• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

タイヤ交換

タイヤ交換 先日、オイル交換時安全点検を受け、タイヤを指摘されたので交換しました。

前タイヤ ダンロップ ルマン4 215/40R/18 

朝早く起きて埼玉のマルゼンへ・・・開店と同時に店員を捕まえ交渉。
勧められたのは、グッドイヤー イーグルLS2000 現在生産を終了していて在庫のみ なので安い
56600円 作業代別  ホイールのリムをガードしてくれる機能があるらしくそれに惹かれてしまいましたが・・・保留
次にタイヤ館。 ブリヂストンは高いですね。 却下
ガソリンスタンド やはりブリヂストン押し・・・17万超えてしまいました(笑)
違うガソリンスタンド ピレリ押し・・・14万を11万っと・・・ ( ̄▽ ̄;)

神奈川へ移動・・・ 前回購入したクラフト ファルケンやダンロップ押し 保留
近くにあります「タイヤはFuji」 ここでもファルケン! ZE914をオススメ・・・
ZE914Fって言うのが新製品らしく・・・63200円
イーグルRVF(キャンペーン中) 68400円 すべて作業代・廃タイヤ料別
ここも保留。。。

っで、いつものオートバックス。
オススメはヨコハマ・ピレリ・グッドイヤー どれも10万超え。
タイヤ部門の偉い方?に相談。 ピレリが8万に・・・

っで私が「信頼出来るメーカーでもっと安い所ないですか?」
っと聞くと・・・ 215/40R/18 っていうサイズのが今少ないらしいです。

っで、225/40R/18 か 215/45R/18 で探してもらいました。

1本34000円するエナセーブ コレを提示され・・・即決で「無理!」っと・・・
っで、店員さんがちょっと待ってて下さいっと店長に交渉。。。。
10分後。
タイヤ交換に掛かる諸費用すべて込で79776円を提示してきました。
15分ほど待って頂き・・・ 「タイヤはFuji」へTEL・・・そこは72660円窒素充填無料っと回答。
しかし、在庫が無い為・・・10日前後になるとの事。

悩みましたが今すぐ交換したい気持ちがあり・・・オートバックスに決めました。

今回のタイヤ 215/45R/18 93W XL エナセーブRV504
通常価格 34000円 4本136000円 ⇒ 72000円
組み込み作業料金 1本1620円×4 で 6480円
廃タイヤ処理料 1本324円×4 で 1296円
合計79776円 になりました。 端数は綺麗に成りませんでした。。。

作業時付けていたリムガードは全て取ることになりました。 残念・・・

マルゼンやFujiはアルミと同時に購入すると安く購入できますね。+2000円出せばアルミセットで買えるのもありました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/11 19:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

WCR
ふじっこパパさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【fcl】 http://cvw.jp/b/1472142/38445038/
何シテル?   08/25 22:07
KAMOです。セレナでみんカラの存在を知りました。 無知です。臆病です。優柔不断です。(笑) 宜しく御願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ乗っています。 いろいろ参考にしたいと思います。宜しく御願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation