
一週間ぶりですね。お久しぶりですコガでございます。
絶賛大好評をいただきました前回の下品なブログ以来、あまりにもいろいろなことに忙殺されておりました。そろそろ死ム。
巷では”ソレがモゲて逝った”とか、”女子の引き具合に絶望し㌧だ”など、多くの憶測が飛び交ったようですが、実のところその両方です。嘘です。
さて、愛車、車検通しました。
あ~ぁ。もう後には引けません。
真面目に、新しいの買おうかどうか相当悩みました。今回の車検を通すのに必要な代金+20(シャコチョウ用にひそかに貯めている)で相当程度イイクルマ乗れるわけです。ロドに限らず。
冷たい考えだったのかもしれませんが、正直消耗品類は目に見えて劣化していくのがわかります。ブッシュ類、パッキン類、モーター類、あれよあれよとだめになります。
そんなクルマを貧乏学生が維持できるのか??仮にも仕送りもらっとる身やぞ??ええんかコレで??????
ものすごい葛藤の末、車検通して乗り続けることに決めました。
この決断は、僕の中で深いです。やっぱりこの車が好き☆ってだけじゃない、ある種の覚悟を決めたといっても過言ではない決断でした。
元年式NAロードスター。
自分の手で、この絶滅危惧種、生かします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【一週間の出来事】
予備校時代の友が留学前のバカ騒ぎとばかりに遊びに来る。
支笏湖で5000万円オーバーどいうフェラーリとそのオーナーさんと絡ませていただく。
オートサロンに行ったが、女の子があんまりイイナと思えずがっかりする。
レポートに追われる。
男女の違いについて深く考察する。
考察の末、パンクする。
小樽天狗山山頂にいきなり夜景を見に行く。
レポートに追われる。
人生に悩む。
人とは何のために生きるのかと迷子になる。
迷子のまま歩き出す。
大学が学際に入り暇になる。
あのコが気になってしょうがなくn(ry
富良野に行きたいなと思う。
富良野に行く。
今に至る。
富良野は綺麗でした。本当に、綺麗でした。
Posted at 2006/06/02 16:34:20 | |
トラックバック(0) | 日記