• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2005年10月16日 イイね!

ラジコン完成!でも・・・

ラジコン完成!でも・・・今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気でした。
昨日の天気予報では午後から晴れ間がなんて言ってましたが、またまたはずれましたね。

今日は午前中から「モリタウン」へ行って来ました。
妻の洋服を買うのがメインで行きましたが、やっぱりショッピングモールはいろんなお店があって面白いですね。
気付けば5時間もいました。おかげで足が痛いです(^^;
※詳しくは関連URLを参照して下さい。

さて、昨日娘とのんびりしている時にやっとラジコンセレナを完成させました。
しかーし、購入したオレンジ塗料はスプレーキャップの色がソレイユオレンジに近かったので期待したのですが、塗ってみると明るいオレンジでちょっと違いました。
さらに結構ムラになってしまったので、遠目からです。

kinoppyさんやっぱりオレンジは調合するしかないみたいです。
購入した塗料がよかったら知らせようと思ったのですが、あえなく撃沈です。残念(>_<)

明日から1週間が始まります。
とりあえず月曜日、頑張りましょう(^^)v
関連情報URL : http://www.moritown.com/
Posted at 2005/10/16 22:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月15日 イイね!

第一回燃費報告

第一回燃費報告今日は朝から曇りで、時折日差しが出てきました。
天気予報がまたはずれましたね。
夕方から雨が降り出し、夜には大雨になりました。

今日は妻が出掛けたので、1日娘とのんびりお留守番でした。
午後姉の家へ遊びに行って娘は甥っ子に遊んでもらったので、今夜は遊び疲れで早めに眠ってくれました。
甥っ子君達ありがとうね。

さて本題です。
皆さんが燃費報告をしているのを見て、私もしてみようと思いました。

走行距離:379.9Km
給油量:47.46ℓ
街乗り:60% 高速:40%

燃費は
※クリックするとsak180sxさんの燃費計算が出ます。
  sak180sxさん便利な物をありがとうです。

となりました。

3連休で高速を利用したので何とか8Km/ℓにいきましたが、もう少し燃費を伸ばしたいところですね。
ガソリンも高くなってきたので更なるエコランを目指しますかね。

明日は昭島の「モリタウン」へ買い物に行く予定です。
初めて行くのでよくわかりませんが、なんかショッピングモールみたいな所らしいです。
昭島近辺でRSオレンジを見掛けたら、私ジェベSFだと思って下さい。






Posted at 2005/10/16 02:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2005年10月13日 イイね!

秋の夜長の恐怖!?

秋の夜長の恐怖!?今日も朝からいい天気でした。
少し雲が出ていましたが、過ごし易い1日でした。
でも明日からまた天気が下り坂みたいです(>_<)

先日娘が立ち始めた様子を載せましたが、今ではプルプルすることもなくすっかりつかまり立ちをマスターしています。
さらに左の写真から気付くとこの様に移動してます。

そして昨夜恐怖の体験をする事になりました。
娘を寝かし付けて妻とのんびりしていると寝室からガタガタ音が!?
「あれ!娘は寝ているはずなのになあ?」と思って暗闇の寝室を覗いて明かりを点けると

※くらやみをクリック


元気にベットの柵につかまって満面の笑みでハイテンションになっている娘がいました。
娘よ!夜中の1時に全身で喜びを表現している0歳児はいないぞ(^^;
今日は早く寝てね。

そんな娘の成長を毎日肌で感じている今日この頃です。
でも娘はまだ7ヶ月になったばかり。
このままの勢いだと今年中には歩き出すのか!
と妻とドキドキしています。

さて、明日が終われば週末です。
1日頑張りましょう(^^)v


Posted at 2005/10/13 22:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月11日 イイね!

増えましたね!

増えましたね!今日は久し振りに朝から晴れました。
やっと秋らしい天気になって気持ちのいい1日でした。
ちなみに昨日は1日曇りでした。

昨日は娘を寝かし付けてからみんカラと思っていましたが、娘より先に寝てしまいました(>_<)



連休中に思いましたが、だいぶC25セレナが増えましたね。
すれ違ったり、駐車場で見かけたりするとついうれしくなりますね。
それがオレンジだったらなお更です。
追いかけて行こうかと思いますよ(^^;
C24セレナもまだまだよく見かけますね。
登録台数から言えばノア&ヴォクシー&ステップワゴンの方が多いのですが、やっぱり前に乗っていたのもあってC24の方が目につきますね。
みんカラをしているせいか、C25セレナに乗っている方に親近感があります。C24の時はそんな事なかったのですが。
東京近辺でRSのオレンジに追いかけれたら、私ジェベSFだと思って下さい(^0^)/~

今日で週の折り返し。
明日も頑張っていきましょう(^^)v

※写真は本文と関係ありません(^o^)

※これは12日分のブログです。日付を間違えました(>_<)

Posted at 2005/10/12 20:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2005年10月10日 イイね!

第2の人生!

第2の人生!今日は朝から雨でした。
久し振りの肌寒い雨となりました。
10日は晴れの得意日だったはずですが、夜になっても降り続いています。
ちなみに8・9日は曇り時々雨でした。
3連休は天気に恵まれませんでしたね。



土日は実家に帰って両親に娘といっぱい遊んでもらいました。
私達も娘を預けて久し振りに妻と2人で買い物等を楽しめました。
でも見たり買ったりするのはほとんど娘の物でしたが(^^;
それに娘がいないとやっぱり淋しく感じましたね。

今日は1日のんびりしていました。
その代わりにセレナネタをUPしました。
黒スジ軍団との死闘を描いた問題?作
死闘2時間
久し振りの100均パーツ取り付け
ポケット追加

本題です。
実家で眠っていた携帯を娘のおもちゃとして第2の人生を歩んでもらおうと持ってきました。
おもちゃの準備として、100均購入ストラップを付ける・電池を外す・イヤホンカバー等小さい部品を外す・アンテナの固定・娘がくわえるので除菌等の作業をしました。
これで娘は家で一番携帯を持っている事になりました。
ちなみに中央の携帯は私が初めて買った「P101」です。もう10年近く前になります。
この頃の携帯は掛ける・受けるしか出来ませんからね。なんか懐かしいです。

さて、明日からまた仕事です。
4日間頑張りますかね。
Posted at 2005/10/11 00:54:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation