
本日こどもの日、今年のGW唯一の休みでした。
普段の休みなら目覚ましをかけず・・・昼過ぎまで寝ているんだが・・・
今日は何かしなくては・・・って思い9時に目覚ましをセット!
しかし!子供達がうるさく8時ちょい過ぎには目が覚めてしまいました。
テレビを見ると何やら大変だったの?
地震があったみたいですね・・・ まったく気づきませんでした。 爆睡です。
っで、どこ出かけよう・・・かっと。。。検索。
っで相模川の鯉のぼりを見に行きました。
会場に近づくにつれて渋滞になってきます。高台から鯉のぼりが見えた辺りからはなかなか進みません。ナビを見ると細い道が・・・ そっちへGO!
正解です!駐車場入口目の前に出てきました。(*^^)v
駐車場は河川敷。 川の石がゴロゴロしている所です。
ちょっとでも車高が低いと大変なんことになると思います。
私はホイールが心配でした(;^_^A
鯉のぼりを1時間ほど見て出店をみて・・・
駐車場出口へ・・・ ひとつの出口に四方八方から車が集まってきます。
誰も整理する方がいません。出るのに1時間ほど掛かりました。
ランチを途中の魚料理のお店で食べ・・・
次に向かったのは多摩センター。
子供まつりをしているとのこと。
結構賑わっていました。
公園の方ではボランティアの方達が昔の遊び(けん玉・竹馬・コマ・竹とんぼ)を教えていてそれで遊びました。
帰りは高島屋に寄り、駐車場を無料にするために買い物。
その中に行列ができるポップコーンを買ったんだが・・・コレまた。。。( ̄▽ ̄;)
19時には帰宅。
無計画にしては楽しめた・・・かな?
Posted at 2014/05/05 23:24:53 | |
トラックバック(0) | 日記