• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isa555のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

復権なるか??

息子がプラレール(鉄道も)の興味を失って、半年ぐらい経ちましたが
ここにきて、復活の兆しか??

マクドナルドのハッピーセットが今週からプラレール
これには非常に興味を示し

久々に新たなメンバーが仲間入り。

E3系つばさ

しかも、レール付き。一緒にもらったプラレールのDVD見たら少しは興味が戻るのか??
それとも、妖怪ウォッチに一直線か??
Posted at 2014/10/12 00:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年08月07日 イイね!

新幹線で出張

出張のお土産は・・・



東海道新幹線 開業50周年記念の

源氏パイ その名も「源氏EXPRESS


記念のお菓子はほかにもいろいろ出ていて、また出張に行ったら買ってみよう
Posted at 2014/08/07 10:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年06月14日 イイね!

鉄道もまだまだ負けてない??

息子の幼稚園用水筒を購入

最近、鉄道から一転、車に非常に興味を持ち出した息子
水筒はなにを買うのか注目していましたが・・・・










↓↓これに





また、鉄道熱も完全には冷めてないようです
  (^ー^* )
Posted at 2014/06/14 21:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年05月18日 イイね!

河川敷で新幹線

子供らとちょっと近くの河川敷へ新幹線を見に




しっかり撮鉄




ミラーレスの携帯性は非常に魅力だけど、動く被写体を捕らえる撮影ではちょっと不満が増えてきました。
 
こうなると、一眼レフも欲しい・・・・・
Posted at 2014/05/18 21:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年02月28日 イイね!

さようなら交通科学博物館

さようなら交通科学博物館息子(子鉄)が愛してやまない交通科学博物館は我が家では非常に惜しまれつつ
 平成26年4月6日に閉館します。




 
閉館直前の3月は混雑が予想されるので早く行こうと思っていましたが、結局3月目前の先週の土曜日に最後の交通科学博物館に行ってきました。


閉館はまだ1ヶ月以上先ではあるもののやはり非常に混雑していました。通常の土日の倍以上は来客しており、入館ですでに列ができているのは驚きました



とりあえず、今回は万遍なく回りましたが列ができていることも多く結構時間を要しました。


模型鉄道パノラマ室の運転ショーがもう見られないと思うと寂しい・・・・ですね
(今回はちょっとしたサプライズもありました)
 

最後だと思うとついつい写真を撮ってしまいます。

まあ、京都にできるという新しい博物館は完成予想のイラストでは500系新幹線などが展示されているのでそれはそれで楽しみですが・・・

 少し遠いのがネックです(T.T)



閉館の記念グッズもついつい買ってしまった


いつも子供らを楽しませてくれてありがとう、さようなら交通科学博物館
Posted at 2014/02/28 23:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

スバルのエクシーガに乗っています。 どノーマルですが、快適装備などDIYでぼちぼち充実させて、 家族4人で買い物や趣味の旅行などに使ってます。 家族もいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダムトリップ 
カテゴリ:総合
2015/04/11 11:03:02
 
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:総合
2015/02/18 21:42:48
 
自動車学 
カテゴリ:総合
2014/06/10 00:23:58
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
新車で購入、2012.3.10に納車。自身4台目、スバル3台目。通称、エクさん(と子供 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目の所有車 親が廃車するか迷っていた古い車を譲り受けました。 車体が軽いことだけが取 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で購入、2台目。 シビックはATでしたが運転をより楽しみたいのでMT車を購入。もう少 ...
スバル R2 スバル R2
新車で購入。3台目 通称子豚号。嫁さんの運転技術も考慮して小さい車を購入。足回りも軽とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation