• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isa555のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

生存報告

生存報告
すっかりブログも休眠状態ですが、生きてます(笑) ぼちぼち遠出とかもしれるのですが、ブログ自体は車の備忘録状態です。 カメラとかも新しくなってるので機会があればぼちぼち更新しようかな
続きを読む
Posted at 2018/12/23 17:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

5年目

エクシーガに乗り換えて5年、みんカラを初めて5年。 エクシーガは5年たった今も特に大きなトラブルもなく、事故もないまま元気に家族の足として頑張ってくれています。 (ただ、タカタ製エアバックのリコール通知が最近来ましたが・・・) 何気に始めたみんカラも早5年。ただ、最近は車いじりも控えめで近況報 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 22:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月26日 イイね!

後継機に乗り換え!!

注:車の話ではありません お出かけの際にはフルに活躍していたミラーレス一眼のニコンJ1。 このところ、オートフォーカスの調子が悪く、修理にだそうかと考えていましたが、後継機のニコンJ5の値段を見てみると、案外お安い。これなら修理代を購入費に充てたほうがよいかなと考えている間に衝動買い というこ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 13:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

串本・勝浦旅行(後半)

串本・勝浦旅行(後半)
串本・勝浦旅行つづき 串本海中公園から少し南東に向かうと潮岬 本州最南端の地です。 日も暮れてくるのですがさらに東に進み、橋を渡っていける紀伊大島にある 樫野崎灯台へ ここは明治にトルコの軍艦が遭難した場所であり、立派なトルコの慰霊碑などトルコ色が濃厚です。さらに景観もよく、串本でもお ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 15:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2017年02月12日 イイね!

串本・勝浦旅行(前半)

串本・勝浦旅行(前半)
先月のことになりますが、1泊2日の旅行に行ってきました。 目的地は「和歌山県の串本・勝浦」 兵庫県から阪神高速湾岸線に阪和道を乗り継ぎ、あっという間に和歌山。さらに高速で南下すると白浜を越え2時間半程度ですさみまで来れてしまします。昔を思うとほんと、あっという間です。 高速道路を下りればす ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 22:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2017年01月05日 イイね!

もうすぐ5年

もうすぐ5年
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 2012年にブログを開始してもうすぐ5年・・・ ペースは非常に落ちていますが、今年も細々とは続けていこうと思いますので、時々はのぞいてやってください。
続きを読む
Posted at 2017/01/05 22:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年11月06日 イイね!

夕日の曽爾高原

夕日の曽爾高原
奈良県の曽爾高原へドライブ。 去年も行きましたが、今年は夕日の時間を狙っていきました。 今回は時間もたっぷりあるうえに、子供らも小学生になり体力もついたので、山の上のほうまで行ってみました ただ、傾斜は思った以上にきつく、子供らより運動不足の私のほうがさきにへばって、結局子供らに引っ張られ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 16:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月30日 イイね!

東京駅で新型NSXに遭遇

忙しさに滞りがちだったブログですが、久々の更新です。 出張で久々に行った東京駅で、思わぬ発見 新型NSXです。 東京の八重洲口にどーんと展示していました。 もともと高い車でしたが、新型は庶民のレベルを超えました ただ、こういう車が日本のメーカーから発売されるというのは車ファンとしては嬉 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 22:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月19日 イイね!

向日葵

子供がもらってきたヒマワリ ベランダのプランターに植えたらみるみる大きくなり 立派な花を咲かせました。 ただ、ヒマワリは外向きに花を咲かせるので、家から見えないのが難点・・・ (写真もわざわざ外から撮影しました)
続きを読む
Posted at 2016/06/19 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月22日 イイね!

井倉洞と備中松山城

井倉洞と備中松山城
久々の更新です・・・ 岡山県の新見市にある「井倉洞」と高梁市にある「備中松山城」へ行った来ました。 といっても、備中松山城は遠くから眺めただけですが・・・ 井倉洞と備中松山城は両方とも高梁川沿いにありますが、まずメインの井倉洞から・・・ このように石灰岩でできた崖の中に鍾乳洞があります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 22:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバルのエクシーガに乗っています。 どノーマルですが、快適装備などDIYでぼちぼち充実させて、 家族4人で買い物や趣味の旅行などに使ってます。 家族もいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムトリップ 
カテゴリ:総合
2015/04/11 11:03:02
 
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:総合
2015/02/18 21:42:48
 
自動車学 
カテゴリ:総合
2014/06/10 00:23:58
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
新車で購入、2012.3.10に納車。自身4台目、スバル3台目。通称、エクさん(と子供 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目の所有車 親が廃車するか迷っていた古い車を譲り受けました。 車体が軽いことだけが取 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で購入、2台目。 シビックはATでしたが運転をより楽しみたいのでMT車を購入。もう少 ...
スバル R2 スバル R2
新車で購入。3台目 通称子豚号。嫁さんの運転技術も考慮して小さい車を購入。足回りも軽とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation