• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isa555のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

広島・岩国旅行(前半)

広島・岩国旅行(前半)岩国の錦帯橋を見たくて今回の旅行を立案。とは言うものの岩国は遠くいきなり行くのも大変なので初日は広島へ

とりあえず、初日は呉の「大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)」へ

大和ミュージアムと言えば1/10の戦艦大和がメインなのですが・・・
今更ながら「永遠の0」を読んだところだったので戦艦大和よりも



本物のゼロ戦の方が感慨深かった。

ただ、子供たちには退屈かなと思いましたが



3階の船の技術が学べるコーナーが空いていてそれなりに楽しめたようでよかったです。
特に船のシュミレーターは車とも鉄道とも違った操作性で難しかったですが、なかなか面白かったです。



時間があればすぐ側にある現役を引退した本物の潜水艦が展示されている「鉄のくじら館(海上自衛隊呉史料館)」も見たいところでしたが、到着時間が遅く断念。



最後に日が暮れていましたが

 平清盛が一日で工事を終わらせるために沈みかけた夕日を招き返したという胡散臭い伝説が残る「音戸の瀬戸」を見てきました。



ということで初日は終了
Posted at 2013/11/26 23:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2013年11月10日 イイね!

鯖街道を縦断

鯖街道を縦断今日は珍しく友人とドライブへ
 
目指すは鯖街道

 鯖街道は、福井県の小浜から京都へ魚を運ぶために使われたルートで、小浜から国道303号線→国道367号線を経て京都出町柳に至るルートです。

今回は逆に京都から小浜へ向かうルートで

京都市内を抜けしばらく北上すると大原へ



ここで第一の目標「大原 三千院」へ

京都市内から離れており、行ったことがなかったのですが、豊かな自然と苔むした庭園で非常に良い雰囲気のお寺でした。四季により違った良さがあると思うので、今度は違う季節に訪れたいです。ただ、紅葉の季節は人が多すぎて大変かな?

また、アクセスがやや難しいので行かれる際は駐車場の詳細地図を参考にしてください


の中の紅葉が、より赤さを引き立てて、これはこれで良いかなと


ただ、遠方の友人と行ったため出発が遅くなり、鯖街道の宿場町である若狭熊川宿の古い町並みなども見ようと思っていましたが、日暮れのため断念。舞鶴まで行って帰ってきました。


家族へのお土産は、やっぱり
Posted at 2013/11/10 12:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2013年08月15日 イイね!

東京旅行(後半)

東京旅行(後半)東京旅行 3日目

2日目のディズニーランドは娘向けでしたが、鉄道一筋の息子には外せないスポット
それは大宮の鉄道博物館

ということでホテルのある舞浜から電車で鉄道博物館へ


電車や汽車がたくさん並んでいる姿は圧巻ですが、リニア鉄道館を見ているためかインパクトは半減といったところでしょうか・・・



ただ、模型電車の展示は大阪の交通科学博物館風のナレーション付きでリニア鉄道館より面白かったです。あと、展望室は新幹線を間近に見れて迫力満点


そして、鉄道博物館の帰りに息子待望の新幹線乗車
駅では今まで見ることのできなかったMAX、はやぶさ、こまちなどいろいろな新幹線を見ることができテンションもMAX




↑MAXの2階席

大宮から東京間でしたが、息子も娘も興奮しっぱなしでした。ただ、親二人は疲れもあり快適な座席で意識朦朧としていましたが(・・。)ゞ



東京駅ではやぶさスーパーこまち連結も見ることができ、無事ミッションコンプリート




最終日

最後はガンダム世代の私のたっての希望によりお台場のダイバーシティへ
ガンダムフロント東京等身大ガンダムを見てきました
(嫁と娘はショッピング ;^_^A )


↑等身大ガンダム


↑原寸大コアファイター

昼食後、お台場を後に岐路へ

豊川付近で少し渋滞しましたが概ね順調で、無事帰宅
Posted at 2013/08/15 23:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2013年08月14日 イイね!

東京旅行(前半)

東京旅行(前半)お盆のお休みを利用して東京へ3泊4日の旅行へ

エクシーガで初の長距離遠征。大阪から東京までの500Kmの長距離ドライブです。頑張れエクさん(^o^)/






初日

ドライブの途中では刈谷PA観覧車で楽しんだり、車内でDVDを見たりしながらなので子供たちもご機嫌でした(*^-^)
刈谷PAはドライブの中間に位置している上に公園が併設されているので、退屈しがちなドライブの気晴らしにとても便利です


↑椅子や床まで透明のゴンドラ

新東名は、新名神同様道幅が広く車も比較的少ないので走りやすいですね
どのSAも綺麗で広いので休憩も楽しくすごせます!!


↑駿河湾沼津SA

初日はほぼ移動で終了。


2日目

定番のディズニーランド

暑いですが人はいっぱいさすがディズニーランド・・・天下一の集客力です。でも、混雑の割にはファストパスなど使って10個ぐらいアトラクション回れたので良しとしましょう(*゚▽゚)ノ




↑お昼ご飯

唯一、昼のパレードは暑さのため中止になったのが残念でした。パレードが暑くて中止になるとはしりませんでした。雨は降りそうになかったので油断していました・・・

後半へつづく
Posted at 2013/08/14 19:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2013年06月19日 イイね!

いざ伊勢志摩へ

伊勢志摩旅行へ行ってきました。

今回の旅行は、3世代+1 ということで両親に加え弟の夫婦と総勢8人での旅行となりました。

とりあえず、伊勢神宮
おかげ横丁で伊勢うどんを食べ腹ごしらえしたところで、いざお参りに・・・




と思ったら・・・・しかも大雨・・・
雨にも負けず、大変でしたがなんとかお参りに
しかしながら、連休でもないのに凄い混雑で初詣かと思うほどでした

今年は20年に一度社殿を造り替え、新しい社殿に神様が遷るという「式年遷宮」の年で隣に新しい社殿が作られている最中でした↓↓


1300年も続いている儀式で、2つの同じ大きさの土地に交互に社殿を作り続けているそうです。そういや、前に来たときも奥の社殿に参った気がします・・・

とりあえず、伊勢にも参って1日目は宿で料理温泉を堪能して就寝



2日目は「二見シーパラダイス




伊賀まで帰って「伊賀上野城」と順調に観光をこなし



無事1泊2日の旅行を楽しむことができました。

さすがに車も2台体制で人数も多く移動もなかなか大変でしたが全員楽しんだようなのでよかったよかった。
Posted at 2013/06/19 22:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記

プロフィール

スバルのエクシーガに乗っています。 どノーマルですが、快適装備などDIYでぼちぼち充実させて、 家族4人で買い物や趣味の旅行などに使ってます。 家族もいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムトリップ 
カテゴリ:総合
2015/04/11 11:03:02
 
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:総合
2015/02/18 21:42:48
 
自動車学 
カテゴリ:総合
2014/06/10 00:23:58
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
新車で購入、2012.3.10に納車。自身4台目、スバル3台目。通称、エクさん(と子供 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目の所有車 親が廃車するか迷っていた古い車を譲り受けました。 車体が軽いことだけが取 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で購入、2台目。 シビックはATでしたが運転をより楽しみたいのでMT車を購入。もう少 ...
スバル R2 スバル R2
新車で購入。3台目 通称子豚号。嫁さんの運転技術も考慮して小さい車を購入。足回りも軽とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation