• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

最近守りに

最近守りに 入ってる俺ですが、今度はこんなの!


ワコーズのエンジンオイル添加剤。なにやらエンジン内部の汚れをゆっくり溶かしていくものらしい
フラッシングオイルは急激に汚れが落ちてオイルラインが塞がったり各部のクリアランスが変わってヤバイって聞いていたんですがこいつはどうなのか??

167000kmノンOH、ドノーマルエンジンにはどーなのか??

最高の実験台です

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/24 10:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 10:43
最高の実験台・・・ウケた~。(笑)

壊れずに効果あって欲しいです!
コメントへの返答
2011年8月24日 10:46
(笑)

100キロくらい走りましたが今のところ大丈夫そうです

パワー的にはわかりませんが
2011年8月24日 12:18
う~んどうなんでしょうね。
個人的には、オイル経路の洗浄はOHしない限り落ちないような気がします。
オイルが滞留する場所が多すぎるんですよ。
コメントへの返答
2011年8月24日 16:30
まぁだとしても何でも実験です

ワコーズのしとのお勧めの新製品らしいので

どーなるか??
2011年8月24日 17:14
えっ、急にやると良くないですか?

前回のオイル交換の時に、
5分で即効性のSX-6000とかいうの
やっちゃいましたが・・・。

目下のところ、RECSを施工するかしないか?
悩み中・・・。
コメントへの返答
2011年8月24日 18:57
VTECエンジンにはよくないです

まぁそんなに焦らなくてものんびりゆっくり溶かしていけばいいんじゃないですかね

何もしなくてサーキットガンガン走っても
160000km乗れるんですから

H22Aすごい
2011年8月24日 21:30
☆BB1~4系のH22Aの方がなんとなく丈夫な気がします(笑)
コメントへの返答
2011年8月24日 22:09
そうですか?

俺的にいじったエンジンはすぐ壊れるっておもってるんで(笑)

ヤッパリノーマルが一番!
2011年8月25日 11:18
オイル交換我慢しなきゃダメですよ~

遅効性ってあるでしょ?
私は3か月4500km(高速ばっか)で交換しました。

半年は頑張ってもらいましょ(笑)
コメントへの返答
2011年8月25日 12:46
そうですね!その予定ですよ

俺は基本街乗り7000km交換なんで大丈夫でしょう(笑)

いつも通りで!

プロフィール

「[整備] #NSX HIDユニット バラスト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/147191/car/2591725/5095078/note.aspx
何シテル?   12/21 09:09
HR-V走りの5速、ステップW、シビックEP3を2台乗り継ぎ、S2000にも手を出しました。更にBB4プレリュ-ド、GD3フィット走りの5速にロータスエリーゼS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:41:25
ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:12:32
ホンダ(純正) エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 10:05:09

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
こんなんです。想い続けて20年!やっと手に入れる事ができました。もっと早く買っときゃよか ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今では想像が付かないドレスアップカーでした。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
白→黒へ… 次は赤に乗りたいです(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もう三年経ちますがこれからも少しずついじりながら大事に乗っていきたいです。 でとりあえず ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation