• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

もう一人の七五三(^^;

もう一人の七五三(^^;今日は朝のうち曇り空。
だんだん青空が広がり、昼頃には少し汗ばむくらい。
やっぱり週の始めはこんな天気がいいですね。

今日で10月も終りですね。
思えばなんかバタバタした週末の一ヶ月でした。

今月は小学校の運動会から始まり、幾つかのイベントをこなし、
締めは七五三。
でもどれもとても想い出に残る楽しいイベントでした(^^)v

さて、昨日は七五三の主役である娘の着物姿をUPしました。
で、今日はもう一人の裏?主役である妻の着物姿を記念にUP!

この着物は、私の母が嫁用に最近作った物らしいです。
価値は良く判りませんが、美容室の方が言うにはとてもいい着物だそうです。

私が着付けが終わった妻を見て「なんかチーママみたい」と言ったら、
ナックルパンチが飛んで来ました(>_<)

まあこんな時しか着物着れませんし、妻も嬉しかったようです。
でも朝早くからの着付け、写真撮影に参拝と半日着ていて大変とも(^^;

次回娘が着物を着る時は、二十歳の成人式だそうです。
今から楽しみと言って、母は実家に帰って行きました。

前略、母上様。
娘の成人式まで元気いて下さいね。

さあ明日は11月。
来月はどんなイベントが待っているかな?
Posted at 2011/10/31 23:37:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2011年10月30日 イイね!

通算二回目のイベント終了です。

通算二回目のイベント終了です。今日も朝からいい天気。
でも昨日よりはヒンヤリとした空気でした。
そして、午後から曇り、雨もパラついてきました。

さて、今日は少し早いですが、娘の七五三参りに行って来ました。
朝から美容室の着付けに行ったり、姉を迎えに行ったり大忙し。

そして、娘が飽きて着崩れる前に、皆揃って写真館で記念撮影。
その後、神社へお参りに行きましたが、流石7歳ともなると最後まで頑張ってくれました。

今回の着物も私の姉が40年以上前に着た物です。
でも古いので絵柄とか心配でしたが、今でも十分着れるもんですね。

ちなみに3歳の着物はこちら
今回もいっぱい写真撮りまくりでしたv(^o^)v

親にとっても子供にとっても大変なイベントが終了。
まあこれで娘も更に元気に育ってくれるでしょう!

昨日のAOG二次会を簡単にフォトGへUPしました。
良かったら覗いてみて下さいね。

一年振りの湘南の聖地で見たものとは?

明日は月曜日。
とりあえず3日行けばお休みですね。
Posted at 2011/10/30 22:51:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月29日 イイね!

湘南の聖地にUFO降臨(@_@)

湘南の聖地にUFO降臨(@_@)今日は朝からいい天気。
日中は日差しが暑いくらい、でも風は冷たく丁度いい感じでした。
ほんと気持ちのいい秋の一日でしたね。

今日は学校行事に参加後、AOG二次会に参加して来ました。
でも学校行事が予定より遅れ、聖地に着いた時は日没(T_T)

そんな中で真っ先に目に飛び込んで来た、何やら怪しく光る一台!
恐る恐る近づいて見ると・・・


な・ん・と、UFOがあ~
脳に金属片を埋め込まないで~

なんて、皆さんご存知のざえもん号でした。
でもなんかまたパワーアップしているんですけど。

しかも周りは真っ暗。
その中で見るざえもん号は、インパクト凄過ぎでした(@_@)

本日参加された皆さん、お疲れ様でした。
タケさん、いつも幹事ありがとうですm(_ _)m

余りお話が出来なかった方、すみません。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

明日は日曜日。
さあ、一大イベントを頑張りますかね。
Posted at 2011/10/30 01:41:02 | コメント(14) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記
2011年10月23日 イイね!

遊んで、弄って、暑かった(>_<)

遊んで、弄って、暑かった(&gt;_&lt;)今日は朝から曇り空。
午後から急激に天気が回復!し過ぎて25℃(@_@)
もう10月も後半なんですがねえ・・・

さて、朝から妻が愛想を尽かし?出て行ったので、これ幸いとのんびりしながらセレナ弄りを。
が、娘から何処かへ連れて行け攻撃受け、作業途中で近くの公園に。

いろいろ娘と遊んでいたのですが、いやー、暑かったですね。
セレナ弄っていた時から、なんか暑いなあと思っていたのですが・・・

なので娘とアイスをムシャムシャ、ジュースをグビグビと買い食いしてました(^^;
そして、娘も一通り遊んで満足したので、明るいうちに帰宅。

作業の続きをしたのですが、運転席側はサクサク終了。
でも助手席側が難航&日没(>_<)

まあエレクトロタップからの電源が上手く取れずに四苦八苦していただけですが・・・
思わぬ時間が掛かってしまい、なんか疲れた(T_T)

整備手帳:リアステップイルミ

そして、娘と夕食を食べ終え、まったりしている所に、残念ながら?妻が帰宅。
一応今日の成果を見せたら、今までで一番役に立つ弄りとお褒めの言葉を頂きました(^o^)v

明日は月曜日。
また一週間が始まりますね。
Posted at 2011/10/23 23:05:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年10月22日 イイね!

いろいろな秋ですねえ

いろいろな秋ですねえ今日は朝から雨。
午後から上がったけど、時折小雨が(>_<)
セレナ弄ろうと思っていたのですが・・・

さて、山も色付き始め、秋も深まりましたね。
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、いろいろな秋がありますねえ。
皆さんは、どんあ秋を満喫していますか?

で、最近の私は「物欲の秋」にハマりそうで(^^;
とりあえず久し振りに写真のバイクパーツをポチっとな。

あとパソコンモニターの調子が悪いなあと思い、液晶モニター調べてみると安!でポチっと。

そして、昨日エスクリエイトさんからこんな新製品の発売情報が(@_@)
もう既にみん友さんでも何人かポチっとした方がいますね。

私も勢いで逝っちゃいそうですが・・・
リアの雰囲気をどうするか決めかねているので迷い中。

秋の夜長、あれこれもう少し考えてみますかね。
でもやっぱりLEDテールいいなあ。

明日は日曜日。
天気が回復してくれるでしょうか?
Posted at 2011/10/22 17:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
9101112 1314 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation