• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

第3回燃費報告

第3回燃費報告今日も朝からいい天気!
でも朝晩は天気予報通り冷え込みました。
いよいよ冬がやって来ますね。






今日はネタがないので、先日給油した時の燃費報告でも。

走行距離:378Km 高速:60% 街乗り:40%
給油:46.98L
燃費:8.05Km/L 

やはり高速を使うと燃費がいいですね。

そういえば皆さん慣らし運転ってどうしてます?
私は3000Kmまで慣らしを行ってます。
大体500・1000・2000の順で回転を上げていき、3000越えたら全開にしてます。
でないと吹けないエンジンになってしまうので。
オイル交換は1000と3000でしてますね。
もう3000Kmも越えたのできっちり上まで回そうと思います。
前車のC24がそうでしたが、たぶんCVT保護のためレッドゾーンまでは回らないと思いますが(^^;
皆さんも慣らしが終わったらたまには全開にしてあげましょう。
もちろん高速等、安全な所でやりましょうね(^^)v

今日で11月が終わりです。
今年も後1ヶ月になりました。早いですね(>_<)
何かと忙しい師走!頑張りましょう(^^)v
Posted at 2005/11/30 23:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2005年11月29日 イイね!

新商品!

今日も朝からいい天気でした。
なんか最近この書き出しばかりですね(^^;
昨日天気予報で言っていた冷え込みもなく、気持ちいい秋晴れでした。
でも明日こそは冷え込むらしいです。本当?

今日も午後社内の暖房でボーとしてきたので、コンビニへ冷たい物を探しに行きました。
そこで魅力的な新商品アイスがありました(^^)v

たい焼きアイス

バニラアイスの中にアンコが入ってます。
思ったよりもアンコが入ってました。
味はおいしかったですよ。




コンビには商品サイクルが早いので次の新商品が楽しみです(^o^)

今日は娘が起きている時間に帰ってこれたので、ちょっと遊ぶ事ができました。
でもまだ鼻水をズルズルしてます(>_<)
まあ今の季節完治は難しいかな?と思うので、酷くならないように気をつけようと思います。

明日は週の中日で11月最後の日。
頑張っていきましょう(^^)v

Posted at 2005/11/29 21:29:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | デザート | 日記
2005年11月28日 イイね!

月一恒例!

今日も朝からいい天気でした。
日中も暖かくで過ごし易かったですね。
でも明日から冷え込むらしいです(>_<)

今夜は月一恒例のユーザーとのボーリング大会でした。
先月は娘&私の体調不良で参加出来ず、その分のうっぷんを晴らしてきました。
結果は個人戦で12人中2位(^^)v
このところアベレージ総合ランキングは1位をキープしてます。
まあ本当はボーリング後の飲み会がメインみたいな感じですが(^^;
今回はボーリングの成績も良く気持ちよく飲めましたね。
といっても実はそんなに飲めないのですが(>_<)

なので今夜は帰宅時間が遅かったので娘は既に寝ていました(ToT)
明日は早く帰って遊んであげようと思っています。

月曜日がやっと終わりました。
明日はどんな日になることやら?
Posted at 2005/11/29 01:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・今日は朝から快晴でした。
さらに日中は風がなく昨日よりも暖かかったですね。

今朝は1ヶ月振りにバイクで森林浴へ行って来ました。
途中では紅葉がきれいに見えましたが、山の紅葉はもう終わっていました(>_<)
写真は奥多摩の山並みです。
自宅から1時間半位でとても東京とは思えない風景です。
この辺はハイキングコースが多く、ハイカーが多かったですね。
暖かいせいかバイクも思ったよりも多かったです。
でも山に登って行くまではとても寒かったですね(ToT)
これからもっと寒くなりますが、負けずに森林浴を楽しもうと思っています(^^)v

すみません。
これからは久々の娘(親バカ)ネタです。

昼頃帰ってきたら妻と娘がこたつで寝てました(^^)
娘はとても気持ちよさそうに、妻は重くて苦しそうに寝ていました(^^;






夕方前に娘の年賀状用写真を撮りに行って来ました。
でも撮影場所では周りが気になるのか、キョロキョロ!ベビーカーをカジカジ!など大変でしたが、なんとかかわいいのが取れました(^^)v





ちなみに昨日、今日と連続してR系のオレンジを見ました(^o^)
今までトータルで2台しか見ていないのに!
しかも、昨日はセレナに乗っている時に初めて見れました(^^)v
思わず追いかけて行きそうになりました(^^;
オレンジが増えてきたって事ですかね?

さて、明日からまた1週間が始まります。
風邪等ひかないように頑張りましょう!
Posted at 2005/11/27 23:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2005年11月26日 イイね!

ほのぼの(^o^)

ほのぼの(^o^)今日も朝から晴れました。
風もなく割と暖かい1日でした。

娘の目やにが酷いので、昨日私が行った眼科へ連れて行きました。
実はこの眼科は娘の方が先に通っていました。
特に目は異常なく、目やに用の目薬を貰って来ました。
その袋に看護士さんお手製の絵が描いてありました。
キャラクターが印刷されているのはよく見ますが、こういった手作り物を見るとなんだかほのぼのしますね(^O^)/

夕方から妻の実家へ遊びに行って来ました。
娘もおじいちゃん達と遊べて楽しかったようです。
今日はいろいろご馳走様でした。
また、遊びに行きますね(^^)v

今日はバタバタしていて結局娘の年賀状用写真が撮れませんでした(ToT)
明日は何とか撮りたいと思っているのですが・・・
そういえば最近ブログにも娘が登場してませんね(^^;

さて、休みはあと1日!
有意義に使いますかね。
Posted at 2005/11/27 00:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation