posted at 2019/01/06 19:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2015年08月23日 イイね!

夏休み最後の日曜日、娘が(^^; 

夏休み最後の日曜日、娘が(^^; 今日は晴れていたと思ったら、雨が降ってきたり。
でももう朝晩は、涼しくなってきたねえ。
夏も終わりなのかな?

さて、本日は娘の夏休み最後の日曜日。
娘の小学校は、例年8/28前後から2学期が始まる。

今年は8/27が始業式なので、本日が夏休み最後の日曜日=宿題他諸々確認日なのです。
で、学校の宿題は予定通り終了し、持ち物も大丈夫そう。

でも復習でやらせていた問題集が予定通り終わっていない事が判明!
判らないところもあったので、急遽娘の勉強を一日見る事に。

前々から基本的な事は出来るけど、応用問題が苦手なのは変わらず。
でも「え!なんでそんな簡単なのが\(◎o◎)/!」ってのが、たまに出てきて父ちゃんショック(>_<)
今後も定期的に教えないとダメだなあ。

ちなみに娘は、妻には絶対に勉強の事は聞きません。
なぜなのか理由を聞いたら、教える時の話し方がムカつくそうです(^^;

で、チビは軽い夏風邪をひいて、この週末は家でのんびりさせてました。
まあ熱も下がって、いっぱいご飯も食べているので、もう大丈夫でしょう。
Posted at 2015/08/24 00:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2015年07月19日 イイね!

夏の三連休、中日(^O^)

夏の三連休、中日(^O^)ご無沙汰しています。
久し振りのブログアップです。
家族含め、皆元気っす。

梅雨明けしましたね。
でも先週が梅雨明けだったんじゃないのかな?

さて、昨日とは打って変わって猛暑日になり、チビを水遊びに連れて行きました。
もう大はしゃぎで走り回って、パシャパシャしまくり。
やっぱり子供は、水遊びが大好きですね。

夕方は保育園のお祭りに参加。

新しいキティちゃん甚平を来て、こちらも友達と大はしゃぎでした。

夏は暑いけど、子供達の元気に遊んでいる姿が見れるので、イイね\(^o^)/
まあ冬でも元気に遊んでいるけどねえ。

そんで途中時間を作ってバイクの点検にGO!
結局雨や子供の行事で、納車からそんなに走れず・・・
でも今日は暑過ぎで、途中クラクラして大変でした\(◎o◎)/!

暇だったので、点検中にスズキの新型を試乗。

これ200kg位で145psもあって、なかなか速かった。

で、点検ついでにエンジンスライダーを付けて貰いました。

まあお守りみないなもんですねえ。

明日は三連休最終日。
チビとまた水遊びに連れて行く約束をしているけど、暑そうだな(+o+)
Posted at 2015/07/20 01:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2013年06月16日 イイね!

父の日ですが、普通の日曜日でもありました(^m^ゞ

父の日ですが、普通の日曜日でもありました(^m^ゞ今日は朝から雨。
でも昼前には止み、午後はイイ天気になりました。
日差しはあったけど、それ程暑くなく今夜は過ごしやすいですね。

さて、今日は以前購入した娘部屋のエアコン取り付け日。
午前中の作業依頼で、業者が着た時はまだ雨が・・・(+o+)


とりあえず部屋側工事を開始。
①本体に配管接続して


②壁に穴を開け、配管を外へ


③取り付けステーの微調整をして


④外側工事する頃には雨も上がり


⑤無事取り付け完了!


あとは冷房効率を上げる為、窓に赤外線吸収?反射?フィルムを貼る予定。
これで暑そうな夏を乗り切れるでしょう\(^o^)/

で、父の日イベント。
まあ次女がいて凝った料理も大変なので、長女リクエストの高級?中華を食べにGO!

頼み過ぎて、苦しかったのは内緒です。

帰宅後、娘が選んでくれたケーキを食べて


次女が絶好調で家の中をハイハイして、父の日終了です。


家族が父の日を祝ってくれて、感謝です。
Posted at 2013/06/17 00:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2013年05月12日 イイね!

母の日、毎日かあさんご苦労様ですm(_ _)m

母の日、毎日かあさんご苦労様ですm(_ _)m今日は朝からいい天気。
日中も気温上昇!
やっと五月らしい気候になりましたね。

さて、今日は半年振り?に自分で洗車。
超久し振りなので、細部まで入念に洗いピカピカに\(^o^)/
朝早くから頑張った甲斐がありました。

これからの洗車は、太陽との勝負!
ガンガン照らされる前に終わらせるのがポイントですね(^_-)-☆

で、お尻を見ると翼がありません(>_<)

先日GWに里帰りしました。
なので、頃合いを見てお迎えに行かないといけませんねえ。

そして、妻が二児の母となり初めての「母の日」
なので1日のんびりして貰おうと、家事・子守をこなしていました。

長女は朝からバスケの練習試合で一日不在。
って事で次女と楽しく遊んでました。


妻も一日のんびり出来て良かったようです。
これで少しはポイントがアップしたかな\(゜ロ\)(/ロ゜)/

明日は月曜日。
今週はフルにあるので、憂鬱ですねえ((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2013/05/13 00:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | のんびり | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation