• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isa555のブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

淡路島へちょっとドライブ

淡路島へちょっとドライブ平日に久々に休みを取って淡路島ドライブ

まあ、ドライブが目的というか、実は用事のついでのドライブですが・・・
ただ、子供達は小学校と幼稚園、なので嫁さんと2人でドライブを楽しみました。




平日なので休日は混雑している淡路SAにも久々に寄ってみました。
観覧車もあり、明石海峡大橋も一望できる観光スポットですが、如何せん休日は混雑しています。さすがに平日は空いておりゆったりと観光できます。

用事を済ませて昼食に道の駅あわじ」へ

こちらは明石海峡大橋の真下に位置する道の駅で、ここもロケーションは良いです。
また、淡路の鯛、蛸に加え穴子など特産品がいただけます

今回の昼食には、海鮮丼、牡蠣、穴子丼の海鮮尽くし

海鮮丼は、特産の鯛、蛸も入っています。ただ、一番良かったのは肉厚でジューシーな穴子。美味しかったです。

今度は用事のついででなく、純粋に平日ドライブに行こう
(いつ休みを取れるか分かりませんが・・・・)
Posted at 2015/02/11 21:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

松山・道後温泉旅行(後半)

松山・道後温泉旅行(後半)愛媛県の道後温泉で一泊し
翌朝は宿から路面電車で松山城

ぼっちゃん列車には時間が合わず乗れなかったので
とりあえず、普通の電車で・・・



路面電車の次は、ロープーウエイ

平山城なので、天守は結構高い位置にあります。


ロープーウエイで登った位置に大手門があり、そこから、歩いてやっと天守閣が見えてきます。


一応平山城ということですが、山の上に石垣の城がある竹田城のような山城といっても過言ではない・・・。さすがに気軽に登れる高さではないですね・・・

天守閣からは遮るものもなく、瀬戸内海まで見渡せます

松山を後にし、帰りのルートはしまなみ海道を選択

というこでしたが、しまなみ海道に行く前にちょっと寄り道をして

今治城。この城は堀に海水を引き込んでいるという珍しいお城です。
(さすがに城ばかりで家族に飽きられぎみだったのでさっらっと済ませて・・・)

しまなみ海道は今治から尾道までを10本の大小の橋で結んでいます

また、橋はサイクリングロードになっているので自転車でもわたることが出来るのですが、さすがに今の季節ではレンタサイクルという気も起きず・・・

結局、因島白滝山の絶景を見て



ここも島で一番高い位置にあり、絶景ですが・・・非常に寒いです・・・



後はひたすら山陽自動車道で帰ってきました
Posted at 2015/01/17 23:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2015年01月12日 イイね!

松山・道後温泉旅行(前半)

松山・道後温泉旅行(前半)3連休を利用して愛媛県の松山市にある道後温泉へいってきました。

アウトドア派ではない我が家は、冬はもっぱら温泉など太平洋側を中心に旅行にいっているのですが、今回は久々に四国へいってきました。


山陽自動車道をひた走り、瀬戸大橋から四国香川県へ

助手席から撮影した瀬戸大橋

橋の途中、瀬戸大橋のほぼ中央にあり、唯一降りれる島である「与島PA」で昼食

昼食は、香川なので定番のおうどん・・・




子供らは元気が有り余っているので、島内を散歩

瀬戸大橋は車道の下に鉄道も通るので電車を眺め

英気を養いいざ香川へ

香川上陸後は、一般道から石垣が特徴的な「丸亀城」へ

高くそびえる石垣が非常にインパクトのある平山城

さっそく登城

城の上からは、瀬戸大橋も遠望できます

丸亀城には初めて来ましたが、石垣がこんなに立派とは驚きました。
天守閣は小ぶりですが、城の迫力は十分です

城のあとは再び高速を走り・・・

松山「道後温泉」に無事、到着

温泉やお料理をいただき、日ごろの疲れを癒してきました
(*^.^*)

後半へつづく・・・
Posted at 2015/01/12 17:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2015年01月03日 イイね!

謹賀新年!!そして大雪

謹賀新年!!そして大雪2015年 あけましておめでとうございます

みんカラ3年目のお正月です。


恒例の元旦の初詣ですが、今年はゲリラ大雪に遭遇。
山間の神社だったのですが、行きは雪ひとつなかったのに
あっという間に大雪。


ノーマルタイヤでは対応できないほどの雪で、危うく立ち往生するところでした

エクシーガでは雪の日は無理して乗らないのでチェーンを用意していなかったのですが、これほど天候が急転するとは驚きました。

反省して以後、冬はチェーンを常備するべく、さっそく購入計画中です(^^;)
Posted at 2015/01/03 15:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年最後の洗車のち雨

今年最後の洗車のち雨さすがに汚れた車で年を越すのもどうかと思うので洗車しました。

綺麗になったのはいいのですが直後に降水確率0%なのに・・・・



気を取り直して、今年最後のブログ更新になると思いますので
いつもブログを覗いてくださっているみなさん

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

では、良いお年を (^^ゞ
Posted at 2014/12/31 00:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

スバルのエクシーガに乗っています。 どノーマルですが、快適装備などDIYでぼちぼち充実させて、 家族4人で買い物や趣味の旅行などに使ってます。 家族もいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムトリップ 
カテゴリ:総合
2015/04/11 11:03:02
 
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:総合
2015/02/18 21:42:48
 
自動車学 
カテゴリ:総合
2014/06/10 00:23:58
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
新車で購入、2012.3.10に納車。自身4台目、スバル3台目。通称、エクさん(と子供 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目の所有車 親が廃車するか迷っていた古い車を譲り受けました。 車体が軽いことだけが取 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で購入、2台目。 シビックはATでしたが運転をより楽しみたいのでMT車を購入。もう少 ...
スバル R2 スバル R2
新車で購入。3台目 通称子豚号。嫁さんの運転技術も考慮して小さい車を購入。足回りも軽とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation