• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2005年10月10日 イイね!

ゾロ目GET(^o^)v

ゾロ目GET(^o^)vC25セレナになって初めてゾロ目をGETできました(^o^)
ゾロ目&キリ番を何度逃してきた事か(>_<)
苦節3ヶ月強やっと撮影に成功しました。

作戦としては、土日は急遽実家に帰る事にしたのでルートを考えるとゾロ目の時は間違いなく高速上、なので途中まで下道を行く事を選択。
時々メーターを気にしていると「娘の授乳時間」になりました。そこで写真のパーキングに寄って駐車場に停めた時ちょうどゾロ目となり、思う存分ゾロ目を撮ることが出来ました。

津久井湖城山公園花の苑地駐車場

遠目だと結構綺麗に見えますね。
しかーし、この時は奴等の侵略にあっていました。奴等との死闘は後ほど!


土日でセレナネタを仕入れたので、後ほどUPするつもりです。
皆さんのみんカラもゆっくり見せてもらいますね。




Posted at 2005/10/10 11:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2005年10月07日 イイね!

立て!立つんだじょー!

立て!立つんだじょー!今日は朝は曇りでしたが、日中は晴れ間が覗きました。
夕方から雨が降ったり止んだりでしたが、今は本降りになってますね。
明日からせっかくの3連休なのに天気が残念ですね。

いまのところセレナネタがないので、また娘ネタですがご勘弁を。
最近お座りがやっとしっかりしたなあ、と思っていたら今度はつかまり立ちを始めました。
よく机やベビーベッドの柵をつかんでプルプル立ってます。
気をつけないと後ろに倒れてゴッチンですが(^^;
だいぶ持続するようになって、時々2・3歩横に移動します。
むーますます目が離せなくなってきました。

この週末は遠出の予定はありませんが、セレナでぼちぼち出掛けようと思っています。ちょうどゾロ目がGETできそうなのでチャレンジしてみまーす(^^)v

明日からの3連休、体調回復を兼ねてのんびり過ごしますかね。



Posted at 2005/10/07 21:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2005年10月06日 イイね!

秋の味覚

秋の味覚今日は朝のうち雨が降っていましたが、日中は晴れ間も見えて少し蒸し暑く感じました。夕方からはまた雲が出てきて、夜は少し肌寒いですね。

今日はだいぶ体調も戻って溜まっていた仕事もほぼ片付き、明日からは巡航に戻れそうです。


やっぱり秋は食べ物がおいしくていいですね。
私は特に葡萄・梨・柿があれば十分秋の味覚を満喫です。
実家から巨峰が届きましたが、葡萄はやっぱり巨峰が一番ですね。
今夜娘が始めて葡萄を食べました。初めは複雑な顔をしていましたが、後はパクパク食べていましたね。
梨は幸水か豊水がいいですね。長十郎も好きでしたが、最近は見かけませんね。
柿は歯が欠ける位硬いのがいいです。少しでも柔らいのはだめですね。これは結構個人差があるのでは?
と、まあ私の好きな果物を並べましたが、秋はどんな物でもおいしいので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
お腹が出ないように気をつけますかね。

あと1日で今週も終わりです。
なんとか頑張りますかね。

Posted at 2005/10/06 23:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月05日 イイね!

体調エラー

今日は朝から雨の肌寒い1日でした。
夜になっても降ったり止んだりですね。
ちなみに昨日は1日曇りでした。

月曜日の夜みんカラでサーバーエラー続出でしたが、
私は4・5日と体調エラーで寝込んでいました。
季節の変わり目で気をつけようと思っていたのに見事!やられました(>_<)
熱と鼻水はひいたのですが、喉の痛みと全身の倦怠感がまだ残っていますね。
それにしても娘のすきあれば遊んで攻撃でゆっくり寝ていられませんでした(~~;
娘よ!週末いっぱい遊んであげるからね。

会社を2日休んでしまったので、明日から頑張って仕事をやっつけないと。
もちろん明日からみんカラも頑張りますよ(^^)/~
Posted at 2005/10/05 21:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月03日 イイね!

備えあれば!

備えあれば!今日は朝から曇りで、時折日差しがあったくらいでした。
昨日に比べたら気温も低くなりましたが、少し蒸し暑さを感じましたね。
夜は肌寒くなくちょうどいい感じです。
ただ、この気温差は体にこたえますね(>_<)

今年の夏は地震・台風・集中豪雨と東京でも自然災害が多かったですね。
しかし、家では非常時の準備があまり出来ていません。
そこで非常用品の一つとして手動で発電できるライトを先日購入してみました。
ライト・ランタン・ラジオ・サイレン・携帯充電と1台5役をこなします。乾電池と手動発電の併用なので非常時には便利かな?と思っています。
携帯充電くらいならセレナのACコンバーターで出来ますが、ガソリンがなくなるとダメなので、やっぱり最終手段は手動になりますね。まあ、これが実際に活躍しない事を願います。

今週も始まりました。
頑張って乗り切りますかね。

※ライトの写真があるのですが、サーバーエラーでUP出来ません。後ほどUPしておきます。
Posted at 2005/10/03 22:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation