• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

さて、どう料理しようかな?

さて、どう料理しようかな?今日も朝から曇り空。
午後は晴れてきましたが、風が冷たく寒かったです。
今朝寒くてなかなか布団から出れず(^^;
これからもっと寒くなると思うと・・・

今夜山陰地方へ旅行に行っている姉から生きた松葉ガニが届きました。早速娘は、カニに興味津々。
でも持ち上げて間近で見せると「恐い(>_<)」
確かにカニは、グロテスクで恐いですね。
何でも松葉ガニ(雄)は、冬の超高級食材との事。
そんな物を我が家で上手くさばけるか微妙ですが(^^;
今のとこ明日の夕食は、カニすきが濃厚!
妻はこういった料理は全くダメなので、私がさばく事になります。
なので明日は早めに帰って来なければ。
その後の雑炊も楽しみです(^o^)/
娘よ!カニさんはグロいけど、美味しいんだぞ!

明日は水曜日。
今週は短く感じますね。
Posted at 2008/01/15 22:45:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年01月13日 イイね!

テスター

テスター今日は朝から曇り空。
昼頃から晴れてきましたが、風も冷たく気温も上がらず、とても寒い一日でした。
昨日の天気予報では、朝から晴れだったのですが。

前々から欲しかったテスターをやっと購入しました。
今まではエーモンの検電テスターを使っていましたが、やはり正確な電圧を把握したいと思いまして。
早速今日のバイク弄りに威力を発揮してくれました(^^)v
こういった道具を使うと、なんだか自分の弄り技術が上がったような気になりますね(^^;

さて、明日は三連休最終日。
また寒そうですが、のんびり過ごしますかね。
Posted at 2008/01/14 01:15:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月12日 イイね!

鏡開き終了!

鏡開き終了!今日は朝から冷たい雨。
一日中降ってましたね。
せっかくの連休初日が残念です。
明日は天気が回復するみたいですね。

さて、本日鏡開きをしました。
本当は昨日なのですが、夜娘と寝てしまって(^^;
娘は保育園の近くで行われたどんどん焼きを見てきたそうです。
感想を聞くと「お餅が美味しかった!」との事。
やはり花より団子なんですね(>_<)

そして、今夜我が家も無事鏡開き終了。
例年と同じくお汁粉にして食べました。
美味しかったですよ(^o^)v

明日は連休二日目。
大事はお休み、大切に使いますかね。

セレナ不具合情報です。
今日以下の症状が出たので、Dへ行って来ました。
1.助手席側セカンドシート付近の異音
これは、寒い時(特に冬場)に頻発しています。
暖かい時は殆ど起きません。
音が出るタイミングとしては、発進時や段差を越えた時です。
サービスの方に同乗して貰ったところ、どうやらBピラー付近らしいです。

2.フロント右側付近からの異音
これは、頻度としては極稀です。
左折しながら2階駐車場へ上がるスロープへ進入、又はスロープを下りながら左折。
加重が前後どちらかに寄り且つ左にハンドルを切った状態でアクセルを踏み込むと、バンパーを擦ったような音がフロント右側からします。
もちろんバンパーは何とも無く、擦るような場所でもありません。
サービスの方に同乗して貰った時は、症状が出ませんでした。

このような症状の方います?
後日入院させる予定ですので、原因等がわかりましたらお知らせします。
Posted at 2008/01/12 21:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年01月07日 イイね!

風邪予防!

風邪予防!今日は朝から曇り空。
時折日差しがあったようですが、一日中寒かったです。
夕方に雨が降ったので、夜は寒さが増してます。

今日から仕事始めの方も多いのでは。
私も正月気分の抜けない体に鞭を打って会社に行きましたが、休み中娘と昼寝していた時間に睡魔が(^^;
久し振りの会社は、辛かったですねえ。

さて、今娘と風邪予防として「風呂上りの水掛け」をしています。
保育園の保険便りに載っていたものです。

以下原文
風呂上り膝下に水を掛け「冷たい!」となる感覚が大事です。
末梢神経に寒冷刺激を与える事で寒さに対する防御力が働き、毛細血管が収縮して体温調節が上手に出来るようになり、寒さにも負けない元気な体になります。

初め娘は嫌がりましたが、今では自分から水掛けしてと言ってきます。
私も一緒にしていますが、二人で「冷たい!」と叫んでます(^^;
皆さんも試してみては、如何ですか?
その陰か娘は、毎日元気ですよ(^^)v
この冬風邪等ひかず元気に乗り切って欲しいですね。

明日はまだ火曜日。
今週は長く感じそうですね(>_<)
Posted at 2008/01/07 22:53:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年同様のんびりブログだと思いますが(^^;

では、いつもの出だしから。
今日は朝からいい天気。
日中雲が出てきましたが、それ程寒くなかったですね。
天気のいい元日は、気持ちがいいですね。
昨夜は早々に娘と一緒に撃沈(>_<)
たぶん年越しで起きてなかったのは、小学生以来かと。
まあその分早起きして自宅からですが初日の出を見る事が出来ました(^^)v

今年は初詣&初売りを無事?済ませ、夜はのんびり正月料理で舌鼓(^o^)/
娘も初めて自分で食べる正月料理を口いっぱい美味しそうに食べていましたね。
写真のキティは、イトーヨーカドーで貰った干支キティです。
これって毎年恒例なんですかね?
そうだと十二支全部集めてみたくなりますね。
もちろんキティラーの娘が大喜びだったのは、言うまでもありません。

さて、明日は正月恒例箱根駅伝。
今年も朝からTV観戦しますかね。
Posted at 2008/01/01 23:02:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6 7891011 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation