• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

してーうのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

スルガでサウンドクリエーター付けてきました

スルガでサウンドクリエーター付けてきました
エアーコントロールチャンバーにサウンドクリエーター付けてきました。 ついでに排気音を録画してみました。 ストレート構造の為、ループサウンドマフラーとは音質が違います。 乾いた音質ですよね。 オール60Φで直管に近い構造のはずなのに凄く静かです。 センターマフラーとテ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/08 23:28:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2013年03月02日 イイね!

目からウロコ

目からウロコ
電動モーターを採用したエキゾーストサウンドコントロールシステム 、だって。 これですよ、これ。 しかしパッと思ったのは、2つ必要だから、、、、、 20万かよ。。。 今のトルク特性でも十二分ですが、 低域でバルブ閉じて、中域以上でバルブ解放、なんてイメージして1人萎えてま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 22:57:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょいネタ | クルマ
2013年03月02日 イイね!

次回、改造予告

次回、改造予告
サウンドジェネレーターをSCに取付します。 既にスルガスピードさんでは、 エアーコントロールチャンバー サウンドジェネレーター対応型を販売してますが、 UZZ40でも、そのサウンド効果を体感したいと思います。 元々遮音性を備えており、エンジン音等ノイズはあまり車内に侵入 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 00:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2013年02月25日 イイね!

先週の活動

先週の活動
ブログで公開されてるから、名刺上げても大丈夫ですよね!? シャコタン系のUZZ40が多そうな、れなさんのオフ会にいつもの地蔵さんと行ってきました。 遅れてだちゅんさんも来ました、相変わらず何故か薄着(笑) ゆう the Worldさんとも初めてお会いしました、1番に来 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 07:01:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | ちょいネタ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

謎のニューパーツ

謎のニューパーツ
SCのチューニングも佳境に入ってきました。 今後2年間で以下の改造を検討しています。 ・ボディパーツ カーボンドア カーボントランクフード ・電装パーツ リチウムイオンバッテリー マルチスパークシステム フルコン ・セッティングパーツ 謎パーツ1(写真のパーツ) 謎 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 17:50:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2013年02月09日 イイね!

クリ坊号の遺品

クリ坊号の遺品
今回、 マイクスでメンテナンス兼ねて色々施工しました。 その中でも大物は、ブレンボとレカロです。 クリ坊が使っていたものですが、車を降りるのを機に譲って頂きました。 元々、 トムスAPはそろそろパワー負けし出してきててブレンボに交換しようと検討中でした。 レ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 13:35:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2013年02月02日 イイね!

うなぎ

うなぎ
先ほど、こんなニュースを見ました。 実は私ウナギが大好きで、食べられなくなったら「辛いなぁ」なんて思いました。 ニュースのあつた蓬莱軒は、オフ会でも行き個人的にも好きな店の一つです。 知ってか知らずか、よCOはウナギはウナギでもパイをお土産に持ってきてましたけどね ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 20:37:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

スルガでチューニング

スルガでチューニング
今日はスルガスピードでマフラーチューニングしてきました。 そしたら、Cカーみたいなジャガーがやってきました。 走行距離300kmの新古車です。 エンジンかけてもらったんですが、まるでGT500のような凄い音でした。 動画撮ったんですが、ブログじゃアップ出来ないんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 21:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2013年01月22日 イイね!

パワーチェックしてきました(3回目)

パワーチェックしてきました(3回目)
スーパーオートバックス東雲に行ってきました。 3回目です。 等長エキマニは完成しましたが、 より音質・パワーの向上の為、継続チューニング中です。 また、スルガエキマニをインストールする方も、 全てスルガブランドで揃えない方も居るかと思いますので、 以下に参考としてデー ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 17:12:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | パワーチェック | クルマ
2013年01月19日 イイね!

新型クラウン

新型クラウン
新型クラウンがマイクスに置いてありました。 まだナンバーが無いので試乗出来なかったです。 残念・・・・ しかしトヨタも最近はデザイン頑張ってます。 ある意味奇抜ですが、似たデザインが無いのが良いです。 以前、ゼロクラウンに乗っていましたが、随分と雰囲気が変わりました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 19:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「加賀屋の天游を予約してみた! グランクラスも、、、親孝行って事で。」
何シテル?   07/11 01:00
改造がやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRECE Ritoran リトラン (プッシュスタートスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 06:58:21
NOBLESSE 汎用ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 13:00:01
ドアアース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 14:28:37

愛車一覧

レクサス IS F はやいの (レクサス IS F)
衝動買い
トヨタ アクア オーレンジ (トヨタ アクア)
ボディカラー:シトラスオレンジマイカメタリック〈4V7〉 2014年12月18日納車。 ...
レクサス SC TOM'S SC50 version C (レクサス SC)
ボディカラー:シェルマイカメタリック(3R4) Peak Power : 272.9 ...
レクサス LS あっしー (レクサス LS)
ホワイトパールクリスタルシャイン(077) 乗心地改善計画中!!! 車の乗り味にも色 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation