
車ネタではないですが・・・(;^_^A
本日って言うか昨日お昼に新しい冷蔵庫が届きました。
前回のは約12年使用しました。12年も使うとドア周りのゴムっていうのでしょうかそれがダメになって行き・・・時々異音を発していました。
でも、まだ冷えてはいたんですが・・・ カミさんがエアロパーツ買うなら冷蔵庫!っと・・・
私のへそくりの中のへそくりを没収されました゚(゚´Д`゚)゚
4日前近所のヤマダ電機へ・・・
カミさんは既にパンフレットなどから下調べが済んでおり・・・
売り場に着くなり・・・コレ!これが良い!!っと私に・・・
それを聞いた売り場担当がすぐに声をかけてきました。
目的の冷蔵庫パナソニックNR-F518TV(シルバー)ヤマダ特価212000円に斜め線。
私は・・・私は・・・ビックリ\(◎o◎)/!&唖然(゜д゜)です。
当然、プチバトルです!!
っで、もちろん店員さんも巻き添え。。。(笑)
どうしてもこの機種がいいっとカミさん。
私は少しでも安い機種を・・・
店員さんは常に端末っと相談。
っで、私はスマホで価格コムなどで値下げ交渉。。。
価格コムやネットの価格はリサイクル料や古い冷蔵庫の引取りに伴う運搬料などは入っていないってこと、保証は別料金って事を言われました。
だったらっと私は計算しまくりです!(*^^)v
っで、安い所を掲示! 全部含んでもここが一番安いですよ!っと・・・
その携帯を持って店員さんが走ります!!
今回担当してくれた店員さんは青服(メーカーからの派遣エプロンはパート・アルバイト)の方です。
黒服の方に相談へ・・・
っで、出た価格が185000円!ポイント5000 でした。
まぁ~若干高いですが・・・ カミさんがもういいよっと・・・
しかし、私は設置は自分でやる。10年保証はいらないからもっと安くしてくれっと粘ります。
大型な物の設置はお客様がやってはいけないそうです。10年保証はサービスでやっているので外すことができないそうです。(ヤマダ電機ルール?)
もういいじゃん!っとカミさん・・・
っで、購入しました。
本日到着。 前回の冷蔵庫より100ℓ大きい冷蔵庫です。
これからまた10年以上・・・上の子は社会人になっていることでしょう・・・
そう考えると、なんかすごいなぁ~っと思いました。
終わり(笑)
Posted at 2014/02/27 03:16:50 | |
トラックバック(0) | 日記