• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

第5回燃費報告

第5回燃費報告今日は朝から曇り空。
日差しもなく午後からシトシト雨。
昨日とは一転肌寒い1日でした(ToT)

今回キリ番の4000GETを目指しましたが、
気付いた時には4001(>_<)
あえなく撃沈です(ToT)


日曜日に給油したので燃費報告です。

走行距離:486.1Km 街乗り100%
給油量:75.61L
燃費:6.43Km/L

なんとか最低記録は免れました(^^;
もしかして燃費悪いかも?と思った時からちょっと頑張ってみました。
でも2WDでこの燃費は痛いですね(>_<)
やはり後2Kmは伸ばしたいです。
給油量は今回の満タン給油の前に少しガソリンを入れたので燃料タンク以上なってます。

ところで皆さんはセルフとフルサービスどちら派ですか?
私は断然セルフスタンド派ですね。
セルフが無くフルサービスに入る時は必ず○○○○円分と言ってます。
スタンドの店員さんの質にもよるのですが、満タン給油でガソリンをこぼされるのが嫌なので。
特にC25は給油口からのパイプの形状が給油ガンと合わず逆流ストッパーが密着しないためこぼされる可能性が大です。
車内スペースのためか最近の日産車はみんなこうなっているそうです。
なので自分で入れる時はある程度まで入れてからチョロチョロ入れるようにしてます。

今夜帰宅した時娘の顔にブツブツがいっぱい出来ているかな?と思ったのですが、それ程無かったですね。
まだ痒がったりしてませんが、朝よりは確実に増えてました。
早く良くなってほしいです。

今日で1月も終わりですね。
明日から2月です。
あまり寒くならないといいですね。


Posted at 2006/01/31 22:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2006年01月30日 イイね!

貰っちゃいました(>_<)

貰っちゃいました(&gt;_&lt;)今日は朝から晴れでした。
日中も暖かく3月下旬の気温だったみたいです。
夜になってもあまり冷え込みませんでしたね。

先週末に歯に被せてた物が取れたので今夜歯医者に行ってきました。
虫歯によって取れた訳ではなく、磨耗によるものでした。
なので歯を簡単に整え型を取ってお終いでした。
今週の金曜日で治療完了です。
歯医者は歯石取り等で定期的に行きたいとは思っているのですが(^^;なかなかね。

そして家に帰ってくると娘が水疱瘡を保育園から貰ってきてました。
なんでも今保育園で流行っているそうです。
夕方妻に保育園から連絡があり、お迎えに行ってそのまま病院直行!
診断の結果たぶん水疱瘡だろうという事で薬を貰ってきました。
水疱瘡は痒くなって引っ掻くと痕が残るので娘の顔に痕が残らないか心配ですね。
顔に塗ってある白いのは塗り薬で痒み止め&皮膚の保護効果があるそうです。
まだ完全に発病した訳ではないので、今から薬を服用しておくとそんなに酷くならないらしいです。
これで今週いっぱい保育園は登園禁止になりました(>_<)
なので姉にも協力してもらって妻と分担をして休む予定です。
先週から日中熱が出ていたのはこれだったんですね。
土曜日病院へ行った時はブツブツが無かったのでわかりませんでした。まさか水疱瘡とは!
でも娘はとても元気で食欲旺盛なので今週休んでいれば大丈夫でしょう。

パタパタした月曜日が終わりました。
さて明日も頑張りましょう!

Posted at 2006/01/31 00:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2006年01月29日 イイね!

常夏かよ!

常夏かよ!今日も朝から快晴でした。
風もそんなに無くて昨日よりも暖かかったです。

先日取り付けた温度計が車内温「39.1℃」と表示していました。
センターパネル上部に取り付けたので駐車中の直射日光で温度が上がったみたいです。
夏になったら何度になるのでしょうか?
いくら暖房が入っているとはいえ室温40℃弱ってのはありえません(>_<)常夏かよ!(三村風)

今日は朝から妻が外出だったので娘とのんびりお留守番をしてました。
午前中はセレナで娘と2人でお買い物。
今のところはぐずりもせずチャイルドシートに乗ってくれるので助かります。
お昼に戻ってきて娘と昼食を食べてから暖かいうちにお散歩に出掛けました。
最近運動不足なのでちょっと遠くまで歩いてみました。
散歩の途中で先週と同じ場所を撮ったので比べてみて下さい。
日差しが強くて歩いていると汗ばむ位でしたね。
娘と2人のんびり気持ちよくお散歩が出来ました。
散歩から帰ってからは娘と2人でお昼寝してました。
今日1日娘と色々出掛けられて楽しかったですね。
いつまで一緒にお出掛けしてくれるかな?

明日からまた仕事が始まります。
さあ!月曜日頑張りますかね。

Posted at 2006/01/29 22:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

美味いぜ!

美味いぜ!今日も朝から快晴でした。
日差しが強くて歩いていると汗ばむ位でした。
ただ風が冷たくて強かったですね。

今日は朝から娘を病院に連れて行きました。
今週保育園で38℃近い熱を何回か出していました。
家にいる朝と夜には熱は出ず元気でしたが念のため。
診察の結果は少し鼻水が出ているけど薬を飲む程ではないそうです。
この位の子供が遊んでいる時に熱が上がってしまう事はよくあるそうです。一応一安心ですね。

午後は地元の友達夫婦が遊びに来ました。
娘といっぱい遊んでくれたので娘もご機嫌でした。
夜は鍋をしたのですが、やっぱり鍋は大勢で食べると更に美味しいですね。

最近娘は時々片手で哺乳瓶を持って飲んでます。
でもまだバランスが上手く取れないので、なかなか飲めないようです(>_<)
なので手伝ってあげようとすると自分でやるから大丈夫って感じで空いている手を振り回して威嚇します。
むー!最近自己主張が出てきたようです。

明日は日曜日。
朝から妻がお出掛けなので日中は娘をお留守番です。
さて娘と何して遊ぼうかな?
Posted at 2006/01/29 01:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年01月27日 イイね!

伸びました!

伸びました!今日も朝から快晴でした。
日中は風もあまりなく結構暖かく感じました。
夜になってもそれ程寒くなりませんでしたね。
まあこの深夜の時間帯はさすがに寒いですが。
お!今週は久し振りに毎日ブログをUPしましたね。

今夜妻が飲み会のため私が初めて保育園に娘を迎えに行きました。
妻からお迎えに行った時の手順を聞いていましたが、よくわからず結局保育士の方に色々聞きながら帰宅準備をしてました。
まだ朝は送って行った事がないのですが、ついでに朝の準備の仕方も聞いておきました。
娘が私を見つけた時になんで私が保育園にいるのかわからないようで「あれ?」って顔をしていました。
でも直ぐに笑顔になってハイハイで近寄って来てくれました。
なんか嬉しかったですね(^o^)
なので今夜は娘とのんびりお留守番でした。
最近は保育園に行っているせいかとても寝付きがいいので助かります。
そんな娘もいつの間にかベビーサークルの手摺りから頭が出るようになってました。
やはり何か比較になる物があると成長が判り易いですね。

明日はお休みです。
天気も暖かくて良さそうです。
さて何をしようかな?
Posted at 2006/01/28 00:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 3456 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation