• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isa555のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

大阪城と桜

大阪城と桜
大阪に行く用事があったので ついでに桜を見に大阪城公園へ 桜の季節に大阪城公園に行ったのは初めてだったのですが、人の多さとバーベキューの煙・においで落ち着いて花見というには程遠い環境・・・ こんなことなら、近所でお花見したほうがよっぽどいいなと思いながらもほぼほぼ満開の桜を堪能 外 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 22:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2016年03月13日 イイね!

醤油発祥の地 湯浅

醤油発祥の地 湯浅
和歌山県の湯浅町へ行ってきました。 湯浅といえば、醤油ですが昔ながらの町並みが保存されており 熊野古道も通る情緒あふれる風景が楽しめます。 さらに海の幸も楽しめ 生しらす丼 釜揚げしらす丼 新鮮なしらすが戴けます。 この日は和歌山市まで戻り 「和歌山県立博物館」へ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 12:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

彦根城

彦根城
友人とドライブがてら彦根城へ さすがに国宝、そこらの城と外堀から風格が違います・・・ 表門もしくは大手門から登ると堀切に橋が架かっておりそこに天秤櫓 ぐるっと回って橋を渡りさらに登ると 国宝である天守閣 天守閣から西の丸へ向かって歩くと西の丸三重櫓 ここの堀切にも橋が架かっ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 22:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2016年01月25日 イイね!

高知旅行

少し前になってしまいましたが高知旅行へ行ってきました。 高知はなんどか行ったことがありますが、今回は明石海峡大橋→鳴門大橋のルートから吉野川沿いの高速をひた走りました。 そこから下道に下りて大歩危小歩危を通り、高知市内へ 大歩危では偶然崖沿いを走るアンパンマン列車に遭遇(スマホで撮ったので画 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 22:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2016年01月03日 イイね!

謹賀新年 -2016-

謹賀新年 -2016-
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今年も毎年恒例となっている「妙見山」への初詣に行ってきました。去年は大雪で大変な目にあいましたが今年は快晴で順調なドライブとなりました。 という事で2016年となりましたが2012年にブログを開始して気づけば4年弱。 最近は ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 21:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年12月28日 イイね!

冬はやっぱり暖かスポット

急に寒くなって一気に冬 やはり遊びにいくところは非常に限られます そんなときこそ科学館 ということで、神戸の市立科学館である「バンドー神戸青少年科学館」へ行ってきました。 何度か行ったことがありますが、新しい展示物が出来ていました。 その名も「時空ホッパー」 幅15m×高さ7.8mの大画面 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 22:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2015年12月18日 イイね!

京都水族館へ

京都水族館へ
ご無沙汰しております。仕事が忙しく更新を怠けておりました。 遅くなってしまいましたが11月に行ってきた「京都水族館」 折角なのでUPいたします・・・ 微妙に遠くて車でも行きにくく、おまけにめっぽう料金が高いので気になりつつも後回しになってきましたが、やっとのことで行きました。 同じ梅小路公園 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

武庫川コスモス園 2015

武庫川コスモス園 2015
毎年行っている武庫川「昆陽のコスモス園」 武庫川のサイクリングロードをひた走り今年も行ってきました。 今年は毎年いっしょに行っている娘に加え 自転車をそこそこ乗りこなせるようになった息子も参戦 3人仲良くコスモス撮影に励みました・・・おしまい
続きを読む
Posted at 2015/11/15 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月08日 イイね!

吹田総合車両所 一般公開 2015へ

吹田総合車両所 一般公開 2015へ
去年に引き続き、今年も「吹田総合車両所 一般公開」に行ってきました。 息子の鉄熱も妖怪ウォッチに奪われ、我が家の鉄分は減る一方ですが、折角なので今年も行ってきました。 しかし、来年はどうかな?? 普段は見れない間近で電車を見れるので迫力満点 見慣れない電車がズラリ 特急車両もズラ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 22:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年11月02日 イイね!

日本最古の遊園地!?

日本最古の遊園地!?
日本最古の遊園地。それは関西で数少ない遊園地の生き残りである 「ひらパー」こと「ひらかたパーク」・・・らしいです 私が子供の頃は、阪神間だけでもポートピアランド、東条湖ランド、宝塚ファミリーランド、阪神パーク、エキスポランドと数々の遊園地が乱立していたが、今残っているのは東条湖ランドが形を変えた ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 22:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

スバルのエクシーガに乗っています。 どノーマルですが、快適装備などDIYでぼちぼち充実させて、 家族4人で買い物や趣味の旅行などに使ってます。 家族もいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムトリップ 
カテゴリ:総合
2015/04/11 11:03:02
 
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:総合
2015/02/18 21:42:48
 
自動車学 
カテゴリ:総合
2014/06/10 00:23:58
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
新車で購入、2012.3.10に納車。自身4台目、スバル3台目。通称、エクさん(と子供 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目の所有車 親が廃車するか迷っていた古い車を譲り受けました。 車体が軽いことだけが取 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で購入、2台目。 シビックはATでしたが運転をより楽しみたいのでMT車を購入。もう少 ...
スバル R2 スバル R2
新車で購入。3台目 通称子豚号。嫁さんの運転技術も考慮して小さい車を購入。足回りも軽とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation