昨日から1泊で伊東温泉に行ってきました。
新聞下の広告欄を見て即決! しかし、春休み。。。混んでいたんですが・・・
なぜか4日だけ空いていましたぁ~
ホテルニュー岡部♪ CMしていましたね。
1泊2食で7800円。
でも、大人2人だと1人8800円 子供を入れ4人で総額26000円ぐらいです。
昨日は朝7時に出発・・・16号の渋滞を避け・・・のんびり伊東へ。
10時ぐらいには伊東ぐらんばる公園に到着。
ローソンチケットで前売りを購入。 普通に買うより少し安くなります。
でも、安く入場しても中で乗り物、アトラクションにちょこちょこ取られ・・・
無料なのは滑り台・ブランコ・トランポリンぐらい・・・
いやぁ~使いましたねぇ~ 春休みだからしょうがないか・・・
途中休憩していると私と同じ思いの方が大勢・・・(笑)
「それはお金かかるからダメ!」「トランポリンしてきなさい!!」
夜は伊豆の海鮮・寿司が食べ放題なので、ランチはマクドナルドへ・・・
家族4人セットを頼むとポテトがすごい量に・・・
宿に16時着。 すでに車はいっぱいらしく第3駐車場へ案内され私の車でそこもいっぱいになり混んでそうです。 フロントに行って名前を言い夕飯・朝食の説明・温泉の説明を受け数種類ある浴衣を選び部屋へ・・・
既に、布団が畳んで置いてありました。 テーブルの上にはお茶菓子3種類(まんじゅう・せんべい・うめぼし)ありました。
早速温泉へ・・・しかし!!何やら学生達がいっぱい。。。 諦めました。
っで、食事・・・
まぁ~コレって言うのもなく・・・・ 腹いっぱい食べ。。。 風呂に入り。。。 寝ました。
朝は他の客のドタバタで目が覚め・・・朝食へ・・・ これもコレって言う物がなく・・・ 普通でした。
まぁ~干物は美味かったかなぁ~
っで、朝風呂へ・・・ (メ・ん・)? 閉鎖中?? なんで??? もうひとつのお風呂へ・・・終了看板。
案内には11時まで・・・ 従業員に聞いたら節約中だそうで・・・(笑)笑っちゃいますよねぇ~
夜の温泉も23時まで・・・なんか怪しいっと思っていました。温泉地の温泉って24時間ですよねぇ~~ 本当に温泉だったのか? 今更ながら思います・・・
帰りは海岸へ 波遊びをして結構楽しかったです。 魚がぴょんぴょん跳ねていました。
赤潮です・・・ 高台からみるとものすごい赤潮です。
昔、教科書で見たまんまの赤潮でした。 伊東・熱海の海岸は赤潮でした。
いやぁ~~初めて生で赤潮をみました。 すごかったです。
15時には家に帰宅。 家族を降ろし私はDへ・・・
話題のスライドドアの件とドアパンチの見積もりへ・・・
スライドドアの件はそうゆうことがあると必ず日産専用のページに報告が入るそうなんですが入っていないと・・・その日産のページはすべての日産のお店と繋がって報告が入ってくるページだそうで・・・ どこにもそんなのが無いっとのこと・・・まだ、新しい情報で報告が入ってないかもしれませんっとも言っていました。 これから納車されるセレナ6台あって4台ライダーの新しいやつです。
LINEだとビニールのテープみたいなのが貼ってあるみたいなことが書かれていたんですが、どこにも付いていませんでした。
ラインの書き込みの写真、みんカラの写真など見せましたが、「そうですか・・・」っで終わってしまいました。そんなことやっていると入庫に1台セレナが入ってきました。
それを見てみるとキズあります。 同じようなキズです。
写真など撮り、報告してみますっで終わりました。
私の本命は・・・ 先日のキズ!
これを見積もってもらったら3万っと・・・ でもコレ。。。っと言いながらピットへ・・・
何やらプロの液体を・・・それでフキフキ。。。 だんだん目立たなくなって。。。
キズはあることはありますがちょっと離れると見えません!(たぶん)
凹みはやはり叩かないと直らないそうです。
でも、目立たなくなったので( ノ゚Д゚) よし!っとしました。
Posted at 2013/04/06 00:42:42 | |
トラックバック(0) | 日記