• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダ好きのオヤジのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

関西サミットに向けて

土曜日と日曜日にかけて施工しました。

施工内容は
1.プロリム+マルチメンテ洗車
2.超微粒子バフ+W304(焼きつきがひどくてオカルト水加水しながら四苦八苦)
3.リムーバーX5倍希釈でコンパウンドカスを除去
4.TF901でクリーニング
5.Black水押し
6.Platinum

ここでS&CTさんがわざわざ訪ねてきてくれました。

そして・・・・
「おやじさん、洗車傷有りますよ!」







え~~~~~~(涙)
確かにありました。

コンパウンドを除去したいがために、力を入れて擦り過ぎたみたいです。

仕方ないので、そのまま放置。(汗)




一夜明けて、洗車傷の除去のためプロリム+マルチメンテでフロント周りだけ洗車。

ボンネット周りだけ、超微粒子バフ+W303で磨いて、TF901(水押し)→Black(水押し)→Platinum


で、全体にオヤジスペシャル。
撥水状況は先のブログを見てね。(^^)







仕上がりはこちら↓
Sony RX1RでRAW撮影、今回は調整無しの画像です。







夜に合わせての施工を目指してるので、すこし物足りないかもしれません。
Blackを入れたので、透明感が上がりすったような気がします。

CR-Zもワイトレ入れようかな?(謎)
Posted at 2014/06/15 22:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

侵略者!(爆)

土曜日に娘とラブラブの洗車ライフを楽しんでいたんですが、兵庫からの侵略者が。。。

そして、夕方になると西大寺からも侵略してきました。

遠路はるばるお越しいただいたS&CTさん。
お会いするたびに白さに磨きがかかって、その内透明になるんじゃないかと心配しています。(爆)



親子の洗車を傍聴して頂き、しばし娘の磨きを観察しながら
「何あの動き?」
「ボディーの状況見ながら磨いとる!」「自分はコンパウンド切れたらOKだったよ!」
みたいな会話をしていたら、タカヒロZが目の前を通り過ぎ・・・

しばらくすると「どけどけZが通る」みたいな・・・(爆)

車高が落ちて迫力がましたタカヒロZ。
艶も劇的に上がってました!



後は、ルーフを切断してオープンにするだけですね!(爆)

せっかくなので、S2000とのツーショットを楽しみました。



いや~、絵になるね~♪

その内、息子が帰ってきてS2000の助手席に乗せてもらいドライブ。

帰ってきたら買う気マンマン。

お金をためて、カアチャンをちゃんと説得してから買ってね・・・(汗)

わざわざ、お越しいただき、ありがとうございました。





タカヒロZは、まだまだ形状も艶も進化するようなので、その都度報告しますね。(^^)
Posted at 2014/06/15 21:51:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

オヤジスペシャル施工前後の撥水変化【グロ注意】

今日は、W303でかる~くレベリングして
1.Platinum
2.TF901
3.Black
ここまで行ってからの動画を撮影してみました。

動画内には、オヤジの汚いお尻のアップが含まれていますので、心臓の弱い人は動画の再生ボタンを押さないで下さい。(爆)

動画内の施工内容は
1.水をかけて撥水状況の確認
2.オヤジスペシャル塗りこみ
3.水押し
4.撥水状況の確認
となっています。

ちなみに、暑さのためカラスさんがバックコーラスをしてくれないので、西ケミソングも無しです。(笑)



とても希少性の高いKKRほどの撥水ではないかもしれませんが、西ケミのヘビーユーザーさんなら簡単に作成できるので、毎週洗車する人にはいいんじゃないかと勝手に思ってます。

西ケミ総本山へサンプルとレシピは渡しているので、評価結果が良ければレシピ内容を公開したいと思います。

ただし、すべて自己責任での使用が前提ですので、オヤジスペシャルを施工しての苦情は一切受け付けませんので、予めご了承下さい。
Posted at 2014/06/15 12:17:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

撥水(滑水)動画

最近、濃い恋Rの撥水動画が流行っているようなので
今日は、1週間経過したオヤジスペシャルの撥水(滑水)動画です。(爆)


まずは、1週間経過して洗車する前の撥水状況を。

表面には、雨にふられた汚れが付着していますが、水をかけると結構弾いています。
滑水状況は、さすがに引っかかるところがあるのでイマイチですね。


そして、プロリム+マルチメンテ混合(プロマル)で洗車した直後の撥水(滑水)です。

撥水は洗車前とあまり変わらないですが、滑水は良くなっています。

総本山からは、濃い恋Rを施工しろ!との要請が来ていますが(嘘)、結構このオヤジスペシャルの艶と防汚性も気に入っているので、もうしばらくはこのままで行きたいと思います。(^^;;

明日は、施工直後の撥水動画をアップしますね。
塗った直後でも結構撥水するんですよ♪
Posted at 2014/06/15 07:08:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

関西サミットに向けて

仕事も一段落して、土曜日の午後から休みとなったので磨いてコーティングしました。

磨きは、S&CTさんもブログに書いていましたが、バフの当て方(角度)と動かし方を意識して車がワイドに見えるようにイメージしながら磨いてみました。

磨き
・ギヤアクションポリッシャー
・極細めウレタンバフ
・W303
・オカルト水

コーティング
・Platinum
・オヤジスペシャル
土曜日と日曜日に2回施工

ホイール
・Platinum
・オヤジスペシャル
日曜日に1回だけ

タイヤ
・オヤジスペシャル
・シリコン78

ガラス
・オヤジスペシャル
・Z600

今回、ナータは使用しませんでした。
また、巷で流行りの兆しを見せている恋濃Rも使用していません。
現在、恋濃オヤジを採取すべく準備中!(爆)


磨きとコーティング合わせて、今回は「だれが見てもこの車は膜があるぞ!」っていう仕上がりをイメージしました。

結果は、70点位かな?

関西サミットに向けて、ナータを入れるかもしれませんが、この方向で仕上げていきたいと思います。

ただ、ムラが凄いんです。(汗)
一度磨かないと、リカバリー出来そうにありません。


では、仕上がりをどうぞ↓













表面の反射と映り込みは凄いです!(^^)
Posted at 2014/06/09 00:10:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | コーティング | 日記

プロフィール

ホンダ好きのオヤジです。 てか、最近は艶艶な車好きのオヤジと化しています!(笑) おもに、西日本ケミカルさんのコーティング剤を使用して、愛車を艶艶にする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オヤジブルー (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 なんと言ってもコスパで決めました。 運転して ...
ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ホンダ CR-Zに乗ります。通勤が主なので燃費優先で行きます。(多分...) 4月9日に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
モコが9年となることから買い替え。 実はカアチャンの一目惚れにより、出会ったその日に即買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation