• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

冬はやっぱりコタツと・・・

冬はやっぱりコタツと・・・今日も午前中は曇り空でした。
日中は晴れましたが、やはり寒かったですね。
今朝もなかなか起きれず、遅刻寸前でした(>_<)

先日妻の実家からみかん一箱届きました。
毎年今頃に送ってくれます。
今年もとても甘いみかんありがとうございました。
やっぱり冬はコタツとみかんですね。

娘も大好きで、パクパク食べてます。
でも食べ過ぎは良くないので、1個弱にしてますが物足りないみたいです。
なので私や妻の食べているみかんを狙っています。
娘よ!みかん食べ過ぎるとそのまま出てきちゃうよ!
※お食事中の方失礼m(_ _)m

明日は木曜日。
もう少しで週末、頑張るぞう!
Posted at 2006/12/20 23:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年12月19日 イイね!

夫婦仲良く?

夫婦仲良く?今日は午前中曇りでした。
午後からは天気が回復してきましたが、気温が上がらず肌寒かったですね。
もう朝起きるのが辛いです(>_<)

先日新たにノートPCを購入してからは、娘が寝た後はこのように夫婦仲良く?ネットをしてます。
本来はメインPCを交互にと思いノートPCを買ったのですが、思惑が外れメインPCをますます妻に占領される結果になりました。
新旧のノートPCは、今回無線LAN化して何処でもネット接続可能なので、まあいいんですけどね(ToT)

これで夫婦の会話がチャットだったら恐ろしいですね(>_<)
でもご心配なく。
会話は妻の背中に私が投げかけながらしてますから(^^;
もちろん妻は振り向く事もなく返事をしてますが・・・
それが何か?

明日は水曜日!
週の真ん中頑張りましょう(^^)v
Posted at 2006/12/20 01:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2006年12月15日 イイね!

よたぼこ!

よたぼこ!今日は朝のうちは雨が残っていました。
出掛ける頃には止んでいましたが。
日中はいい天気になりましたね。
しかも気温が上がって、冬装備では暑い位でした。

タイトルの「よたぼこ」とは何だと思います?
このブログを見ている姉や実家の友達には直ぐにわかったと思います。
正解は娘の事です。
私の実家の言葉で、
「よたい:悪い」+「ぼこ:子供」=「悪い子供:いたずらっ子」って意味です。
最近はいたずらが酷くて、私や妻から「よたぼこ!」ってよく怒られてます。
風邪もほぼ治り、今夜も帰ってからいたずらばかりで、やっぱり妻に怒られてたみたいです。
そして、私の帰りを待っていたようですが、待ち切れず寝ちゃってました。
こんな寝顔を見ると、よたぼこでも許しちゃいますね(^o^)

明日はお休みです。
なんとかこの週末に年賀状を完成させたいですね。
Posted at 2006/12/16 00:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月13日 イイね!

やっと設置完了です!

やっと設置完了です!今日は朝からいい天気!
天気が回復したのでラッキーと思っていたら、午後から雨(ToT)
結局夜までシトシト降り続いてました。

先週購入して、先日届いたプリンターをやっと設置しました。
セットUP後テスト印刷をしましたが、とても静かで速いのに驚きました。
印刷の質も旧プリンターより鮮明で、技術の進歩に驚きです。
しかも、プリンター以外の機能が付いて旧プリンターより安い!
そして前面給紙なので、後ろスペースがなくても置けるのはいいですね。
ほんの少ししか使ってませんが、十分満足です。
次回は写真プリントをして、年賀状印刷をしよと思っています。
ただ、やっぱり大きいですね。
店頭で見た時はそんなに大きく感じなかったんですが(^^;

明日は木曜日。
もう少しで週末ですね。
風邪等に負けず頑張っていきましょう!
Posted at 2006/12/14 01:37:32 | コメント(4) | トラックバック(1) | PC | 日記
2006年12月12日 イイね!

やっぱりダウン?

今日は朝から曇りでした。
時折雨が降ったりで、スッキリしない天気でした。

今朝娘は元気に保育園に行きました。
しかーし、午後に娘が熱を出したと連絡があり妻がお迎えに。
まだ風邪が完治していなかったようですね。
でも家に帰ってからは元気過ぎて、妻を困らせていたみたいです。
電話で様子を聞くと、後ろで雄叫びが聞こえていました(>_<)
まあグッタリしたり、ぐずって泣きっぱなしよりはいいと思いますが(^^;
それに娘は病気でも食欲が絶対に落ちないんですよね。
春先突発になって39度近い熱を出した時も、赤ちゃん茶碗一杯のご飯をペロリでしたから。
今日も熱を出していたのに、保育園での食事&おやつは完食したそうです。
もちろん夕食も完食です。
そんな食欲旺盛な娘を見て、たくましく思うお父さんなのでした(今日ワン風)
早く風邪治そうね。

明日は水曜日。
天気が回復するといいのですが。

Posted at 2006/12/12 23:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 1314 1516
1718 19 2021 2223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation