浦島太郎かっ!!
古賀です。もう、意味もなく本名で書いちゃいますが、古賀です!
お久しぶりです!!
この1年間、話すと長いのですが、とにかく色々がんばってました。
ひょんなことから舞台役者に挑戦してみたり、
就活戦争に敗北してみたり、
大学の単位を死に物狂いで取りに行ったり、
愛車の維持に経済力が力尽きそうになったり、
背水の陣で挑んだ大学院入試をなんとかかんとか突破できたり。(←これは本当に死ぬかと思った。)
いやー、死ぬほど不安だった大学院入試、先日、無事に合格発表を頂きました!!ヨカッター!!あー、ほんとに良かったー。
励ましてくれた皆様、愛してる!!あと2年、北海道で 漢 を磨きます!!道内の皆様、よろしくお願いします!!僕を揉んでっ!!
そして、一昨年より実行スタッフとして手がけてきた、
ロードスターふらの北海道ミーティング
がいよいよ今週末に迫ってまいりました!!皆様、もう申し込みはお済みですか!?まだまだ間に合いますよ!!
主催者である我々ROCK'sは、「助手席に乗ってきた貴方でも楽しめる、最高のエンターテインメント」を追求した、独自のロードスターイベントを目指してきました。
今回は、記念すべき10回目を迎え、さらには、ロードスター生誕20周年も記念して、盛大に盛り上げちゃいます!!!
参加を迷ってるそこの貴方!! ゼヒ!!!
なんと今回は、
ロードスター開発主査、貴島さんがゲストとして参加してくださいます!!!!!!!!!
ロードスターの産みの親と酒飲んでドンちゃん騒ぎできる機会なんて、もしかしたら、この先二度とないかもしれませんよ!?
酒の席なので、とんでもないポロリな話も出るかも!?というか、スタッフ一同、ポロリさせるのが腕の見せ所だと思っていたりいなかったり(笑)
日程的に参加を迷ってる方は、無理してでも来ましょうよ。「しない後悔」と、「した後悔」なら、やっちまいましょうよ。
アメリカに住んでるおじいちゃんが危篤になったりとか、したことにしちゃえばいいじゃないですか(笑)
え?学生のお前には大人の事情は分からない?
俺の周りの大人は、アフォばっかですよっ!!!!!
長々と書きましたが、以下告知です。
***********************
ロードスターふらの北海道ミーティング!!
富良野ミーティング(通称:フラミ)は、北海道上富良野町で開催する
マツダ(ユーノス)ロードスターのファンイベントです。
2009年フラミの開催日(本祭)までは、あと 6日 です。
***お知らせ***
ロードスターふらの北海道ミーティング2009
受付開始です!
「申込書」 - 「参加申込フォーム」から今すぐ!
http://furami.eek.jp/
2009年9月5日(土曜日・前夜祭)~6日(日曜日)です。
***2008年 協賛各社(敬称略)***
Roadster Club of Japan、D-TECHNIQUE、AWD ARTWORKS/DEWA、マツダアンフィニ北海道各店、北海道マツダ販売各店、ロード&スター、Zoom Engineering、Auto Exe、To Fit
****************************
貴島氏は、ロードスターだけでなく、かつてはFC,FD型RX-7の足回りの設計にも携わった、スポーツカーづくりのスペシャリスト!!
やっぱさ、オンナもクルマも、脚だよアシ!!
もうさ、車好きならみんな来ればいい!!そんなスペシャリストと一緒に遊べるイベントなんて、もう、他にはないはず!!
もう、なんならRX-7乗りも来たらいいんじゃない!?(←だんだん興奮してきた(笑))
ちなみに、今年の目玉は、またもや映画!前作に続き、
監督 :長畑仙太郎(←札幌が生んだ若き鬼才)
主演 :山本卓也(←歌手であり、俳優。言わずと知れた、ROCK'sのリーダー)
ヒロイン :高田麻衣(←今、注目の若手女優、愛称は”まいちぃ”)
でお送りする、ちょっぴり苦い、心の影と、心の芯を描くヒューマンドラマ。僕も出てます。今回は随所に登場する脇役が凄くイイ味が出ていて、必見!
------キリトリ------
そんなこんなで、最後に、ちょっとまじめなメッセージを。
このブログを見ている人の中で、もし、人生に歩き疲れた人がいるとしたら、何もかもを捨てるつもりで、この、ふらのミーティングにお越し下さい。ロードスターに乗ってるかどうかなんて、関係ありません。でも、ロードスターがくれるしあわせは、本物だと、僕は思います。それを知ってもらえれば、きっと貴方にとっての「きっかけ」になると思います。
ほんの少しの勇気があれば、きっと誰もがしあわせになれる。
これは、初代ロードスターのキャッチコピーです。
僕たちが、あなたに、勇気をあげる。
そのために、あと5日、がんばって貴方を迎える努力をします。
だから、
だから、
ふらのまで、走ってみませんか?本州のあなたも、フェリー、乗っちゃいませんか??飛行機に、飛び乗っちゃいませんか???
待ってます。
9月5日、6日、
あの丘で。
※お問い合わせは、ミンカラのメッセージ機能でも構いません、お気軽にどうぞ!!
Posted at 2009/08/31 16:27:15 | |
トラックバック(0) | 日記