• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

ローダウンVol2 おまんどこ中?編

ローダウンVol2 おまんどこ中?編今日は朝からいい天気。
昨夜の嵐がウソのように晴れ、気温もグングン上昇!
日中は汗ばむくらいでした。
でも夕方から風が冷たくなり、夜はちと肌寒いです。

さて、昨日のローダウンについて、いろいろご意見を頂きありがとうございました。
皆さんの実体験等、大変参考になりました。

まずは信頼の出来るショップを見つける事がいいようですね。
命を預ける足回りなので、自分でも調べよく相談してみます。

今のところ低予算な為、ネジ式車高調が有力です。
まあ自分でもきっと微調整なんかしないでしょうから。
どんな足回りにするか、自分でも楽しみです。

明日からGW!
のんびり連休になりそうです。
皆さんも楽しいGWをお過ごし下さい(^o^)/

※おまん=お前(地元の方言です)
Posted at 2011/04/29 00:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年04月27日 イイね!

ローダウンVol1 バリバリだぜ編

ローダウンVol1 バリバリだぜ編今日は朝からいい天気。
でも日中から風が強く、雲行きが怪しくなり・・・
夜は突然の暴風雨。
幸い最寄駅に着いた時は、雨が上がってました。
でもまた雨が降り出し、今夜いっぱい降るようです。


さて、先日アルミをセレナ履かせたところ、やはり隙間が(^^;
それにフロントがはみ出る可能性があるので、やっぱりローダウン決定となりました。

で、ローダウンするならコストが安い順に
ダウンサス ⇒ 車高調(ネジ式) ⇒ 車高調(全長調整式) とあるのですが。

初め価格でダウンサスが魅力的でしたが、調べるとトータル的に車高調の方がいいかなと。
で、車高調も更に減衰機能の有無でまた価格差が・・・

更にいろいろなメーカーから車高調がリリース(予定)されていて、大変迷ってます。
みんカラでセレナだとテインを選んでいる方をよく見掛けますね。
他はHKS・RSR・クスコでしょうか。

GW中にいくつかのショップに行って、情報を集めて決めようかと思っています。
ちなみに近くのカー用品店では「RSR」が一押しでした。
いつも行く床屋の元走り屋店長は「ぜってーテインが一番!」と言ってました。
皆さんは如何でしょうか?
いろいろ意見聞かせて頂けると助かりますm(_ _)m

明日は木曜日。
あと一日行けばGW!



Posted at 2011/04/27 22:49:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年04月24日 イイね!

勝手に・・・

勝手に・・・今日は朝からいい天気。
日中は風が爽やかで、汗ばむくらいでした。
それにしても昨日は春の嵐にビックリでしたね。


さて、先日届いたアルミをセレナに履かせてみました。
ネットで注文した激安18インチセットです。
アルミもタイヤも中国製(^^;
でも昨日のウエット、今日のドライの街乗りでは全く問題無しです。
乗り心地は若干硬いかな?って感じるくらいで、ロードノイズは殆ど気になりませんね。
とりあえずイメージ通りなマッチングで大満足です。
なんといっても安い(^O^)v
全体の写真は洗車してから載せますね。

でもポン付けでフロントが勝手にツライチ状態!
Dで取り付けて貰いましたが、サイドウォール部分に余裕がないと。
タイヤが馴染むとはみ出して入庫アウトになるかも?と、ありがたい警告を・・・
ほんと1、2mmなんですがねえ。
誤差範囲とは認めてくれないようです。
ノーマルサスでなんか調整出来るのでしょうか?
まあ後でローダウンする予定なので、少し中に入るでしょう。
なので次なるステップを模索中です。

明日は月曜日。
とりあえずGWへ向け、頑張りますかね。

他にもポチポチパーツレビュー載せましたので、よければ覗いて下さいね(^^)/~
Posted at 2011/04/24 21:04:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年04月23日 イイね!

こんなオレンジも・・・

こんなオレンジも・・・今日は朝から雨模様。
時折日差しが出たと思ったら、風雨が強くなったりと変な天気。
せっかくの休みが、春の嵐で残念でした。

さて、午前中Dへ行ってみるとサウザントサニー号が寄港してました。
昨夜急に寄港が決まり、今朝搬入?したそうです。
じっくり見ましたが、ラッピングが良く出来てますね。
でもドアを開けると普通のHSでしたが(^^;

そういえば、これもオレンジ仲間ですね。
でもこのオレンジはねえ・・・
海軍に狙われてしまいます(>_<)

明日は日曜日。
娘とクレヨンしんちゃんの映画デートでーす(^o^)v
Posted at 2011/04/24 00:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年04月17日 イイね!

あは o(≧▽≦)o

あは o(≧▽≦)oバイクに乗っていたので、妻からの電話&メールに気付かず(^^;
タイヤ来たけど、何処に置くか判らないから玄関に置いておくと。
来週末になると思っていたのに、まさかの今日到着。
帰って玄関開けたら、デーンと。
今日はもう予定入れてしまったので、取り付けは来週ですね。
Posted at 2011/04/17 15:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 67 89
10111213141516
171819202122 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation